時 間 | 5月25日(月)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 佐世保発!テレビショッピング! |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | お買い物天国 |
07:00 | 巨人の星 「つかみとられたホームラン」 後楽園球場、巨人VS阪神。試合は七回表、ノーアウト、ランナー二塁。川上監督は、飛雄馬をリリーフに送る。飛雄馬の状態を知る金田が、川上を制止しようとするが、川上は、全てを知った上で、あえて飛雄馬に試練を与えようとしていたのだった。◆<声の出演>星飛雄馬:古谷徹 星一徹:加藤精三 星明子:白石冬美 花形満:井上真樹夫 伴宙太:八奈見乗児 左門豊作:兼本新吾 他 |
07:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
08:00 | 歌う!セールスマン <出演>山崎ていじ 大下香奈 千花有黄 草笛四郎 |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あぐり京都 「一心に磨く技こそ至宝なり」 今回は、宮津市にある魚料理専門店から番組をお届けします。昭和53年創業のこの店は、地元で獲れた新鮮な魚だけを使って刺身や寿司等を提供。2代目として腕をふるう寺崎さんも、毎朝自ら港まで出かけ、納得したものだけを仕入れています。一方、京都では漁業の現場でも、「こだわりの逸品」を創る取り組みが、続けられてきました。その代表格が「丹後とり貝」。半世紀も前から、漁業者と京都府の試験研究機関などが協力し、稚貝を量産する技術を開発。通常の「とり貝」より2倍以上大きく肉厚で柔らかなブランド品を作り出し、京都はもちろん、全国各地に出荷しています。高品質な「丹後とり貝」を育てるためには、約1年、丹念に世話をしなくてはなりません。漁業者の情熱と技、一心に磨く技こそが真のブランドを生むことにつながるのです。今回は漁業の現場が生み出した至宝を、寺崎さんの磨き上げた技で調理して頂きます。また、自然と共に生きる智恵と技を、伊根町の山菜採り名人、須川さん親子にも学ばせて頂きます。◆<出演>中川泰宏(JA京都中央会会長) <司会>飛鳥井雅和 <リポーター>前田由紀子 |
09:30 | お買い得市場 |
10:00 | おはよう!輝き世代 今回はなんと晃瓶さんが私物を、フリマアプリ「メルカリ」に出品!衣装、お酒、包丁、思い出のギターやバカラグラスなど、写真撮影から情報入力までと晃瓶さん自らでチャレンジ!果たして本当に、いくらで売れるのか!?再現ドラマのテーマは「お薬の見直し」お薬手帳は忘れずに、多すぎる薬は薬剤師と相談などを紹介!さらに好評の「健康長寿レシピ」、皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
10:30 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
11:00 | がんばれ!京都の子どもたち 「小1図工・小3国語」 |
11:25 | いきいき生活応援通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 伝七捕物帳 「人情母子唄」 <出演>中村梅之助 高橋長英 今村民路 紀比呂子 ほか |
12:55 | 京の水ものがたり 「上賀茂神社と下鴨神社 下鴨神社の水風景」 京都市左京区にある下鴨神社。ここにある御手洗社は井戸の上に建てられた社です。7月に行われる御手洗祭では、御手洗の水に足をつけると夏バテしないと伝えられてきました。境内を流れる御手洗の水の風景をお伝えします。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
13:00 | 赤い袋のヒミツとは? |
13:30 | 韓国ドラマ・凍える華 「接触」 ヨンスクに夕食に招かれ、テジュンたちと再会したナヨン。ペク・ドヒと名乗り、一同の表情を凍りつかせる。そんな中、手術痕にかゆみ止めを塗らなくなったドヒを見て、ある疑惑がソンジュの中で頭をもたげ始めるのだった。◆<出演>イ・ユリ ソ・ジュニョン パク・ハナ ソン・ジョンホ ほか |
14:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
14:30 | がんばれ!京都の子どもたち 「小3社会・小5社会」 |
15:00 | 新・健康達人の旅~サメ軟骨と関節症~ |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | がんばれ!京都の子どもたち 「小5算数・小6算数」 |
16:00 | いきいき生活応援通販 |
16:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:00 | がんばれ!京都の子どもたち 「中1理科・中2理科・中3理科」 |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのニュース…仏教伝来を表現 霊源院新庭園▽京都府北部 府立高校再開▽特集 休校中の高校生に密着 ほか◆<キャスター>木村寿伸(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 |
19:00 | 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y~Nとの遭遇~ 「衝撃のファイナルアンサー!クイズ 「YYセレクションフェスティバル」を見て回るジンペイたちのもとに大きな歓声が聞こえてきた。どうやらクイズ研究クラブ主催の「Y学園に関するクイズ大会」が開催されるらしい。賞金100万円と聞いたYSPクラブの面々は、賞金の使い道を妄想しながら、大会に参加することに!クイズに正解し、どんどん次のステージへ進んでいくジンペイたちだったが、同じく生徒会長・霧隠ラントも勝ち進んでいた。クイズ大会も終盤に差し掛かり盛り上がる中、発表されたクイズのテーマは…なんとYSPウォッチ!YSPウォッチの秘密が、今明かされてしまう!?◆<声の出演>寺刃ジンペイ:田村睦心 玉田マタロウ:井上麻里奈 小間サン太夫:遠藤綾 姫川フブキ:戸松遥 ほか |
19:30 | 京都ライブ! ●京都府内の新型コロナウイルス情報◆<出演>西脇隆俊(京都府知事) 海平和(KBS京都アナウンサー) 小畑英明(日新電機株式会社代表取締役会長・京都経営者協会会長) |
