無料

0037-630-48067 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

お問い合わせ受付時間
平日9:00~17:00までとなっております。
(土日祝日を除く)
※LIFULL介護をみて電話した旨 お伝えください

同じ建物内1階の
レストラン幸福(しあわせ)の天ぷら御膳
他にも定食、丼もの、麺類からソフトクリーム(人気デザート)までご用意しております。

予約不要ですので、ご友人やご家族がお越しの際にもご利用できます。
ご親族のお集まりや宴会等はご予約の上、ご予算のご相談にも応じます。
定期的なメニューの見直しも行っており、
Wi-Fiもご利用いただけます。

ご入居特典あり

【残僅少】札幌佐藤病院の大藏会グループが運営する高齢者向け賃貸住宅です

  • 入居 8万円 ~9万円
  • 月額 4.3万円 ~4.8万円
  • 住所 北海道札幌市東区北二十八条東2丁目2-20 ( 地図を見る )
  • 交通 JR千歳線 札幌駅 【札幌駅北口バス乗り場】(4番のりば)[02]、...
  • 運営  株式会社大蔵商事
  • 空室 132019/07/19 時点 最新の空室状況はお問い合わせください
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 食事
    選択可

施設の特長(しんふぉに~28・奏館)

高齢者向け賃貸住宅ですが、
日中は医療介護福祉相談室(利用無料)に看護師が、
夜間は守衛が常駐しております。

レストラン幸福(しあわせ)を併設しておりますので
家事を忘れてゆっくりしたい時などは、ぜひご利用ください
(日替わりワンコインランチを始め、定食、麺類、丼もの、
パン、アイスクリーム等様々なメニューをご用意しております)
また、お夕食に限りお部屋への配食サービスも提供しております。

また、館内に陶芸室、整骨院、地域交流センター(囲碁・将棋・麻雀・カラオケ設備有、地域のお集まり等に利用可、要予約利用無料)があります。
また近日中にデイサービスオープン予定。

緑に囲まれた中庭では
野外イベントなど、季節に合わせた様々な催しや、
お客様ご来訪時のご歓談の場等にご利用いただけます。

敷地内にローソンがあります。
徒歩3分に銭湯やサツドラ北栄店、東光ストア北栄店
(花屋、クリーニング店、道銀・北洋ATM有)
キャン★ドゥがございます。

将来介護等が必要になった場合でも
併設している高齢者対応住宅や
大蔵グループが運営する東区内の7つの施設に
優先的に住替えのご案内をいたします。

運営方針

大蔵グループが大切にしていること

「人生のキャリアを積み重ねた高齢者の皆様に
             いつまでも自分らしい
                生き方を選択してほしい」


しんふぉに~28は高齢者の方や
地域の皆様から必要とされる総合施設でありたいと考えます

このような方々におすすめします
・新たな楽しみを見つけたい
・快適なセカンドライフを過ごしたい
・心配事や悩みを相談する相手がいない
・病気になったり介護が必要になったら不安だ
・何かあったときに助けてほしい
・食事の用意や掃除をするのがつらくなってきた
・干渉されずに自由に生活したい
・親や親せき、兄弟の住まいが心配だ

そんな方に…

医【札幌佐藤病院・札幌佐藤メンタルクリニック】
食【レストラン幸福・新和食カフェ温・苗穂通りしあわせ食堂・森のカフェおん】
住【高齢者対応住宅・高齢者向け賃貸住宅】
介【訪問介護事業所・訪問看護ステーション・
  デイサービスセンター・福祉用具貸与販売事業所】

の各分野で生活を支援いたします

ご入居特典の対象施設です! 入居後まるごと安心保障 1年分無料プレゼント!

料金プラン・入居条件(しんふぉに~28・奏館)

料金プラン一覧(3件)

プラン名/居室詳細 入居時費用 月額費用

1階【残1部屋】

個室  24.80
8万円 4.3万円 選択中

5階【残無し】

個室  24.80
9万円 4.8万円 詳しくはこちら

2階から4階プラン【残無し】

個室  24.80
8.4万円 4.5万円 詳しくはこちら

[個室]1階【残1部屋】

  • リビング、玄関

    リビング、玄関

  • 間取り図

    間取り図

  • 2重窓で冬も安心

    2重窓で冬も安心

※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。

入居時費用[解説]入居時費用について 8万円 月額費用[解説]月額費用について 4.3万円
居室タイプ 個室
広さ 24.80m²
居室に関する備考 電気給湯器、ウォシュレット、バス、トイレ、IHキッチン、ロスナイ、ブラインド、洗濯機パン、照明器具が備え付けとなります。
平成30年6月に建物のフルリノベーションを行っており、
安心してお住まい頂けます。
間取りに関してはフロア、プラン別に変わりはございません。

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 80,000
入居金 [解説]入居金について 40,000円(税込) 入居一時金(賃料の1ヶ月分となります)
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について 奏館では介護上乗せ金は一切頂いておりません。
その他 40,000円(税込) 敷金(賃料の1ヶ月分となります)
返還制度 なし

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 43,000
家賃 40,000円(非課税) 賃料は前払い制となり翌月分を月末までにお支払いいただきます。
管理費 [解説]管理費について 3,000円(税込) 管理費も賃料同様前払い制となります。
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について 奏館では介護上乗せ金は一切頂いておりません。
食費 [解説]食費について 食事は原則として提供しておりませんが、
レストラン併設の為、そちらを利用することは可能です。
その場合の料金はメニューによります。
お部屋への配食サービスを予定しております。
その他

その他

別途費用に関する説明 入居時に20,000円(税込)の火災保険に加入していただきます(2年更新)。

入居条件

年齢 60歳以上
要介護度 自立、要支援1、要支援2、要介護1
認知症 受け入れ不可
身元引受人[解説]身元引受人について

不要

身元保証人[解説]身元保証人について

親族でも可

生活保護 受け入れ不可
お住まいの地域[解説]お住まいの地域について

全国から受け入れ可能

その他条件 要介護をお持ちの方も、
自立されている方を対象とさせていただくので、
遠慮なくご相談ください。

短期利用

ショートステイ[解説]ショートステイについて

不可

期間、状況によって要相談となります。

体験入居

不可

体験入居は受け入れておりませんが、
定期的に高齢者向け住宅施設日帰りバスツアーやってます!

第三者機関が開催し、いくつかの住宅をバスツアーで巡ります。
(サービス付き高齢者住宅だったり高齢者向け賃貸住宅だったり…)
そのひとつとして大藏会グループのしんふぉに~28・奏館にお立ち寄り頂きます。
バス車中では高齢者住宅のミニセミナーを開催したり、
ツアーによっては高齢者住宅で実際に昼食を食べて頂きます。

今困っている方、
将来に備えている方、ぜひご参加ください!

介護・医療体制(しんふぉに~28・奏館)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 相談可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 ×不可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう ×不可
  • 気管切開 ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) ×不可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) 相談可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 ×不可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV 相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) ×不可

サービスの特長・とりくみ

医療サービス 奏館で医療サービスは提供しておりませんが、
外部の訪問看護、訪問診療は利用可能です。

また医療、介護、福祉についてや、生活に関する悩みなどの相談窓口として、
医療介護福祉相談室(日中は経験豊かな看護師が常駐しています)があります。
必要に応じ、それぞれの専門職への橋渡しを無料でご提供いたします。

また大蔵グループの札幌佐藤病院が提携病院となります。
札幌佐藤病院では精神科、神経精神科、心療内科、神経内科、内科、整形外科、
歯科、小児歯科、歯科口腔外科、もの忘れ認知症外来をご利用いただけます。
介護サービス 奏館で介護サービスは提供しておりませんが、
外部サービスを利用することは可能です。

また介護サービスをご利用する状況になった際は、
グループ内の高齢者対応住宅に住替えを優先的にご案内させていただきます。
個別リハビリ
歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて
看取り実績 実績なし

介護保険内サービスの提供

サービス提供事業者 外部サービスを利用
費用負担

職員体制

介護に関わる職員体制[解説]介護に関わる職員体制について
介護職員数
機能訓練指導員[解説]機能訓練指導員について 0人
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数について

機能訓練指導員の有資格者数

理学療法士(PT)[解説]理学療法士(PT)について 0人 言語聴覚士(ST)[解説]言語聴覚士(ST)について 0人
作業療法士(OT)[解説]作業療法士(OT)について 0人

入居者構成

平均年齢 70.00歳
男女別 男性:11人 / 女性:24人
介護度分布 自立:35人

協力医療機関

医療機関名 札幌佐藤病院
住所 〒007-0862 札幌市東区伏古2条4丁目10-15
診療科目 精神科、神経精神科、心療内科、神経内科、内科、整形外科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、もの忘れ認知症外来
協力内容 当施設は札幌佐藤病院が運営する大蔵グループなので
医療、福祉の連携がスムーズに取れ、
無料送迎バスもご利用いただけます。

生活(しんふぉに~28・奏館)

食事

  • しあわせ日替わり弁当(ワンコインランチ)

    しあわせ日替わり弁当(ワンコインランチ)

    コーヒーが苦手な方はアイスウーロン茶に変更できます

  • 鉄板牛カットステーキ定食

    鉄板牛カットステーキ定食

    北海道産の牛肩ロースをアツアツの鉄板でヘルシーな野菜と一緒に!

  • しあわせソフトクリーム

    しあわせソフトクリーム

    エスプレッソコーヒーをかけたアフォガードにきな粉をかけた大人気の食べたら幸せになるソフト!

食事場所 高齢者向け賃貸住宅奏館では
各お部屋にミニキッチン(IHヒータ)が備え付けられており、
通常は入居者様がご自由に調理し、
お部屋でお食事していただくスタイルとなります。
ですが、1階にレストラン幸福(しあわせ)を併設しており、
ご利用いただくことも可能です。
お部屋への配食サービスを開始予定です。
調理場所 全室ミニキッチンが備え付けられているので、
ご入居者様がお好きなものをお部屋で調理するという
スタイルとなっております。
治療食・制限食の個別対応
その他 一般の方もご利用できるレストランを併設しております。
入居者様も事前のご予約等無くご利用できます。
(営業時間11時から18時、月曜定休)
軽食やスイーツもご用意しているので、
お客様などがいらした際にもご利用いただけます。
近いうちにお部屋への配食サービスも予定しております。

周辺環境

  • 徒歩1分! 隣のローソン

    徒歩1分! 隣のローソン

    敷地内にローソンがあります。 中央奥に見えるのが奏館です。

  • 徒歩3分にサツドラ、東光ストア、キャン★ドゥ、銭湯があります

    徒歩3分にサツドラ、東光ストア、キャン★ドゥ、銭湯があります

    東光ストア内には花屋、クリーニング店、北海道銀行と北洋銀行のATMもそろっています。

  • 大学村の森がワンブロック先に!

    大学村の森がワンブロック先に!

    1.8haの広大な森で、1周約400mのゴム製の道は足に優しく、早朝の散歩は気持ちがいいですよ!

交通アクセス(しんふぉに~28・奏館)

しんふぉに~28・奏館

北海道札幌市東区北二十八条東2丁目2-20

地図データ
地図データ ©2020 Google
地図データ地図データ ©2020 Google
地図データ ©2020 Google
施設の位置に戻る
地図
航空写真
住所
〒065-0028 北海道 札幌市 東区 北二十八条東 2丁目2-20
最寄り駅
  • JR千歳線札幌駅【札幌駅北口バス乗り場】(4番のりば)[02]、[28]系統
    乗車時間13分程度

    もしくは、
    【札幌東急前バス乗り場】(3番のりば)[22]、[36]系統
    乗車時間15分程度

    どちらも
    「運輸支局前」下車 
    しんふぉに~28まで徒歩4分
  • 札幌市営南北線北24条駅【北24条駅バス停】[東87]系統
    乗車時間3分程度

    「北26条東4丁目」下車
    しんふぉに~28まで徒歩5分
  • 札幌市営南北線北24条駅徒歩17分
その他交通
来訪者用駐車場

あり

建物裏側に無料駐車場有(ローソンの裏です)

施設概要(しんふぉに~28・奏館)

施設概要

施設名称 しんふぉに~28・奏館 (しんふぉに~にじゅうはち・かなでかん)
開設年月日 2018年08月01日
定員(居室総数) 40人  (40室)
居室面積 24.80 m²
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について 建物賃貸借方式
建物構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造
建築年月日 1991年07月01日
建物階数 地上 5階建て
敷地面積 6,387.67 m²
延床面積 5,756.33 m²
土地の権利形態 所有
建物の権利形態 所有
居室設備 トイレ、シャワー、ブラインド、クローゼット、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、ガス暖房機、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、空調換気設備、避難設備、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線
共用設備 ロビー、レストラン、エレベーター、カラオケルーム、スタッフルーム、メールボックス、バーベキューコーナー、中庭、健康管理・相談室、共用トイレ、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、地域交流センターが併設 要予約利用無料で囲碁・将棋・麻雀・カラオケ設備があります また地域の交流会・サークル活動・会合等様々なお集まりにご利用いただけます、将棋、レストラン幸福(しあわせ)を併設し、お部屋へ配食サービスも予定しています、整骨院(保険適用可)、敷地内にデイサービスを開設予定で作業療法士が常駐し身体機能維持のアドバイスを致します、洗面室、玄関ホール、バイク置き場、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、防犯カメラ、陶芸室、陶芸教室ではプロの作家さんによる指導が受けられます、風除室、駐車場、駐輪場、麻雀台
介護保険事業所番号

運営会社

名称 株式会社大蔵商事
所在地 北海道札幌市東区北28条東2丁目2-20 総合福祉施設「しんふぉに~28」
無料

0037-630-48067 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

お問い合わせ受付時間
平日9:00~17:00までとなっております。
(土日祝日を除く)
※LIFULL介護をみて電話した旨 お伝えください
2020/04/27 更新

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。