Appirits Games Project
ユーザー情報
pagetop
Main bg top

更新情報

ゲームに関するお知らせ。

Icon campaign

【10/23 15:00更新】復刻イベント「秋の夜長の南瓜祭り」開催!

2019/10/16 15:00

【10/23 15:00更新】
2019年10月23日(水)の定期メンテナンスにて以下の調整を行いました。
・イベントフィールドとボスの追加
・陰陽師手帳の追加
詳細は告知最下部をご覧ください。


イベント開催期間

2019年10月16日(水)定期メンテナンス終了後 ~ 2019年10月30日(水)13:00


イベント概要

復刻イベント「秋の夜長の南瓜祭り」を開催します!
本イベントは「ソロ討伐イベント」形式で進行します。

過去に開催されたイベント「神無月の夜の冒険」に登場したあやかしが、
強さや討伐報酬を新たに調整されて再登場し、討伐することで報酬を獲得できます。



イベント遠征地について

イベント期間中は、遠征先【イベント】に「南瓜祭りの森」が登場します。
「南瓜祭りの森」は、2018年10月に開催したイベント「神無月の夜の冒険」に登場した「南瓜祭りの森」が
再登場した遠征地です。
「神無月の夜の冒険」に登場したあやかしが再登場し、基本的な行動パターンや特徴も引き継いでおりますが、
復刻にあたり強さやドロップアイテムが新たに調整されています。
「南瓜祭りの森」に出現するあやかしと戦うためには「南瓜印章」1個が必要となり、
「南瓜印章」はNPC「くらかけみや・飾」から受注できる配布試練で入手できます。

※「南瓜祭りの森」に行くためには、試練「安房乙浜漁村」を報告している必要があります。
※あやかしは過去に出現したものと討伐手配書を共有しており、さらに新しい頁が追加されています。

イベントNPCについて

期間中、学園やイベント遠征地に登場するNPCに話しかけると、イベント試練の受注や報酬アイテムの交換が出来ます。

名前 出現地 できること
くらかけみや・飾
逢魔刻退魔学園/南瓜祭りの森
イベント試練の受注
南瓜交換商人
逢魔刻退魔学園/南瓜祭りの森
イベントアイテムの交換

■報酬のイベント装備について

本イベントでは、「神無月の夜の冒険」に登場した下記の限定装備を再び入手することができます。

南瓜の兜
紅茶色のまんと

この2つの装備には本イベントから強化段階が追加され、
以前から所持していたものも、新しく入手したものもさらなる強化が可能となりました。
装備の強化にはイベントアイテム「小さい南瓜」「大きい南瓜」が必要です。
最終強化後の装備性能は以下となっております。

ステータス値 月煌の南瓜兜 落栗色のまんと
装備種類
頭/兜
胴/布
付呪スロット数
最大6スロット
最大5スロット
基本能力
HP+20、素早さ+35
HP+45、素早さ+20
[打]攻撃力
0
+20
[斬]攻撃力
0
+20
[突]攻撃力
0
+20
[火]攻撃力
0
+25
[水]攻撃力
0
+25
[風]攻撃力
0
+25
[聖]攻撃力
0
+25
[呪]攻撃力
0
+25
[打]防御力
+48
+75
[斬]防御力
+48
+75
[突]防御力
+48
+75
[火]防御力
+55
+60
[水]防御力
+55
+60
[風]防御力
+55
+60
[聖]防御力
+55
+60
[呪]防御力
+55
+60
耐性値など
被ダメージ-2.5%、鈍足耐性+15%
被物理ダメージ-5%、被属性ダメージ-6.5%、鈍足耐性+20%
特殊効果
【特異付呪:月煌の加護】
鈍足状態-3秒、敵視-10%

イベントアイテムについて

本イベントで登場するアイテムの用途、主な入手方法は以下になります。

■アイテム一覧
アイテム名 用途 主な入手方法
南瓜印章 
南瓜祭りの森に出現するあやかしとの戦闘
印章配布試練・行動力との交換
月光の南瓜種 
「南瓜交換商人」との取引
陰陽師手帳のお題報酬
「南瓜祭りの森」のあやかしの討伐
※高難易度ほどドロップ数が増加します
月光の南瓜 
「南瓜交換商人」との取引
陰陽師手帳のお題報酬
南瓜の兜の箱?
イベント限定装備の入手
※自宅で「鑑定」する必要があります
「南瓜祭りの森」のあやかしが低確率でドロップ
「月光の南瓜」と交換
紅茶色のまんとの箱?
イベント限定装備の入手
※自宅で「鑑定」する必要があります
「南瓜祭りの森」のあやかしが低確率でドロップ
「月光の南瓜」と交換
小さい南瓜
イベント限定装備の強化
※「南瓜の兜」「紅茶色のまんと」と
その派生装備にのみ使用可能です
「南瓜祭りの森」のあやかしが低確率でドロップ
「月光の南瓜種」と交換
大きい南瓜
イベント限定装備の強化
※「南瓜の兜」「紅茶色のまんと」と
その派生装備にのみ使用可能です
「南瓜祭りの森」のあやかしが低確率でドロップ
「月光の南瓜種」と交換