20:00 | いきいき生活応援通販 |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | 突撃!隣のスゴイ家 数々のスゴイ家を紹介してきた当番組は1周年を迎えました!そこでこれまでに登場した全74軒のスゴイ家の中から、ナンバーワンを決めるべく特別企画を開催!数々のスゴイ家を見てきたMCのアンガールズ田中と遼河はるひそれぞれの目線でベスト3を選出!女性の憧れパティオのある豪邸やリノベーションによって生まれ変わった和風の豪邸など、ナンバー1を決めるのにふさわしい選りすぐりのスゴイ家が続々登場!果たしてナンバー1はどの家なのか?さらにスペシャルならではの特別ゲストも!OAで入りきらなかった未公開シーンもご紹介します!◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ |
21:55 | 京是好日[再] 「嵯峨嵐山」 <ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
22:00 | ごりやくさん[再][字] 「多賀大社」 琵琶湖の東、中山道の宿場町として栄えた高宮宿。この地に、古代より多くの参拝者を集め、宿場に賑わいをもたらしたお社(やしろ)があります。それが多賀大社。国産み、神産みの大業を成された、伊邪那岐大神と伊邪那美大神を祀り、庶民からは「お多賀さん」と呼び親しまれてきました。その信仰は庶民に留まらず、太閤秀吉との縁も深く、秀吉の寄進により作られたとされる奥書院庭園など、境内は見所に溢れています。今回は滋賀県多賀町のごりやくさん、多賀大社をご紹介します。◆<語り>余貴美子 |
22:25 | JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「体験でおもてなし」 京都在住のジェフ・バーグランドさんが登場、これから町で外国人観光客とのコミュニケーションで、必ず役立つ英会話表現をシチュエーション別に紹介。視聴者のみなさんの英会話能力アップを目指し、活きたフレーズをどんどん発信していきます。◆<出演>ジェフ・バーグランド |
22:30 | 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「島根 神々の国・出雲と水の都・松江の銘酒巡 ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。居酒屋の達人・太田和彦が神々の国・出雲と水の都 松江市を旅します。まずは太田さん、宍道湖沿いを走る一畑電車に乗り、のどかな風景を眺めながら、出雲の国から日本全土を見守る大国主命を祀る出雲大社へ向かいます!出雲大社を詣でたあとは、出雲そばの専門店へ。古民家を店づくりに生かした落ち着いた雰囲気の店。“出雲そば”は、岩手のわんこ蕎麦、長野の戸隠蕎麦と並ぶ、“日本三大蕎麦”の一つ。野趣あふれる出雲そばの風味と江戸蕎麦の細打ちならではののど越しに大感激!!そして、居酒屋一件目は、2015年に開店したカウンター7席に座敷が2つある店。日本酒は、地酒にこだわる豊富な品揃え。店主は奥出雲の出身で、名料亭などで修業し故郷に近いここ松江で独立しました。地元の魚しか使わないという、料理人のこだわりを持っています。さらに、2軒目は、太田さんも何度か訪れたことのある創業70年を越える老舗居酒屋。今は亡き前女将をしのび店主の調理のこだわりをじっくりと味わいます。◆<出演>居酒屋探訪家 太田和彦(アートディレクター・作家) |
23:25 | 天気予報 |
23:30 | 熱烈!ホットサンド! サンドウィッチマンがまだブレイクする前…ファンレターを送った十勝に暮らす小学生。女子高生になった今も変わらずサンドファン。そんな彼女に会うため伊達&富澤が十勝へ!10年越しの出会い…。伊達の願いを女子高生が叶える!それは…?▽今年で高校を卒業…大学受験の結果は!?◆<出演>サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし) |
00:00 | A3! 東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命はーーー◆<声の出演>春組(佐久間咲也:酒井広大 碓氷真澄:白井悠介 皆木綴:西山宏太朗 茅ヶ崎至:浅沼晋太郎 シトロン:五十嵐雅) 夏組(皇天馬:江口拓也 瑠璃川幸:土岐隼一 向坂椋:山谷祥生 斑鳩三角:廣瀬大介 三好一成:小澤廉) 秋組(摂津万里:沢城千春 兵頭十座:武内駿輔 七尾太一:濱健人 伏見臣:熊谷健太郎 古市左京:帆世雄一) 冬組(月岡紬:田丸篤志 高遠丞:佐藤拓也 御影密:寺島惇太 有栖川誉:豊永利行 雪白東:柿原徹也) 松川伊助:小西克幸 立花いづみ:名塚佳織 |
00:30 | プリンセスコネクト!Re:Dive 「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子 穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。今、ユウキと彼女たちの冒険の幕が開けるーーペコリーヌたちは新たなクエストを求めギルド管理協会へとやってきた。様々な内容が書かれた張り紙に目を通していく中、彼女たちは風変わりな依頼書を見つける。それはミミたち3人の子どもが結成した非認可のギルド・リトルリリカルが書いたものだった。子どもたちの依頼を引き受けることにしたユウキは……。◆<声の出演>ぺコリーヌ:M・A・O コッコロ:伊藤美来 キャル:立花理香 ユウキ:阿部敦 ミソギ:諸星すみれ ミミ:日高里菜 キョウカ:小倉唯 |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「Flight away」Da-iCE▽「人生の針」ゲスの極み乙女。▽「東京」藤川千愛▽「Citrus」Fabrhyme▽「Answer」家入レオ |
01:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
02:00 | 今日もすっきり通販 |
02:30 | 天気予報最終便 |
02:33 | クロージング |
02:34 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |