↑激しく同感✩.*
あと一週間で、学校再開ですね。
なんだか不思議な感覚…
うちの学校は地区分けしてくれていて、
六月1週目は、午前中。
六月二週目は午後。
というような感じです。通学班で行くし、長男次男は一緒なのでとりあえずは安心かな
午前登校の場合…
7:45に登校班で出発
12:00 長男のみ帰宅(帰ってから弁当)
次男はそのまま、お弁当を食べて午後の見守り+学童へ
午後登校の場合…
12:20に登校班で出発
16:00頃、長男のみ帰宅
次男はそのまま学童へ
午後登校ときは、子供たちで動いてもらわないといけないので心配な1週間になりそう⤵︎ ⤵︎
本当に長男頼みになってしまう…
ままめに連絡取り合わないとな…
なんだかんた休校中に、小学校の預かりで行っていたし次男もかなり小学校に慣れ親しんだようで…
安心して通えるかな
とりあえず少しずつ戻る日常に期待。
関東も25日には、解除なるかなー
ドキドキです( '-' )
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
今日は休みで、
長男と旦那が久しぶりにスマブラやってたんだけど
旦那が普通ーに長男に何度も負けていて凄い切なそうでした…
長男、頭いいし冷静だしね。
中学くらいなったら、バスケも抜かすんだろうな…
寂しい背中を見てしまいました…( ꒪⌓꒪Ⅲ)
明日は私は仕事です。
小学生組はもれなく学業が始まり、夏休みくらいしかゆっくり過ごせなくなるんだろうな…
三男がお家大好きっ子で、最近、保育園行くの渋るし⤵︎ ⤵︎(´⚯`) 平日は今後も私が休みのときは三男,さーちゃんを休ませる方向です
そしてなんと!!!
次男が、「足が速くなりたいからバスケやりたい」と言い出しました





長男がよくその話はしてくれてたのですが…
三男は、自ら録画しているアニメ,スラムダンクを見るほどバスケに憧れているからやるとは思ってたけど、まさか次男まで…
嬉しいー

ただまだまだミニバス再開の連絡は来ないので待つのみですが(´⚯`)⤵︎ ⤵︎
少しづつ戻りつつある日常に、
胸が踊ります。
2波は来るかもしれないけど、1回乗り越えた糧があるから…
頑張りましょう

