Appirits Games Project
ユーザー情報
pagetop
Main bg top

更新情報

ゲームに関するお知らせ。

Icon event

かくりよばれんたいん!

2019/02/13 15:00

かくりよの門運営チームです。

「バレンタイン」をモチーフにした期間イベント「かくりよばれんたいん!」を開催します。
また同時に「金の霊鈴」や「黄金の式盤」が手に入る「バレンタインログインボーナス!」を開催します。

イベント「かくりよばれんたいん!」


イベント開催期間

2019年2月13日(水)定期メンテナンス終了後 ~ 2019年2月27日(水)13:00

イベント概要

本イベントでは、イベント遠征地にあらわれるあやかしを討伐して手に入る
アイテムを料理することで「ちょこれーと」が作成できます。
作成した「ちょこれーと」は「逢魔時退魔学園」の左下にある庭園でイベントNPCにプレゼントしましょう。
「ちょこれーと」を納品する試練を達成すると特別なかけあいを見ることができ、
報酬としてイベント限定装備を手に入れることができます。


■イベントNPC/イベント装備について
「逢魔時退魔学園」の左下にある庭園には以下のイベントNPCがいます。
イベントNPCに「ちょこれーと」をプレゼントすると対応したイベント装備がもらえます。

・玄武(情誼の太刀)
・白虎(情誼の槍)
・朱雀(情誼の弓)
・騰蛇(情誼の斧)
・青龍(情誼の扇)
・勾陳(情誼の金扇)
・百花文(情誼の髪飾り)
・土御門澄姫(情誼の羽衣)
・三善八重(情誼の籠手)
・吉備校長(情誼の首飾り)

※「白虎」「百花文」は「逢魔時退魔学園裏手」に、「吉備校長」は学園門前に出現します。
※イベント限定装備アイテムはそのままでもユニットに装備して使用できますが、
装備強化により更に2段階強化することができ、最終段階まで強化すると高い性能を持ったものとなります。
強化するためには通常の素材アイテムの他に段階に応じた個数の「砂糖の欠片」が必要となります。

■イベント遠征地について
イベント期間中は、イベント遠征地「菓子商人の町」に行くことができます。
「菓子商人の町」に出現するあやかしは、討伐するとイベントアイテム「砂糖の欠片」を落とします。

■イベントアイテムについて
かかお:「ちょこれーと」を作る素材。NPC「吉備校長」より受注できる日課試練で入手。
砂糖の欠片:「ちょこれーと」を作る素材。イベント遠征地「菓子商人の町」に出現するあやかしが落とす。
ちょこれーと:イベントNPCに納品するイベントアイテム。「かかお」と「砂糖の欠片」を料理して入手。

■NPC「菓子商人」について
「逢魔時退魔学園」イベント遠征地「菓子商人の町」にはNPC「菓子商人」がおり、「砂糖の欠片」を納品することで「おとも」や「切り札」の他、型紙や素材アイテムなどの報酬をもらうことができます。

※報酬となる「おとも」「切り札」は過去に実装されたものの復刻となります。


バレンタインログインボーナス!


2019年2月14日(木)4:00 〜 2019年2月28日(木)3:59の期間、
十連金召喚を行うことができる「黄金の式盤」や切り札召喚を行うことができる「金の霊鈴」など
豪華アイテムが手に入る、特別なログインボーナスが登場します。


日数 報酬 日数 報酬
1日目
金の霊鈴×1
6日目
常夜印章・虹×1
2日目
旺盛の合体符(中)×1
7日目
霊珠の箱(300)×1
3日目
よびよせの魔笛×3
8日目
八尺瓊勾玉×2
4日目
凝縮した赤の薬×3
9日目
雷公の型紙×1
5日目
金の型紙×1
10日目
黄金の式盤×1

※特別ログインボーナスは、「自宅」に入った際に更新され、メニューにある「手形」ボタンから
現在の状況の確認および報酬の受取ができます。

[本イベントに関する注意事項]

※イベントの参加条件はメインシナリオ「安房乙浜漁村」クリア後となり、安房乙浜漁村に遠征できる状態になっている必要があります。
 条件を満たしている場合「逢魔時退魔学園」に移動した際に導入のかけあいが開始され、イベント遠征地「菓子商人の町」が出現します。
※「菓子商人の町」は個人での討伐専用の遠征地となっており、9人編成パーティーで戦うことができます。
※イベントアイテム「砂糖の欠片」「かかお」「ちょこれーと」は2019年3月13日(水)定期メンテナンス時に削除いたします。

戻る