論文等の取寄/他大学への訪問利用

臨時休館および在宅勤務の期間が延長となったことから、当初5月6日までとしていた下記対応についても、当面の間、継続いたします。

1.論文コピーの取寄および他大学からの図書借用

お申込み

Webフォームからのみ可能です。

手配について

緊急事態宣言期間中の文献取り寄せは、インターネット経由で入手でき、かつ、お手元へpdfで届けられる海外事業者(Reprints Desk社のDocument Delivery Service)への手配に限定します。このため、この事業者が取り扱っていない国内誌の論文や図書借用は緊急事態宣言が解除された後の手配となります。
なお、論文コピーの取り寄せの費用は大学が行う補助の対象ですが、補助には一定の条件が設定されていますので詳細はコチラをご覧ください。

※医学図書館では重大な医学文献提供のため論文コピーの取寄と受渡しを続ける予定です。不急のご依頼は当面の間お控えくださるようお願いします。

2.他大学への訪問利用

紹介状発行の申込はWebフォームからのみ可能です。こちらのご案内に従って申込ください。ただし、実際に紹介状を発行できるのは臨時休館の措置が解除された後となります。なお、現在ほとんどの大学図書館は学外者の入館を制限しており、当面の間、来館利用ができないことが想定されます。訪問を希望する図書館のウェブサイトを必ずご確認くださるようお願いします。

3.相談窓口

ご不明な点は下記メールアドレスへご相談ください。また、資料探しやツールの使い方の質問については、相談フォームよりお受けします。

伊都地区 中央図書館
参考調査係
E-mail:toubunken@jimu.kyushu-u.ac.jp
理系図書館
理系参考調査係
E-mail:titosanko@jimu.kyushu-u.ac.jp
病院地区
別府地区
医学図書館
相互利用係
E-mail:tirsougo@jimu.kyushu-u.ac.jp
筑紫地区 筑紫図書館
図書係
E-mail:srttosho@jimu.kyushu-u.ac.jp
大橋地区 芸術工学図書館
情報サービス係
E-mail:toshokan@design.kyushu-u.ac.jp