舶来激レア式姫について
舶来激レア式姫とは、舶来種、舶来レア種の上位版となる特殊式姫です。
第八弾は「ファラ」が登場!
火の中にいるとされる大蛇の末裔。
強大な力を秘めていることは間違いないのだが、本人はいたって無邪気。
今日もレヴィアや白兎達と「かっこいいもの」を探して駆け回っている。
3 | 4 | 2 |
182 | 30 |
45 | 34 |
45 | 41 |
55 | 55 |
龍神の眼光 伍 |
刀技・五龍咬 四 龍魂 参 大挑発 参 |
ファラは刀式姫の中では高めの攻撃力を持ち、防御面では物理攻撃と水属性攻撃に秀でた式姫!
強力な攻撃技と、自身の体力を増強する術を使いこなそう!
ファラが所持する新スキルはこちら!
特性「龍神の眼光」 | 物理防御力が上昇し、敵視上昇率も強化される。 |
---|---|
技スキル「刀技・五龍咬」 | 敵単体に斬属性による5回攻撃。 |
術スキル「龍魂」 | 斬属性攻撃力に応じて、自身の最大HPが一定時間上昇する。 また、上昇した際にはその分のHPが回復する。 ※効果時間が切れた際、本来の最大HP以上にHPが残っていたとしても、 最大HPまで切り捨てられます。 ※この術は刀専用ではありませんが、前列専用となります。 |
第七弾は「カク」が登場!
瞬時に顔を変化させる「変面術」を得意とする式姫。
顔の変化は天下一品だが、体がそのままなのが玉に瑕。
演劇が好きで、芝居がかった言葉を使うことが多い。
3 | 4 | 2 |
163 | 65 |
41 | 36 |
47 | 40 |
50 | 55 |
速撃の閃き 伍 |
槍技・大三元 四 豪放磊落 参 速鳥 四 |
カクは高い素早さを生かし、連続して攻撃を行う式姫!
自らの大打撃確率を高め、硬い敵にも効果的にダメージを与えよう!!
カクが所持する新スキルはこちら!
特性「速撃の閃き」 | 大打撃率と連撃発生率が上昇する。 |
---|---|
技スキル「槍技・大三元」 | 敵単体に突+打+斬属性による3回攻撃。 器用さによる防御無視ダメージが大きい。 |
術スキル「豪放磊落」 | 一定時間、自身の大打撃率が上昇する。 |
第六弾は「太上老君」が登場!
異国の山奥に住む最高位の仙人。
自然に身を任せ、なずがままに過ごしている。
また、彼女の仙術は特殊で、
愛用の筆で描いたものはたちまちに命を宿す。
3 | 2 | 4 |
125 | 80 |
32 | 60 |
37 | 32 |
68 | 55 |
神仙の極み 伍 |
極鎌鼬 四 扇技・感応 参 扇技・森羅万象 四 |
太上老君は素早さこそ低いものの、高い知力とMPを持ち、属性攻撃力も優れている式姫!
自らの力を高めて一撃を狙うも良し、そのMPを他人に受け渡しても良しの変幻自在!
太上老君が所持する新スキルはこちら!
特性「神仙の極み」 | 全ての属性攻撃力(火、水、風、聖、呪)が上昇する。 |
---|---|
術スキル「極鎌鼬」 | 敵単体に風属性ダメージ。知力による防御無視ダメージが大きい。 |
技スキル「扇技・感応」 | 一瞬の間の後、味方1人のMPが回復する。 |
技スキル「扇技・森羅万象」 | 自身の属性攻撃力(火、水、風、聖、呪)を一定時間上昇させる。 |
第五弾は「アスモデウス」が登場!
神によって天から降ろされた元天使の式姫。
派手な格好をしているが、話してみると
気さくで誰にでも優しく接する。
今日も彼女の周りには慕う人や式姫が絶えない。
3 | 3 | 4 |
130 | 63 |
40 | 50 |
33 | 32 |
93 | 55 |
天の名残 五 |
天女の奇跡 弐 魂呼び 参 呪黒剣 参 呪祭り 四 |
アスモデウスは巫女式姫の中でも高い素早さを持ち、火、水、風属性攻撃力も高めの式姫!
素早い動きで攻撃や守りに回り、いざとなれば壊滅しそうな戦線を立て直そう!
アスモデウスが所持する新スキルはこちら!
特性「天の名残」 | 聖属性の攻撃力が上昇し、更に聖属性スキルの消費MPを軽減する。 |
---|---|
術スキル「魂呼び」 (扇専用の術です) |
味方一人を戦闘不能から復活させる。 「魂寄せ」より消費は大きいものの、再使用時間と復活時のHPに優れた術です。 |
術スキル「呪黒剣」 | 敵全体に呪属性の多段ダメージ。 |
術スキル「呪祭り」 | 自パーティーの呪攻撃力を上昇させる。 自身にのみ効果のある「神輿」よりも効果量は低いですが、持続時間がその分長くなっております。 |
第四弾は「タナトス」が登場!
