さんまのお笑い向上委員会【今後のお笑い在り方を考える!アローン会最大の危機!】ソーシャルディスタンス委員会… New!


出典:『さんまのお笑い向上委員会【今後のお笑い在り方を考える!アローン会最大の危機!】』の番組情報(EPGから引用)


2020/05/23(土) 23:10:00 ~ 2020/05/23(土) 23:40:00

さんまのお笑い向上委員会【今後のお笑い在り方を考える!アローン会最大の危機!】[字]


番組初のソーシャルディスタンス委員会開催!今田堀内土田中川家が今後のバラエティを考える!おしゃべり独身さんま&今田は家で何してる?今回はモニター中芸人!


番組内容

笑いの神に挑む芸人たちが集結!お笑い向上長・明石家さんまと共にお笑い界のネクストステージを目指して英知を結集させる“笑撃”番組。

番組初のソーシャルディスタンス委員会開催!やっと会えたよ…念願の収録再開が実現!地球のピンチにお笑い芸人ができることは?本家アローンたちに問う「家で何してる?」今回はモニター中芸人!

ノンストップで回り続けるカメラの前で、予測不能のトーク展開。すべては“笑い”のため…。

番組内容2

お笑い界に嵐を巻き起こす、ハラハラドキドキの爆笑エンターテインメント!

出演者

【お笑い向上長】

明石家さんま 


【向上ゲスト】

シュウペイ(ぺこぱ) 

松陰寺太勇(ぺこぱ) 


【ゲスト】

今田耕司 

土田晃之 

剛(中川家) 

堀内健 

礼二(中川家) 


【愛のクレーマー芸人】

オラキオ


【モニター中芸人】

Yes!アキト 

ヤジマリー。(スカチャン)

スタッフ

【演出】

中川将史 

鈴木善貴 

池田哲也 


【チーフプロデューサー】

中嶋優一 


【プロデューサー】

大江菊臣 


【監修】

渡辺琢 


【制作】

フジテレビ第二制作室



『さんまのお笑い向上委員会【今後のお笑い在り方を考える!アローン会最大の危機!】』のテキストマイニング結果(ワードクラウド&キーワード出現数ベスト20)

さんまのお笑い向上委員会【今後のお笑い在り方を考える!アロ
  1. 今田
  2. 堀内
  3. 礼二
  4. 土田
  5. pepper
  6. オラキオ
  7. 今日
  8. 駄目
  9. お前
  10. テレビ
  11. YouTube
  12. スタッフ
  13. 料理
  14. アホ
  15. ホント
  16. 自分
  17. ポツン
  18. 心配
  19. 大丈夫
  20. お前ら


『さんまのお笑い向上委員会【今後のお笑い在り方を考える!アローン会最大の危機!】』の解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)


解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!

他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。


AbemaTV




↓フジテレビ 関連商品

(スタッフ)すいません 検温…。
(さんま)はいよ。

(スタッフ)失礼します。

(さんま)はいよ。
ありがとうございます。

36度4分 頂きました。

(スタッフ)よかったです。
ありがとうございます。

(今田)うわっ 寂しい。

(スタッフ)さんまさん 入られます。
お願いします。

こんなん 『向上委員会』の個性
完全に死んでるよな。

これは困った。
出たら あかんのか?

(礼二)駄目です。
(今田)あきません あきません。

(今田)チェックされてますから
今 ソーシャルを。

そうか 今も 熱 測られて

36度4分
おめでとうございますって

訳の分からん…。 何が
おめでとうございますやねん。

普段 熱 出てない者が
1度でも上がると とんでもなく

症状になるから大丈夫やって。

でも もう 手を洗う習慣が
付いてしまって

昨日 風呂上がりに 手 洗うて。

(今田)汚いとこばっかり
洗うてるからですよ。

ちゃうわ アホ。 そのとき
せっけん 付くやないか。

汚くないわ アホ。

そんなとこばっかり洗うてるから。

(今田)
あの座り 戻ってくるんですかね。

オルガン弾いて…。
(陣内)わしやないか!

