企業情報

CORPORATE INFORMATION

ビジョン

一人ひとりが
「自分のストーリー」を
生きていく世の中をつくる

ミッション

個人の知識・スキル・経験を可視化し、
必要とする全ての人に結びつけ、
個人をエンパワーメントする
プラットフォームを提供する。

バリュー

One Team, for Mission

真の競争力はお互いが信頼し合ったチームに宿る。
信頼は、オープンで率直なコミュニケーション、個性や価値観の相互理解、
そして共通のミッション達成への熱意と協働から生まれる。
一人ひとりがこのチームのリーダーとして、自分と向き合い、仲間を深く理解し、
ミッション達成のために主体的にチームを導いていこう。

Beyond Borders

成長とは、今までより大きな責任を引き受けられるようになることだ。
それぞれが立場を越えて高い視座で考え、役割を越えて広い意識で行動し、
自らの責任範囲を広げていくことで、成長を手にすることができる。
そうした一人ひとりの成長が、ミッション達成の一番の近道だ。
失敗を恐れず、様々な境界線を意思の力で乗り越えて、昨日までの自分を越えていこう。

Fairness Mind

私たちは、広く社会に生きる多種多様なお客さまと向き合っている。
チームには、様々な個性や価値観を持つ異能なタレントが集っている。
であるがゆえに、フェアであることは私たちの生命線だ。
様々な局面で、フェアであり続けること、フェアとは何であるかを定義することは、簡単ではない。
それでも判断から安易に逃げず、フェアであることに向き合い続けることを、
私たちの優位性の源泉としていこう。

役員紹介

代表取締役社長

南 章行Akiyuki Minami

慶応義塾大学卒、英国オックスフォード大学経営大学院(MBA)修了。住友銀行(現三井住友銀行)でアナリスト業務を経験した後、アドバンテッジパートナーズにて約7年で5件の企業買収を担当。その傍ら、NPO法人ブラストビート、NPO法人二枚目の名刺の立ち上げに参画。2012年1月に自ら代表として株式会社ウェルセルフ(現株式会社ココナラ)を設立。一般社団法人シェアリングエコノミー協会理事。

慶応義塾大学卒、英国オックスフォード大学経営大学院(MBA)修了。住友銀行(現三井住友銀行)でアナリスト業務を経験した後、アドバンテッジパートナーズにて約7年で5件の企業買収を担当。その傍ら、NPO法人ブラストビート、NPO法人二枚目の名刺の立ち上げに参画。2012年1月に自ら代表として株式会社ウェルセルフ(現株式会社ココナラ)を設立。一般社団法人シェアリングエコノミー協会理事。

取締役COO

鈴木 歩Ayumu Suzuki

管掌領域:プロダクト、マーケティング担当

早稲田大学法学部を卒業後、株式会社リクルートに入社し、HR・ブライダル領域での商品企画・営業、アドテク新規事業での事業開発を経験。その後、株式会社リクルートホールディングスにて海外経営企画を担当。
2016年5月よりココナラに参画。

早稲田大学法学部を卒業後、株式会社リクルートに入社し、HR・ブライダル領域での商品企画・営業、アドテク新規事業での事業開発を経験。その後、株式会社リクルートホールディングスにて海外経営企画を担当。
2016年5月よりココナラに参画。

取締役

新明 智Satoshi Shimmyo

管掌領域:事業開発担当

慶応義塾大学を卒業後、大手外資系ITベンダーで製造/流通業の基幹系システム構築を経験。
その後、独立系ITコンサルティング会社の設立メンバーとして参画し、toB, toCの領域を経験。また、2008年よりNPO法人リビング·イン·ピースのボードメンバーとして、日本初となるマイクロファイナンスファンドの企画を行う。
2012年1月に株式会社ウェルセルフ(現株式会社ココナラ)を共同設立。

慶応義塾大学を卒業後、大手外資系ITベンダーで製造/流通業の基幹系システム構築を経験。
その後、独立系ITコンサルティング会社の設立メンバーとして参画し、toB, toCの領域を経験。また、2008年よりNPO法人リビング·イン·ピースのボードメンバーとして、日本初となるマイクロファイナンスファンドの企画を行う。
2012年1月に株式会社ウェルセルフ(現株式会社ココナラ)を共同設立。

執行役員CFO

中川 修平Shuhei Nakagawa

管掌領域:経営管理担当

慶應義塾大学を卒業後、三井住友銀行に入行しマーケット部門でディーリングを経験。
その後、みずほ証券では、大企業、成長企業に向けてコーポレートファイナンスの組成やアドバイザリー業務などを担当。米国では、債券の組成、引受け業務にも従事。
2018年10月よりココナラに参画。

慶應義塾大学を卒業後、三井住友銀行に入行しマーケット部門でディーリングを経験。
その後、みずほ証券では、大企業、成長企業に向けてコーポレートファイナンスの組成やアドバイザリー業務などを担当。米国では、債券の組成、引受け業務にも従事。
2018年10月よりココナラに参画。

会社概要

会社名
株式会社ココナラ(英語表記 coconala Inc.)
所在地
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル9F
設立年月日
2012年1月4日
資本金
90,000千円
役員
南 章行(代表取締役社長)
鈴木 歩(取締役COO)
新明 智(取締役)
赤池 敦史(社外取締役)
中川 修平(執行役員CFO)
矢冨 健太朗(常勤監査役)
服部 結花(監査役)
石原 一樹(監査役)
事業内容
・ スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発
・ 弁護士相談サイト「ココナラ法律相談」の運営·開発
・ 対面サービスのマーケット「ココナラミーツ」の運営·開発

アクセス

地図データ
地図データ ©2020
地図データ地図データ ©2020
地図データ ©2020
地図
航空写真

〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル9F

JR山手線「五反田」駅より徒歩6分
都営地下鉄浅草線「五反田」駅より徒歩6分
東京急行電鉄池上線「大崎広小路」駅より徒歩2分