冥府で書類仕事を主に行う式姫。
整頓が大の苦手で、処理の終わった書類や
判子が部屋に散らかっている。
暗くなると人格が変わるらしいが……?
3 | 4 | 3 |
130 | 43 |
43 | 37 |
40 | 47 |
1 | 55 |
宵闇の刃 五 |
戦技・呪通撃 五 斧技・夜叉四連 四 生断 四 |
タナトスは斧式姫の中では豊富なMPと高い素早さを持ち、強烈な連撃と補助を併せ持つ式姫!
打の連撃と相手の再生を阻害する補助を使い、効果的にダメージを蓄積させよう!
タナトスが所持する新スキルはこちら!
特性「宵闇の刃」 | 物理攻撃力が上昇し、打、斬、突属性技の消費MPが減少される。 |
---|---|
技スキル「戦技・呪通撃」 | 敵単体に打+呪属性ダメージを与えます。 |
技スキル「斧技・夜叉四連」 | 敵単体に打属性による4回攻撃によりダメージを与えます。 多段攻撃になるため、攻撃力アップと相性が良くなっています。 |
術スキル「生断」 (斧専用の術です) |
一部の敵あやかしが持つ「再生能力」を阻害します (例:500回復が300回復になるなど)。 この補助は100%成功し、術レベルが上がることで、 阻害する割合や効果時間が伸びます。 |
第三弾は「真祖」が登場!
長い時を生きてきた最古の吸血種。
強い力を持っているが燃費が悪く、常に血が足りていない。
普段の話し方も血が足りないから、らしい。
3 | 4 | 3 |
175 | 35 |
37 | 40 |
55 | 47 |
1 | 55 |
常夜の衣 五 |
刀技・吸魂刃 四 刀技・黒曜の構え 四 闇撃 五 魂削り 四 |
真祖は素早さと属性防御に秀で、自身に効果のあるHP回復スキルを多数持つ式姫!
HP回復スキルによる敵視の引き付けと、高い生存力を存分に活用し、あらゆる凶事から味方を護ろう!
真祖が所持する新スキルはこちら!
特性「常夜の衣」 | 火/水/風/聖/呪属性の防御力と防御耐性が上昇する。 |
---|---|
技スキル「刀技・吸魂刃」 | 一定時間、自身の物理攻撃で与えたダメージ量に応じてHPを吸収する。 物理属性(打撃/斬撃/刺突)の通常攻撃、反撃、技スキルで効果を発揮する。 |
技スキル「刀技・黒曜の構え」 | 一定時間、自身の物理属性を含む全属性の防御耐性が上昇する。 但し、物理属性に対する上昇値は「刀技・護りの構え」に劣る。 |
術スキル「魂削り」 | 敵単体に呪属性攻撃を行い、与えたダメージ量に応じてHPを吸収する。 「魂奪」よりも消費MP、再使用時間、敵視上昇値に優れる。 |
第二弾は「バステト」が登場!
非常に位の高い神の名を持つ式姫。
手にエレキハープを持ち、過激な音楽を愛する。
その手から奏でる音は、彼女の魂を表現しているらしい。
3 | 3 | 3 |
145 | 56 |
45 | 45 |
40 | 37 |
65 | 55 |
王家の加護 五 |
弓技・瞬矢 四 亡者の手 四 戦技・衰神呪 参 弓技・閃矢 参 |
バステトは弓系式姫の中でも飛び抜けて高い筋力を誇る式姫!
強烈無比の新たな弓技であやかしを射ち貫け!!
バステトが所持する新スキルはこちら!
特性「王家の加護」 | 呪属性の攻撃力が上昇し、更に呪属性スキルの消費MPを軽減する。 |
---|---|
技スキル「弓技・瞬矢」 | 敵単体に突属性による3回攻撃。筋力による防御無視ダメージが大きい。 |
技スキル「戦技・衰神呪」 | 敵単体の聖、呪攻撃力を若干下げる。 |
第一弾は「フレイ」が登場!
勝利を約束すると言われる刃を持つ式姫。
物腰は柔らかいが、スパルタ指導と思えることも……?
3 | 4 | 2 |
145 | 50 |
50 | 43 |
30 | 25 |
68 | 55 |
聖戦の守護 五 |
槍技・千裂走 五 神槍 参 戦技・斬線付 四 槍技・聖槍突 四 |
フレイは聖属性攻撃を得意とする槍系式姫!
聖属性の強力な槍術と全体攻撃術を駆使して数多のあやかしを浄化しよう!
フレイが所持する新スキルはこちら!
特性「聖戦の守護」 | 物理防御力が上昇し、戦闘勝利時にHPが回復する。 |
---|---|
術スキル「神槍」 | 敵全体に聖属性の多段ダメージ。 |
技スキル「戦技・斬線付」 | 敵単体の斬耐性を下げる。 |
技スキル「槍技・聖槍突」 | 敵単体に突+聖属性による3回攻撃。 |
舶来激レア式姫は今後も順次追加予定!ご期待下さい!