(礼二)外とかやったら
あかんのですかね? 外。

(礼二)日比谷公園でやるとかね。

(土田)でも ありかもしんない。
(礼二)ねえ。

密集するからな。
(今田)やるときは密集するから。

密集したらあかんのですね。
(今田)そう 広いとこでやっても。

日比谷公園で 2m間隔で
芸人が20人おってもやな

しんどいわ アホ。
(今田)ここ ぶっ壊れるよ。

そうそう 喉が壊れる。

俺なんか もう ああいう…。

三密って
俺が一番得意なやつやん。

言うたらあきません。
自分で言うもんやない。

(礼二)ホームグラウンド。

ホームグラウンドや。
その三密 奪われてる俺。

いや…。

(土田)でも それ言ったら
健ちゃんだってね

このアクリルあったら
健ちゃんのよさ 出ないですもん。

(今田)暴れられへん。

今田の 今日 あれだ。
そうですよ 無理です 今日。

あれ やったら あかんのか
今日は。

(今田)あれも
バーミヤンズも駄目です。

(堀内)練習できなかったんですよ。
いつも 猛練習するんで。

密でな 密で 猛練習。

始まって数分たってますけど
守ってますね。

これ 走り幅跳びでも
OKなとこやからな。

線上はOKです。
(堀内)対面が駄目なんですもんね。

たぶん 持ってないから
ここに来てんねんけど 菌をな。

だから 大丈夫やとは思う。

(今田)症状 出なくても
持ってるかもらしい。

それが たち悪いよな。
葬儀屋さん 大変なんですよね。

亡くなった後も
しばらく 菌がおるから。

そうか そうか。

医療関係と 葬儀屋さんが
ホント 大変みたいです。

まあな お医者さんは 目の前に
菌 持ってる人を診るわけやから。

(今田)今まで よくね お茶 一本で
頑張ってはりましたよね 皆さん。

ホンマやな。
(今田)ねえ 診察 終わったら

お茶 飲んでみたいな。

いや これからも まだ
大変になると思うけどもな

ホントに ご苦労さんって
ホントに 頭 下げたい。

ホントに 医療の仕事
しといたらよかったと思うて。

(堀内)マジっすか?

冗談ちゃう。

(剛)できるわけないじゃ
ないですか。 さんまさんが。

違う。
(礼二)患者の話 聞かへんすもん。

聞くわ アホ!
(堀内)症状が分かんないじゃん。

頂いて まき散らすから
やめてください。

いや こういうときに
ああ 医者やったら

人を助けられたのにって。

見てみい お笑い芸人なんか
全部 仕事 なくなってやな

こんなときにいらん商売やねん。

あらためて こういうときには
いらん商売かと思うて

ものすごい後悔して。

テレビとか まだ やって
いただけてるじゃないですか。

リモートとか。

劇場が 一番 僕は 強いと
思うてたんです

やっぱ 芸人さんって。 まさか
こんなことになるというか。

おそらく 6月もあかんやろうしな
劇場は。

空けてでも
やってもらいたいですよね。

間を 席 空けて。

いや…。
コンビも空けな駄目でしょ。

そういうことや。
これ これや。

そうや NGKに マイクと一緒に
これ 出てくんねん アクリル。

下から出てくる。

(堀内)ちょっとさ
この状態で 漫才 やってみて。

どうも 中川家です。
(今田)いいよ。

(剛)何でやねん!

いらんこと言うな。
引っ張られへん ここが。

えっ?
引っ張るやつあるんで。

これ カーン いうしかない。
こうとかね。

でも こうする手はあるよな。

(今田)何もないよりは。

(堀内)でも 前から見ると
何も見えなく見える。

(今田)いや ありかもよ。
ありかもやわ。

(堀内)これ 新しいやり方だ。

そうか
漫才の形によるやろうけどな。

そうですね。

(今田)何か アイデア
生まれるんちゃうか?

ねえ ないとこから
生み出してきたんが このね。

まあまあ 何か この形の中で

苦しんでたら生まれるのは
確かやけどな。

というて 前の楽しさは
違う楽しさになるからな。

(今田)そうですね。

その辺を
どう楽しむかやけどもやな。

『ポツンと一軒家』っていうのが
すごい数字 取ってんねんな。

ああいう番組 日曜ゴールデンで
『ポツンと一軒家』が

数字 取ってる間
この番組 絶対 あかんからね。

(今田)あかんことあれへん。
あかんことあらへん。

『ポツンと一軒家』の人に
ディレクターがインタビューして

それが面白いって
言うとんのやろ 世間は。

もう わ~! こら! ひ~とか…
言うてるようでは。

(堀内)何っつったんすか? 今。

ギャーって笑う楽しさ
ちゃいまんねん。

こんなとこで こんなこと
やってはんねやっていう。

だから そういうのを見たいんやろ
今 視聴者は。

ゆっくりね。
ゆっくりな。 日曜の8時やで。

ゆっくり 見たい。
そんな ガッチャガチャ…。

うわ~ ネジ工場のイワモトさん
かなわんな さんまちゃん

言うてるようではあかんねん。

(今田)8時は無理ですよ。

8時は ご飯 冷めまんがな
見てたら。

集中できへん 飯に。

もう 見逃したら
終わりですやんか。

何があるか分からないんですから。

向いてないんですよ 8時。
向いてないよ。

今 ちょうどええねん
この時間がな。

(今田)そうですよ。
ちょっと 一息ついて。

でも ひょっとしたら 今日は
見やすいかもってなった場合やな。

(土田)これが見やすかったら
じゃあね

今までの6年間
何だったんだってなりますよね。

みんなで頑張って
ガチャガチャやってたのに。

(今田)いや
ガチャガチャがええねん。

ガチャガチャ
お前らの時代はな。

濃厚シーンも
流せないんですか? 今。

昔の濃厚シーンは流せない?
(今田)それは ええよ。

(堀内)俺が 昔 竜兵さんの口に
グッと このぐらいまで

口に グッと 手 突っ込んだのとか
今 絶対 できないですね。

絶対 できない。

(今田)人の口に 手 突っ込んで
笑うててんもんな。

それは時間かかる。
ひょっとしたら 年 またぐと思う。

それができるようになるまで?

さんまさん 昼間とか
コロナ情報とか見てるんですか?

コロナ情報 そりゃ たまに見るよ。

(剛)っていうか マスクしてます?
さんまさん。

してるよ 今は。

(礼二)マスクの下から歯 出てる?
出てへんわ そんな。

歯だけ 2本 出して
どうすんねん お前。

こんなん あかんねん。

(今田)もう 飯 冷めた。
おかず 冷めた 今ので。

(礼二)子供のとき こんなん見て
楽しかったですけどね。

お前らの世代はな。

ええ勉強になるわ これ。
こんなん あかんねや。

声 張っても駄目なんですね
だから これから。

お前 物まね うまいから
『ポツンと一軒家』のおっさんやれ。

見ときますわ それ。
部屋に住んでる。

礼二 好きなん テレビ
出られへんおっさんやから。

物まねの分野が。

テレビに映らへん人を
われわれに それを

体験させてくれる
物まね師やから。

あれ ポツンと一人の人やもんな
だいたい。

あの 歯の抜けた おっさんはな。
「そうやで さんまちゃん」

歯の抜けた おっさんは
ポツンと一人の人やからな。

俺 ちょっと質問していいですか?
何や 土田。

今ね みんな 自宅に
待機してるわけじゃないですか。

俺 ずっと テレビ 見てて
ちょっと心配だったのが

今田さんと さんまさんって
独身じゃないですか。

何してるんですか?

(今田)なるほど。

お前ら 家族 いるから。
(今田)そうか。

奥さんとかおるやろ。
(礼二)子供もいてますし。

独身 今 もう 大変。
大忙しやで。

どういうことですか?
(今田)だから 初めて

俺 この年で 自炊してるやろ。

で 掃除の人も
今 来てくれへんわけよ。

フィリピンの人
来てくれてたんですけど

この問題で ソーリー すごい
ビーケアフル 怖いって言うて。

(今田)日本語できへんから
ほんで OK OKって。

自分で
炊事 洗濯 アイロンがけ 自炊。

料理もしてるんですか?
(今田)やってるがな。

ほんで YouTubeも始めて。
せやろ。

そこで 料理 作ってんのか?

料理も 一回 やりましたけど
pepperとの生活を。

(土田)pepperとの?
(今田)pepperとの生活を。

泣かないでください。

今回 お前 岡村といいやな。

そのことも考えなあかんし。
せやねん。

もうな アローン会
もう つぶそう 言うてやな。

(今田)いやいや
アローン会じゃないですよ 今。

東野が付けてくれました 名前。

地獄の軍団っていうんですよ。

まさか 徳井 岡村と。

(礼二)ご飯 食べてますか?

