ここから本文です

医師になるのってそんなに良いの?

twi********さん

2010/1/1313:37:55

医師になるのってそんなに良いの?

両親・妹・祖父・叔父・叔母が医師・医学部ですが、私は私立薬学部です。 それで落ちこぼれやら家でコンプレックスがあるとか好き勝手言われますが・・・

薬剤師国家試験合格率が高く就職も良い大学なので安心です。
高校を辞めて0から始めて二年で合格したし十分すぎるくらい頑張ったと思っています。なかなかこのレベルまで持っていけないと思います。

それに、家族は女を捨てていますが私は女の子らしく、昔からモテます。
彼氏がたえたこともなく、よく告白されます。
かなり大切にして尽くしてくれ、結婚を考えてくれる最高の彼氏がいます。

私は家事や可愛いものが好きで、日常の小さなことに幸せを感じ、のんびりしていて、専業主婦向けです。

野心もないし、薬剤師になってパートして、自分を楽しむ時間もつくり、旦那に喜んでもらえるよう家庭を大切にし、子供がのびのび育ってくれれば良いなと思っています。
落ち着いてのんびり暮らせたら良いなと思っています。

母は、私には医師は向かないと言っていました。
医師は家に帰っても拘束されていて、休まる暇がないと。家庭を持ちながらなんて普通は難しいと。自分の身を削っているような仕事だと。

私もそう思います。
お嬢様育ちで生きてきて、天然で抜けていて女の子女の子している私にそんな責任の重い仕事、勤まるわけないです。

小さい頃から当たり前のように割と贅沢して暮らしてきたせいかそういうものに興味が全くなく、ガツガツしていません。

人生のトータルの女の幸せを考えたら薬剤師のほうが良いと思いました。恥ずかしい職業でもないですし。

だから私大医学部は選択肢から外しました。

世の中の人は何故落ちこぼれだとか言うのでしょうか?
そういう人って、貧しい暮らしをしてきたとか、野心がすごい人なのですか?

こういう考えの女性って結構多いですよね?
補足妹は身を削るように勉強して全国模試で10位以内でしたが、私は勉強はせず恋愛やオシャレを楽しみ、忙しい家族にかわって家事をしていました。
昔から何もしなくても親戚や周りから可愛がられるタイプで、自力で頑張らなくても生きてこれました。
私なりに女の子として楽しんでるしさほど勉強してないから、ちっとも落ちこぼれとは思ってません。




自慢とコンプの混乱した状態。
.

閲覧数:
855
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

ina********さん

2010/1/1313:49:31

人の価値観と自分の価値観の違いで悩んでも、無駄だし答えなんか無い。
貴女を落ちこぼれと言った人はそれで自分が安心したいのだろうし、貴女もこの質問をして賛同を得て貴女自身が安心したいんだろう。

質問した人からのコメント

2010/1/13 13:53:06

成功 見抜かれましたか。

本当は自分のこと凄いと思っています。

でも正直家族の中では浮いているので…。

Yahoo!知恵袋 特別企画

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

本文はここまでです