emmc画像引用元:https://www.anandtech.com/

管理人管理人

当ページでは、モバイルノートに使われることの多い「eMMC」について詳しく解説しています。安価なBTOノートパソコンを見ているとストレージ欄にeMMC 64GBと書かれていることに気付きます。同じストレージであるSSDとの違いに言及しながら詳しく見ていきましょう。

eMMC(embedded MultiMediaCard)って何のこと?

eMMCとは、フラッシュメモリーを基本としたストレージのことです。モバイルノートPCに使われることが多くなっています。SSDと同じようにフラッシュメモリーを活用していることからSSDに似ている側面も多いです。一般的な用途におけるeMMCの読み込み/書き込み速度は、SSDとHDDの中間と考えて良いでしょう。SSDほど速くはないもののパソコンの起ち上げ速度も速く快適です。SSDとの違いについては次の項目で詳しく解説しています。

モバイルノート以外にもスマートフォンのストレージとして利用されることもあります。容量は多くの場合32GBか64GBとなっています。稀に128GBのものもあります。最近はSSDもHDDも価格が下がり大容量が一般的になってきていましたので、32GB or 64GBだと物足りなく感じてしまうかもしれません。

ただ、その弱点をカバーするようにほとんどのeMMC搭載のノートパソコンにSDやmicro SDなどのようなメモリーカードを挿入できるカードスロットが用意されています。その他にもDropboxなどのクラウドサービスを利用すればストレージの問題はなくなると思います。

eMMCとSSDの特徴を比較

 eMMCSSD
サイズ小さい普通
価格高い普通
容量64GBが主流1TBもある
データ転送速度普通早い
消費電力少ないやや少ない

サイズ

eMMCはコンパクトさが魅力のストレージです。これがeMMC最大の特徴だと言えます。同じフラッシュメモリーのSSDよりも一回り小さくなっています。そのためモバイルノートだけではなく、タブレットやスマートフォンにも利用されているというわけです。

価格

モバイルノートパソコンやスマートフォンに採用されていることから価格が安く感じてしまうかもしれません。しかし、それは容量が少ないことが多いためで1GB当たりの価格で見ると高めです。SSDで同じ要領を実現するとなるとコストを下げられるということになります。ただ、本体が小さいことと消費電力を抑えられていることを考えると納得できると思います。

容量

ストレージは控え目で最大でも128GBとなっています。ただし、最大の128GBであることはほとんどなく、32GBか64GBが一般的です。容量は多いとは言えません。eMMC搭載モデルのストレージ容量を増やしたいなら外部ストレージやクラウドサービスなどで対応する必要があります。

転送速度

転送速度についてはSSDには及びません。それでもHDDよりも速く不満を感じることはないと思います。PCの起動やアプリケーションの起動もスピーディーです。

消費電力

消費電力はかなり低く省電力性が強みのストレージです。SSDやHDDよりも消費電力は抑えられています。大きなバッテリーを搭載できないモバイルノートやスマートフォンにぴったりだと言えますね。

eMMC搭載のモバイルノート紹介

Altair VH-AD3S(ドスパラ)

Altair VH-AD3S
価格:29,980円
CPU:Celeron N3350
GPU:HDグラフィックス500



ドスパラの売れ筋モバイルノートPCです。14.1インチモニターを採用しています。CPUには、Celeron N3350を搭載。お世辞にも性能が高いとは言えませんが、ネットサーフィンや動画視聴などであれば快適に行なえます。本体が薄くデザイン性が高い一台です。オシャレなパソコンだと外出先でも積極的に使いたくなりますね!

E203MA-4000(ASUS)

E203MA-4000
価格:36,800円
CPU:Celeron N4000
GPU:HDグラフィックス600



Gemini Lake世代のCeleron N4000を搭載しています。「Altair VH-AD3S」よりも少しだけ性能が高いと言えます。オンボードGPUもHD 600に変わっています。パールホワイトのデザインと背面のASUSのロゴがオシャレなノートパソコンです。本体は1kgと軽く持ち運びにも適しています。

Inspiron 11 3000 エントリープラス(Dell)

Inspiron 11 3000
価格:31,980円
CPU:AMD A6-9220e
GPU:AMD APU



非常に珍しいAMD製のAMD A6-9220eを搭載したノートPCです。Celeron N3350よりも高い性能を持っています。価格だけを見ればコストパフォーマンスに優れています。Intel製にこだわりのない方であれば選択肢に入ります。キャンペーンが行われることも多くお得な一台です。

当記事のまとめ

管理人管理人

当記事では、モバイルノートPCのストレージとして採用されることの多い「eMMC」について紹介しました。eMMCは、SSDと同じフラッシュメモリーとなっています。特性では異なる点が多いです。例えば、SSDと比較してストレージ容量は小さく、1GB当たりのコストは大きいです。メリットとしては、本体が小さいこと省電力性が高いことです。このような理由からモバイルノートPCを始めとして、タブレットやスマートフォンに採用されることもあります。

eMMCを搭載したノートパソコンとして代表的なのは、ドスパラの「Altair VH-AD3S」です。税抜き29,980円と手頃な価格がウケています。サブパソコンとしても使い勝手が良いですね。その他Celeron N4000を搭載したASUSの「E203MA-4000」や希少なAMD製A6-9220eを搭載した「Inspiron 11 3000 エントリープラス」などがラインナップにあります。この価格帯のモデルについては性能は似たようなものが多くデザインやショップで決めてしまうと良いでしょう。

あなたに合うBTOパソコンを探す

用途などでBTOパソコンを選ぶ

セール使用用途
sale

GWセール、年末セール等
business

ビジネス、動画編集等
即納サイズ・形状
haitasu

ドスパラの即納モデル等
webdesign

13.3インチノート、スリムタワー等

BTOパソコン特徴やショップを比較

価格ショップ
kakaku

5万円以下、5万円-10万円等
omise

ドスパラ、パソコン工房等
CPUグラフィックボード
cpu

Core i7-9700、 i7-8565U等
gpu

GTX1650, GTX1050Ti等

売れ筋BTOパソコンをチェック

btoosusume