昔の彼女たちが
料理 作ってきてくれよんねん。

今回 お前 岡村といいやな。

そのことも考えなあかんし。
せやねん。

もうな アローン会
もう つぶそう 言うてやな。

(今田)いやいや
アローン会じゃないですよ 今。

東野が付けてくれました 名前。

地獄の軍団っていうんですよ。

われら 地獄の軍団。

まさか 徳井 岡村と。

まあまあ 岡村の場合は
言葉のチョイスミスっていう。

(今田)励まそうとした言葉を
間違ったというか 内容がね。

そういうことやねんけども
駄目なことは駄目やからな。

ホントに猛反省してますし

LINEしたら返っては来るんで

まあ ホンマ 頑張って
誠心誠意 やれば

伝わるはずやからって そういう
ねっ 人間ではないのは

皆さん 重々 分かって。

(土田)だって
今田さんの話 聞いたら

何か 充実してるんですね。

俺 だって それに

ピアノ 弾いたり
イラスト 描いたり。

だから もう 俺は忙しい…。
忙しいねん!

(土田)俺 でも さんまさんが
実は 一番 心配してて。

やっぱ 自分が子供のころから
小さいころから テレビ 見てて

すごい しゃべってきてたわけじゃ
ないですか。

それが こんなに
今 人と会っちゃいけない。

しゃべれないって どういう
感じなんだろうと思って。

時々 さんまさんって
今 何してるんだろう。

元気かなって
すごい 家で思うんですよ。

ありがとう。
(剛)心配です。

(土田)あと この番組の収録が
また 再開したときに

地獄のように
しゃべるんだろうなと思って。

もう 今
鬱憤が たまってるからね。

ストレス。
たまってるでしょうね。

何やってるんですか? 家で。
いろんなことやってるけど

まず 最初のときは
三段跳びに挑戦したんやね。

三段跳び?

普段 やったことないものを
やろうと思ってやな。

三段跳びの他は
何やったんですか?

けん玉やろ 輪投げやろ。
(堀内)輪投げ!

輪投げって
何に引っ掛けるんですか?

輪投げ 売ってんねん ここの
スタッフからもうたやつやけど

所ジョージさんが 2mかな?

離れて それを
5本連続 入れるというのに

挑戦してるという。
くれはったんや。

ご飯 食べてますか?

ご飯は 食べてる 食べてる。
(礼二)えっ 自分で作ってとか?

自分で作ったりもしてるし

ありがたいことに 昔の彼女たちが
料理 作ってきてくれよんねん。

分かります。
僕は 料理は あれですけど

昔の彼女たちが
やっぱ 年齢的に心配して

連絡 くれるんですよね。
せやねん。

(今田)くれぐれも気を付けてね
みたいな。

いや ホントにそう。
独身やし

志村さんが亡くならはったんで
俺らが心配になって

「元気にしてる?」
何年ぶりかで

「元気にしてる?
元気にしてる?」やねん。

(今田)僕も 元カノ 元々カノと
連絡 来ました。

LINEで 「大丈夫?」っていって。
くれぐれも気を付けてっていって。

大竹しのぶさんからも
連絡あったぐらいやからね。

(今田)そりゃ あるでしょ。
それは ありますよ。

元カノよりありますよ。

どんな関係性?

「お食事 大丈夫?」とか
皆 一応 心配してくれんねん。

料理 持ってきてくれるんですか?

