株式会社納豆は、一万円で納豆ご飯を一生涯無料にするパスポートを1,000名分追加
日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」
茨城県水戸市の納豆バイオテックベンチャー企業である株式会社納豆(本社:茨城県水戸市河和田3-2296-39、代表取締役社長:宮下 裕任、以下「当社」)は、2019年4月1日から挑戦中のクラウドファンディング『日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」』において、一万円の支援で納豆ご飯を一生涯無料で提供する“納豆ご飯セット一生涯無料パスポート”を、1000名規模に拡大したことをお知らせいたします。
本取り組みは、 クラウドファンディング開始時に即日で完売となった「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」を1,000名分追加し、 多くのお客様からいただいた再開のご要望にお応えする企画です。
他にも、 当社が4月からニューヨークで販売を開始した「納豆菌ミルクチョコレート」や「納豆ポテトチップス」、 株式会社リバネスが保有していた宇宙大豆で作り上げた「宇宙納豆」も、 リターンとしてご用意しています。
株式会社納豆は、 今年7月10日の“令和納豆”の開店に向けて、 引き続き尽力してまいります。
■日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」
https://faavo.jp/tsukuba/project/3712
■令和納豆とは?
令和納豆は、 全国各地で生産された納豆と、 納豆男子オススメのトッピング食材を楽しむことができる納豆ご飯専門店です。
植物性タンパク質では珍しいアミノ酸スコア100の納豆と、 漬物や薬味などの定番なトッピングから、 魚介・肉・珍味などの贅沢なトッピングまで、 様々な納豆ご飯をお楽しみいただけます。
納豆男子: https://www.facebook.com/nattodanshi/
■店舗情報
アクセス:JR水戸駅北口より徒歩10分、 常磐高速水戸I.C.より車で20分
営業時間:6:30~23:00
席数 :カウンター6席、 テーブル18席(最大30席)
■会社概要
社名:株式会社納豆 / NATTO Co., Ltd.
本社:〒311-4152 茨城県水戸市河和田3-2296-39
創業:2018年7月10日
代表:宮下 裕任
事業:1. 生鮮食品・保存食品・加工食品の販売
2. 飲食店の経営
3. 経営コンサルティング業務
4. これらに付帯関連する一切の業務