結婚5年目、子なしの夫婦なのだが、久しぶりに険悪な雰囲気になった。
原因は妻から、妻の新しい友達とその旦那さんも含めて4人で遊ぼうという提案を断ったからだ。
私からしたら妻の友達と面識はないしその旦那なんかもっと面識がない、一体その人たちと会って何を話せっていうのか。
なのでそっけなく「無理、全然知らん人だし」と返したのだが、その回答が妻を不機嫌にさせたようだ。
妻曰く、私(妻のことです)があなたの友達と会うのを断ったことがあるか?なぜ会う前からそうやってコミュニケーションをシャットダウンするのか、とのことだ。言うことは尤もなのだが、ここで題名にある通りそれは妻がコミュ強だからだろう。
他者に対する壁の厚さが違う。知らない人と会って2時間かそこら話すのは私にとって不可能だ、何を話したらいいのか全然分からない。
揶揄するつもりは全くなく、コミュ強の人はすごいと思う。初対面の人と簡単に打ち解けて仲良くなってしまう。
(居酒屋で飲んでいても隣のテーブルの客と他愛もない会話を始めたりするので、これは才能の一種だと思ってる)
一方の私はコミュ障、いや話しかけられたら応答くらいするのでコミュ障ってほどではないと思いたいが、できるだけ対人接触を避けて生きてきた。
そんなんでよく結婚できたなと思われるかもしれないが、やはり妻の方から積極的に話しかけてくれたからだ。
ただ結婚したらそこのメリットってあんまないんだよね、、、コミュ強でも不機嫌な時は不機嫌だし。
1-2日したら仲直りできるんだろうが、すっかり嫌な空気が流れてしまってやるせない。
離婚すれば解決
奥さんサイドだけどあなたの言い分を聞くに奥さんの気遣いは足りないと思う コミュニケーション下手な旦那さんが乗り気じゃなくて俺全然話せないよって言ったら アンタの分は私が話...
あーあ、こういう奥さんがいてくれたらなー
奥さんサイドだけどあなたの言い分を聞くに奥さんの気遣いは足りないと思う コミュニケーション下手な旦那さんが乗り気じゃなくて俺全然話せないよって言ったら アンタの分は私が話...
うんち
行けばいいじゃん。 どうせこの先そういう機会なんて多々あるんだから、面倒をコミュ強に丸投げして半笑いで過ごす練習と思えよ。
子供の頃、親戚の集まりに連れて行かれたらどうやってやり過ごしてた? その時のことを思い出してみるんだ
コミュ障の貴方に 妻の新しい友達とその旦那さんも含めて4人で遊ぼうという提案 が何故行われたかを説明する。 妻+新友+新友旦那 の3人だけで遊んでしまうと、どうしたって 妻...
妻は夫の友達と会うのを断らないが、妻はコミュ強なので苦じゃないだろう。でもおれは違うから断るのだ。コミュ障だからだ。 ていくらなんでも図々しすぎるだろ。 妻が夫から見てコ...
なんでおこってんの
人を勝手に「強者」扱いして、自分はそうじゃないからできませんか? お前が大人として当たり前のことから逃げてるだけだろ
結婚披露宴をどういう心境で乗り切ったのか興味深い
コミュ強と言っても色々で、自分の配偶者を外に連れ出す際に配偶者を気にかけて人に会うときちゃんと紹介して間を取り持ってあげられる人もいれば、そういうこと一切せずに配偶...
増田の妻がそういう形で不満を述べるということは、決して増田の友だちと話すことが妻にとって純粋に楽しいことではないということだ。 増田の妻は義務感でなんとか楽しみを見出し...
俺も断ってる。 妻には、旦那が人見知りだからって言うように言ってる。 下手にでればいいさ。
お前みたいなやつが結婚できるわけないだろ ヘドロとでも結婚してこい
今は良くてもそういう受け身体質は5年後くらいに離婚の種になるだろうな