⇧スマホの方は上の「Ξ」でタイトル一覧


2020年5月22日より通常営業に戻ります!

条件を満たせばお店の中で食べることができます。

営業時間 昼11:30~14:30 夜18:00~20:30 



友達登録で超お得な情報を入手せよ!
友だち追加


【諏訪インターから車で2分】

東京の有名カレー店に行かずとも、高級カレーでドカッと満腹!

本格カレー屋はオシャレな店ばかりで腹いっぱいにはなりません。運動服や作業服やジャージの方を大歓迎!高級カレーと巨大な鶏の唐揚げで腹いっぱいにさせてみせます!お腹を空かせてご来店ください。



【黄金マッハのこだわり】

●ワイルド系バリッバリの特大鶏の唐揚げが名物!

信州名物!山賊焼きベースの唐揚げは通常の唐揚げの4~5倍のサイズ!2週間熟成させたニンニクと生姜ベースの2段熟成タレを使用、タレからめちゃくちゃこだわっています。

 

●無添加のドロドロ野菜たっぷり本格カレーで満腹!

・店主が調合したカレー粉と小麦粉を炒めて固形ルーを作り、野菜やお肉がドロドロに溶けるまで煮込んだら固形ルーを投入する。1日5時間+48時間熟成させてカレーが完成する。

●1人1本カレー粉スティックが付いてくる!

・カレー粉スティックには窒素が入っていて、長時間スパイスの香りを劣化させません。カレー屋では当店だけの秘密兵器だと思います。窒素に費用の9割を使っているクレイジーな品。



★チャレンジ成功者 1名★

チャレンジ成功者様の紹介

1人目の成功者「ドラコ 様」

★タイム「24分12秒」★挑戦日「2019年10月9日」★唐揚タイプ「ハード」

(お店からのコメント)

地獄のチャレンジカレー初めての挑戦者であり一人目の成功者です。お会いした際に名刺を頂いたのですが、こんなに有名な方とも知らずにいけしゃあしゃあとしてしまい恥ずかしく思います。一緒に働いている妻が「あんどぅさんかな?でも雰囲気と名前が違うし」と言っていましたが、2人ともガラケーなので調べることもできませんでした。ドラコさんが巨大唐揚げを食べ始めた時、一瞬でただ者ではないオーラを察しましたよ。ワイルド系カリカリ唐揚は大食い向きではないとのことなので、素直にアドバイスを反映して唐揚の硬さをハード(カリカリ)または、ソフト(サクサク)の2種類から選べるようにしました。ドラコさんのようにワイルドな方はハードタイプで、女性の挑戦者の方はソフトタイプで(もちろんハードも歓迎)。発案者のドラコさんに限りもう一度チャレンジできるようにしておきます。ワクワク&カリカリをありがとうございました!

「チャレンジYoutube動画 https://youtu.be/jRPFJHis8EI

「お友達のナツさんブログ https://dekamori-tabehoudai.com/suwa-ougonmahhacurry/」←素晴らしい紹介ありがとうございます。


女性のフードファイター大募集!


【ガンコなお店でごめんなさい】

①小学生(6歳以上)のお客様からご来店いただけます。

(中辛の1種類、ワイルド系バリッバリからあげ(カット無し)で苦労します。子供用食器なし)

②1人1食以上のご注文をお願いしています。

(高級カレーをできるだけ大盛りにして安く食べてもらいたいのでご協力ください。)

③駐車場が狭いので乗り合わせのご協力をお願いします。

(お洒落なお店ではないし、お店の回転も早いので予めご理解ください。)