こんばんうかるー!
今年もやります!年末jiji会。遅くなりましたが、以下の感じでやろうかと思います٩( 'ω' )و
■日時
2019/12/21(土)!
@池袋、新宿あたり。
@吉祥寺!
いつもはもっと年末にやりますが、今年は12月末が忙しそうで、12/21になります。
■内容
◯第一部(個別相談会)10:00〜18:00
都内のどこかの貸し会議室を借りて、個別相談に乗ります。
短いですが、1人25分、値段は1人1500円(税込)にします。過去にやったことがありますが、ほぼ予約がパンパンになるのでまぁ大変ですwでも楽しいので今年はやります!
相談内容は勉強方法の相談、恋愛相談、法律相談!、雑談、なんでもありです。弁護士になって2年になりますので、法律相談も可とします。
お友達と参加も可です(3人くらいまで?)。その場合でも、時間は25分、金額は全員合わせて1500円です。
◯第二部(飲み会)18:30〜
飲み会です。常連さんも、初めましてさんも、お気軽にご参加ください。参加費用は4000円、二次会以降は流れで開催します。
私の高校の同級生が吉祥寺でバーを開店したのですが、貸し切らせていただけることになりました!飲み放題込みです。
■応募方法
参加希望の方は、以下の内容をjijijilijijiji@yahoo.co.jpまでメールお願いします。
すでにjijiのLINEを知っている方などはLINEでも構いません。
①名前
②性別
③第一部、第二部どちら希望か(第一部希望の方は希望時間帯も)
④目指している試験
⑤LINEのID(グループを作ります。なければアドレス可ですが、うまく連絡とれないことがあります)
⑥その他一言あれば
■締切
締め切りは一旦2019/11/30とします。
11/30の人数で貸し会議室とお店を決め、あとは余裕があれば追加参加可とします。
■よくあるQA
Q.jiji会ってなに?
A.jijiが主催する各種受験生向けオフ会です。年末は8年連続ですかね?年末以外も含めると、合計15回以上、のべ300〜400人くらいたぶん参加いただいてます。
Q.どんな人が来ますか?
A.これまでは、法律系受験生が60%くらい、会計士試験・税理士受験生が30%くらい、その他10%くらいです。
Q.何時まで飲んでますか?
A.だいたい2時とか3時まで飲む人は飲んでます。終電もなく始発もない変な時間に解散します。後は自己責任です。
Q.何を目的とする会ですか?
A.特に目的とか無いです。一応受験生の横の繋がりができるたらいいなとは思ってますが、jijiの趣味です。
Q.初めてで人見知りで1人ですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です。来る者拒まず、出る者追わずの精神です。jijiは人見知りしません。毎年1人参加の方が多いですが一応勉強内容で席を固めるので仲良くやられてます。
Q.jijiさんと話せますか?
A.ガッツリ話したければ第一部の個別相談会にお申し込みください。第二部でも話せますが、ガッツリはなかなか難しいです。
Q.何人くらい来ますか?
A.毎年年末jiji会は20〜30人前後のイメージです。今年は受験指導をあまりしていないのでもう少し減るかな?も思ってます。
■おわりに
今年も年末jiji会楽しみです!ちょっと年末より早い日程ですが、どしどしご応募お待ちしております٩( 'ω' )و
★講座情報など★
①書籍
記念すべきjijiの初書籍です。ブログにないクリティカルな勉強法に加え、ブログにある勉強法も全て一から書き直しました。司法試験受験生でなくともとても参考になる勉強方法ばかりです。
※Amazonだと到着に少し時間がかかるかもです…
司法試験、予備試験、公認会計士試験などに合格した私が、全ての試験勉強に通ずると考える勉強方法を、10時間みっちり教える講座です。勉強方法について悩んでる方、なかなか成績が伸びない方向け。
司法試験、予備試験などで問われる要件事実の知識を、マトリックスにして10枚でまとめあげたレジュメです。要件事実の勉強を一通りやり、効率的に復習するツールが欲しい方向け。
※民法改正には対応していません
なんと「うかるー!」と呟きまくっているオリジナルLINEスタンプの発売を開始しました。是非ご利用ください。
〜キャンペーン情報〜
現在キャンペーンを行なっている講座はありません。
(注意)
・上記価格は全て税抜き価格です。
・キャンペーン情報は、当ブログ記事掲載時点のもので、期間終了後も掲載が残っている場合があります。