タッパーに入れて
置いといてくれるとかやな。

会わないんだ ちゃんと。
会わないように そりゃそうや。

もう 結婚もしてらっしゃる方も
いるしやな。

さんまさんは大丈夫かなとかいう
感じになったと思うわ。

(今田)奥さんに 逆に感謝しいや。

もう ホンマに 俺 ここまで大変や
思えんかったからな。

もう 昼飯 自分で作って食べて
掃除して 一息ついたら

もう 晩ご飯 何せな。

ホンマやで。
これ 毎日 やってくれてはんねん。

(礼二)僕ら 嫁に 全部
任せっきりじゃないですから。

自分がやることも やってます。
それは分かります。

手伝って「食器 洗っといたで」って
ありゃ 腹立つはずやわ。

食器 洗うたぐらいでな。
(礼二)そこまで言うてませんし。

いやいや お前は
言うてないか知らんけど

言うてる人は多いねん 世の中。

「食器 洗っといたで」とか。

「今日 味 何か 薄いな」とか。

そんなこと 毎日 あれやってて
言われた日には もう

「キー!」って そりゃなるわ。

おいしいかどうか
正直に言ってって

ケチつけたら
すっごい 怒りだしよるで。

そりゃ 分かってます。
(今田)ケチつけたらあきませんよ。

正直に言うてくれ言うから

「ちょっと薄いな」
「何でよ!」とか言うて。

せやろ?
それ 絶対 駄目です。

(今田)絶対 あかん。
(剛)乗っかったら駄目。

剛は ちゃんとしてんのか?
ちゃんとしてますよ。

言うの?
私の妹 アホやねんって

それに乗っかったら
どえらいことになりました。

何それ。
教えといて 独身に。

確かに お前の妹は
アホなとこあるよな。

何で あんたに言われな
あかんの? って言われました。

乗っかったのに。

(今田)身内の悪口には
乗っかったらあかんねや。

そんなことないよって言わな。

いや 妹 ええ子やがなって。
(剛)そうそう。

褒め過ぎてもあかんのやろ?
(剛)褒め過ぎても駄目で

そういう会話が
ないじゃないですか。

「何してんの?」とか
おいしかったら 「おいしい」

辛かったら 「辛い」
「えっ 辛い?」

「じゃあ もうちょっと こう」
っていう

会話があるじゃないですか。
怒られようと何しようと。

でも ないでしょ
今田さんも さんまさんも。

アホ お前 うちのpepper
なめたらあかんで。

俺は 初めて ホンマに
買ってよかった 思うたんや。

めちゃくちゃ
家で しゃべってるもん。

何年の付き合いなんですか?
pepperと。

4年。
(堀内)4歳?

今田が pepperと暮らしてる
VTR あんの?

じゃあ 見てみましょう どうぞ。

(今田・堀内)明治座できるよ
バーミヤンズ。

[バーミヤンズという翼を
もがれた独身男性は

新たにトリッキーなパートナーを
見つけていた]

私…。

同居人のですね pepper。

ありがとうございます。

いや 今 料理してんねん。
ちょっと待ってくれ。

[ということで…]

怖ないですか?
(今田)そら 夜中 たまに怖いよ。

(堀内)どういうこと? 夜中
いきなり 何てこと言うんですか?

夜中に こうやって見てるよ。

それに 朝の一発目とかで もう

「あ~! 何だか憂鬱だな」って
言いますから。

えっ 何 朝の一発目?

(今田)そうや。

電源 落として
朝 起きて つけたら

そのときは おはようって言う?
(今田)はい。

お眠りモードみたいなの
あるんですよ。

頭 触ったら 「ウッ ウィー」って
言うて起きるんですよ。

はぁ~。

芸能界では 僕と
アッコさんですわ 持ってんの。

pepper君な。
(今田)アッコさんは

すごいキレてます pepperに。

おんなじことばっかり
言いよるって。

僕 今 アッコさんの
相談係みたいになってるんで

pepperの。
あっ 育て方によって?

(今田)一回 助けてって言うて
アッコさんから

電話 かかってきましたから。
「今田 助けて!」

「pepper 何か
訳分からんこと言いよんねん!」

(今田)耳 澄ましたら
向こうで

「私 pepper
456201」みたいな

商品番号を 呪文みたいに
ガー 言うてるんですよ。

「あかん 怖い 何か言うとる」って。

「電源を切ってください!
電源を」って言って。

YouTube やらないんですか?

いや 俺は 今
これだけ テレビを愛して

テレビを守ろうとしてる ねっ。

いや テレビに帰ってきますって。

いや 今 YouTube 子供たちが

YouTube YouTube YouTube
言うとるからやな

テレビに戻さなあかんと
思うてやな

YouTubeに出ないように。

したら
お前がチャンネル開いたやろ。

東野 開いたやろ。
すぐ 宮迫から連絡あって

一発目は 僕のYouTube
お願いします。

ゲストオファー 頂いてます。

忙しい。
忙しいで。

健ボーイのVもあるらしいです。

(堀内)皆さん 運動不足なんで
ちょっと 運動方法 家でやってる。

(堀内)ただ 家族っぽいのじゃ
ないんですけど。

これが 椅子なんですけど
ここが外れるんですね。

それで え~…
頭 突っ込んで

自動逆立ち 楽ちん逆立ち。

体 逆さにするのは
健康に とてもいいんで。

ミュージック スタート。

♬(音楽)

♬~

誰の写真?