イベント試練/日課について

イベント期間中に発生する試練、及び陰陽師手帳のお題は以下になります。

■試練 一覧
試練名 報酬 達成条件 達成回数
南瓜印章の配布
南瓜印章×1
受注直後に達成
日課
南瓜印章1個との交換
南瓜印章×1
行動力2ポイントの納品
何度でも
南瓜印章4個との交換
南瓜印章×4
行動力8ポイントの納品
何度でも
南瓜印章12個との交換
南瓜印章×12
行動力24ポイントの納品
何度でも

■陰陽師手帳 一覧

陰陽師手帳の特別日課は、毎日午前4時に更新され、再び挑戦できるようになります。
ただし、午前4時以前に達成しても、報酬の受け取りが午前4時以降となった場合、
次の日の午前4時まで再挑戦できなくなるためご注意ください。


日課 条件 報酬
【特別日課】南瓜集め・壱
南瓜祭りの森に出現するあやかしを1体討伐
妖気を纏う勾玉×12
【特別日課】南瓜集め・弐
南瓜祭りの森に出現するあやかしを2体討伐
月光の南瓜種×120
【特別日課】南瓜集め・参
南瓜祭りの森に出現するあやかしを3体討伐
月光の南瓜×1

倍戦闘機能について

各イベントボスには、「倍戦闘機能」が実装されております。

◆倍戦闘機能とは

戦闘で必要な消費アイテムをまとめて使用して戦闘を行い、
その戦闘に勝利すると、使用したアイテムの数だけ報酬(経験値、文、ドロップアイテム抽選)が増加する機能です。
これによって、選択した戦闘回数分の報酬を1回の戦闘で受け取ることができます。

◆使用条件

「倍戦闘機能」は、対象のボスを一度討伐すると利用可能になります。
利用するにあたり消費するものはございません。

◆使用時の注意

※1回の戦闘における消費アイテムの複数戦闘分の選択数には上限がございます。
※「倍戦闘機能」を利用した場合でも1回の戦闘での敵の討伐数は"1"となります。
 2回分の消費アイテムを選択した場合でも「陰陽師手帳」「手配書」「実績」「試練」の討伐数は
 +1カウントと扱われます。
※ドロップしたアイテムによって鞄の所持上限を超えた場合、所持上限を超えたアイテムは倉庫に送られます。

イベント「神無月の夜の冒険」の物語について

過去に開催されたイベント「神無月の夜の冒険」に関連するかけあいについて、
1度も読んでいない方でも「物語」から読み返すことができるようになりました。
ゲーム画面右下のアイコン「物語」からイベントタブの項目「神無月の夜の冒険/秋の夜長の南瓜祭り」を選択して読み返すことができます。



追加内容(10/23 15:00更新)

2019年10月23日(水)定期メンテナンスにおいて、下記の追加を行いました。


◆イベントフィールドとあやかしの追加
・フィールド「南瓜祭りの森・奥地」にボス「綿花砂華姫」「三善先生」「土御門澄姫」「悪路王」の追加
・フィールド「南瓜祭りの森」にボス「悪路王」の追加

※イベントフィールド「南瓜祭りの森・奥地」は「南瓜祭りの森」から転送玉より移動できます。
※「南瓜祭りの森・奥地」のボスは難易度が非常に低く、討伐手配書または1度だけ達成できる手帳により報酬を獲得できます。
※「南瓜祭りの森」に出現する「悪路王」は「南瓜祭りの森・奥地」とは異なり、難易度「天」相当となります。


◆陰陽師手帳の追加


1度限定 条件 報酬
【特別課題】綿花砂華姫にいたずら
南瓜祭りの森・奥地で綿花砂華姫に勝利
月光の南瓜種×60
【特別課題】三善先生にいたずら
南瓜祭りの森・奥地で三善先生に勝利
月光の南瓜種×60
【特別課題】土御門澄姫にいたずら
南瓜祭りの森・奥地で土御門澄姫に勝利
月光の南瓜種×60
【特別課題】悪路王にいたずら
南瓜祭りの森・奥地で悪路王に勝利
月光の南瓜種×60

本イベントに関する注意事項

※「月光の南瓜」「月光の南瓜種」は、2019年11月6日(水)定期メンテナンス時に削除されます。
※陰陽師手帳「【特別日課】南瓜集め・壱 」「【特別日課】南瓜集め・弐 」「【特別日課】南瓜集め・参 」
「【特別課題】綿花砂華姫にいたずら 」「【特別課題】三善先生にいたずら 」「【特別課題】土御門澄姫にいたずら 」
「【特別課題】悪路王にいたずら 」は、イベント終了後に消滅します。
※上記の手帳をイベント終了時に達成し、報酬を受け取っていないままイベントが終了した場合も、
 報酬アイテムの消滅日時までの間は「受け取る」ボタンから報酬を受け取る事が出来ます。
 アイテムの消滅日時を過ぎると、該当アイテムは入手できなくなります。

戻る