ミニイベント「弥生の雛段参り」開催!
2019/02/27 15:00
【2/27 16:49更新】
項目「ドロップアイテムについて」の各勾玉の詳細内容に関しまして、ゲーム内のアイテムの説明文および本お知らせに誤表記がございましたので修正しました。
皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
イベント開催期間
2019年2月27日(水)定期メンテナンス終了後 ~ 2019年3月6日(水)13:00
イベント概要
ミニイベント「弥生の雛段参り」を開催します!
本イベントでは、過去に開催されたイベント「雲散霧消の雛人形」に登場した黄泉比良坂形式の遠征地「雛祭り会場・初級」「雛祭り会場・中級」「雛祭り会場・上級」が「黄泉比良坂・雛祭」として復活!
「黄泉比良坂・雛祭」は出現するあやかしの強さや手に入る報酬が新たに調整されており、イベント限定の勾玉などが入手可能です。
■イベント遠征地について
イベント期間中は、遠征先【イベント】に3種類の黄泉比良坂が出現します。
黄泉比良坂・雛祭 初級:入場アイテム「乗船手形・雛」×1が必要、1〜6人で挑戦可能
黄泉比良坂・雛祭 中級:入場アイテム「乗船手形・雛」×1が必要、1〜7人で挑戦可能
黄泉比良坂・雛祭 上級:入場アイテム「乗船手形・雛」×1が必要、1〜8人で挑戦可能
※各イベント遠征地に行くためにはメインシナリオ「安房乙浜漁村」をクリアしている必要があります。
※場所によって敵の強さや敵が落とすアイテムが異なります。
■ドロップアイテムについて
イベント遠征地「黄泉比良坂・雛祭」の敵は下記アイテムを落とします。
アイテム | 詳細 |
---|---|
斬火の中勾玉 | 頭装備に付呪する為の勾玉。付呪スロットが2つ以上空いていれば使用可能。 ・[斬]攻撃力+8 [火]攻撃力+5 ・[斬]攻撃力+12 [火]攻撃力+7 ・[斬]攻撃力+15 [火]攻撃力+10 ・[火]リキャスト1秒短縮 |
斬水の中勾玉 | 頭装備に付呪する為の勾玉。付呪スロットが2つ以上空いていれば使用可能。 ・[斬]攻撃力+8 [水]攻撃力+5 ・[斬]攻撃力+12 [水]攻撃力+7 ・[斬]攻撃力+15 [水]攻撃力+10 ・[水]リキャスト1秒短縮 |
斬風の中勾玉 | 頭装備に付呪する為の勾玉。付呪スロットが2つ以上空いていれば使用可能。 ・[斬]攻撃力+8 [風]攻撃力+5 ・[斬]攻撃力+12 [風]攻撃力+7 ・[斬]攻撃力+15 [風]攻撃力+10 ・[風]リキャスト1秒短縮 |
刺火の中勾玉 | 頭装備に付呪する為の勾玉。付呪スロットが2つ以上空いていれば使用可能。 ・[刺]攻撃力+8 [火]攻撃力+5 ・[刺]攻撃力+12 [火]攻撃力+7 ・[刺]攻撃力+15 [火]攻撃力+10 ・[火]リキャスト1秒短縮 |
刺聖の中勾玉 | 頭装備に付呪する為の勾玉。付呪スロットが2つ以上空いていれば使用可能。 ・[刺]攻撃力+8 [聖]攻撃力+5 ・[刺]攻撃力+12 [聖]攻撃力+7 ・[刺]攻撃力+15 [聖]攻撃力+10 ・[聖]リキャスト1秒短縮 |
斬火の小勾玉 | 頭装備に付呪する為の小さな勾玉。付呪スロットが1つ以上空いていれば使用可能。 ・[斬]攻撃力+2 [火]攻撃力+1 ・[斬]攻撃力+3 [火]攻撃力+2 ・[斬]攻撃力+4 [火]攻撃力+3 |
斬水の小勾玉 | 頭装備に付呪する為の小さな勾玉。付呪スロットが1つ以上空いていれば使用可能。 ・[斬]攻撃力+2 [水]攻撃力+1 ・[斬]攻撃力+3 [水]攻撃力+2 ・[斬]攻撃力+4 [水]攻撃力+3 |
斬風の小勾玉 | 頭装備に付呪する為の小さな勾玉。付呪スロットが1つ以上空いていれば使用可能。 ・[斬]攻撃力+2 [風]攻撃力+1 ・[斬]攻撃力+3 [風]攻撃力+2 ・[斬]攻撃力+4 [風]攻撃力+3 |
刺火の小勾玉 | 頭装備に付呪する為の小さな勾玉。付呪スロットが1つ以上空いていれば使用可能。 ・[刺]攻撃力+2 [火]攻撃力+1 ・[刺]攻撃力+3 [火]攻撃力+2 ・[刺]攻撃力+4 [火]攻撃力+3 |
刺聖の小勾玉 | 頭装備に付呪する為の小さな勾玉。付呪スロットが1つ以上空いていれば使用可能。 ・[刺]攻撃力+2 [聖]攻撃力+1 ・[刺]攻撃力+3 [聖]攻撃力+2 ・[刺]攻撃力+4 [聖]攻撃力+3 |
堅牢の中勾玉 | 首飾りに付呪する為の勾玉。付呪スロットが2つ以上空いていれば使用可能。 ・HP+15 被属性ダメージ-1% ・HP+18 被属性ダメージ-1% ・HP+22 被属性ダメージ-2% ・大打撃率+6% ・連撃+4% |
堅牢の小勾玉 | 首飾りに付呪する為の小さな勾玉。付呪スロットが1つ以上空いていれば使用可能。 ・HP+5 被属性ダメージ-0.4% ・HP+6 被属性ダメージ-0.5% ・HP+7 被属性ダメージ-0.6% |
神代印章 | 神代の力が込められた印章。古代の神々と戦うために必要。 |
※この他にも一部のアイテムがドロップします。
■NPC「雛祭り担当守衛」について
逢魔時退魔学園にいるNPC「雛祭り担当守衛」から受注できる試練では、イベント遠征地に入場するために必要なアイテム「乗船手形・雛」を手に入れることができます。
乗船手形・雛の交換:行動力1ポイントを納品すると「乗船手形・雛」×1をもらうことができます。
乗船手形・雛の配布:毎日1回達成することができ「乗船手形・雛」×1をもらうことができます。
黄泉比良坂・雛祭の踏破:毎日1回達成することができ、いずれかの「黄泉比良坂・雛祭」を踏破することで
「無縫解呪札」×1をもらうことができます。
■イベント「雲散霧消の雛人形」の物語について
過去に開催されたイベント「雲散霧消の雛人形」の物語が、過去にプレイをしていなくても「物語」から読み返すことができるようになりました。ゲーム画面右下のメニュー「物語」からイベントタブの項目「雲散霧消の雛人形」を選択して読み返すことができます。
[本イベントに関する注意事項]
※イベントアイテム「乗船手形・雛」は2019年3月13日(水)定期メンテナンス時に削除いたします。