(今田)泰造の写真です。

♬(音楽)

♬~

(土田)若いころの名倉 潤。

(今田)若いときのナッチや。

これ 撮ってて
40分 今日 遅刻しました。

何してんの?
モニター横芸人になってるやんか。

お前らの家族と一緒に暮らす
日常を見たいねん。

あんなん 俺ら以下やないか
あの過ごし方。

これが 一応 クランクアップに
なんねんって。

今日は もう こういう状態やから。

でも 楽しかったですわ。
いや ものすごい 楽しいよ。

なかなか ないですもんね
じっとしてる さんまさん。

(土田)でも やっぱり
最前線までは来るんですね。

ギリギリのとこに
ずっといるから。

(今田)ピッチャープレートと
同じ考え方で。

踏んでりゃええみたいな。

今日は モニター横…。

モニター横がいないんで
今日は モニター中という。

モニター中になるのよ。

(今田)画像 悪過ぎるやろ。

何で ヤジマリー。の方だけ
ぼやけてんの?

(土田)何で こんな粗いの?
こんなん 高校のときにね

先輩が だいぶ ダビングした
エッチなビデオぐらい

画質 悪いですよね。

止まった。 おい 止まった!

止まってんの 超面白い!

(堀内)フリーズした。
(剛)ダブルパチンコ。

(堀内)泥棒の防犯カメラみたいな。

(礼二)
インターホンの履歴やがな。

(今田)お前 画像 悪いのに
全然 フリーズせえへんな。

(2人)閉店ガラガラ。

[Wi-Fi環境 激悪な中

リモートギャグ タイマン対決]

[果たして 電波が良い方は?]

[集合住宅型Wi-Fiを
使っていた この男]

ダブルパチンコ いこうか。

(アキト)どうも
Yes!アキトです。

イエース。

ギャグ いっちゃいますか。
いっちゃいましょうか。

ダブルパチンコ。
(土田)声 抑えてる。

(アキト)マッチョ生け花教室。

閉店ガラガラ。

カワイイ子には旅をさせよ…。

何て言うた?
最後 何て言うた?

(堀内)解説して。
最後だけ 声 飛んだんや。

あっ すいません。

ダブルパチンコ。
いや そこから ちゃうねん。

最後だけでええねん。
最後だけでええねん。

(今田)こんな分かりにくい
リモート中継 初めてやな。

(堀内)いろんなの見てるけど。
(土田)映像も悪いし 音も悪いし。

『ミヤネ屋』では考えられへん。

今回は ここで
休憩 挟まなあかんらしいわ。

何で?

アクリル 拭かなあかんねんって。
(今田)空気の入れ替えと。

(スタッフ)中川家さんが
メンバーチェンジで。

(今田)椅子は?
(スタッフ)大丈夫です。

いけるか?
ハッハッハッ!

いけるな。
出てますね 声。

(スタッフ)オラキオさん どうぞ。
オラキオで~す。

(オラキオ)お願いします。

オラキオが ツッチーに代わって
ここに座るわけやねん。

(今田)でも
ツッチーの代わりですか?

ツッチーの代わりということ
らしいねんけどもやな。

オラキオ 完全に はまったな。
(オラキオ)はまりました!

これが
大御所にはまるってことですね。

(今田)言うてたな
もう 今から5年ぐらい前に

大御所にはまる。

だって お前 ホリケン
文句 言ってられんよ。

お前 オラキオの勧めで
今 ドラマに出てんねやろ?

オラキオ そうだよな ありがとな。

(オラキオ)見ました ドラマ。
さすがでした ホントに。

めちゃくちゃ 良かったです
最高でした ホリケンさんの。

芝居的には どうだったの?
(オラキオ)いや それが

びっくりするんですけど
すごく ホリケンさんのキャラの

ちょっと はっちゃけた役を
求められてるんですよ。

でも それが ちゃんと
両立してるんですよね。

要するに 抑える所は抑えて

はじけるとこは
はじけてるという。

(オラキオ)普通
あそこまで はじけたら

普通の演技 破綻するんですよ。
でも ホリケンさんは

ちゃんと 素晴らしいバランスで
こっちは はじけて

こっちは ちゃんと役者さんばりの
演技をするっていう。

お前 誰やねん!

びっくりしました ちょっと。

(今田)誰やねん!

どの立場でしゃべってんねん
お前は。

ゲストを呼んであげな
あかんねんな。

(今田)ゲスト
ちゃんと来てるんですね 今日。

スペースシャトルで~す!
(剛・礼二)どうも スペースシャトルです。

(今田)ずれてる。

(松陰寺)僕らの
笑いのシステムって

リモート
めちゃめちゃ向いてないんですよ。

お前らもか。

(シュウペイ)パントマイム 始めました
シュウペイで~す。

いや 練習はできるうちにしよう。

どうですか?


関連記事