HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 5月23日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イチおし!デラックス
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 お買い得市場
08:00 目で聴くテレビ
<出演>水本博司
08:30 ウドちゃんの旅してゴメン 「思い出コレクションでゴメン 春旅」
思い出コレクションでゴメン「春旅」♪2003年から、ウドちゃんが自由気ままに旅を続けてきた番組には、旅の思い出が盛りだくさん!今回は、季節を区切り、春旅のみをお届け!春だからこそ出会えた町の名物や、ウドちゃんならではの春の旅の楽しみ方が満載!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン)
09:00 元気ノ国テレビショッピング
09:30 谷口流々
総集編 谷口の気づきスペシャル③◆<出演>谷口キヨコ <谷口流々セレクション>安本亜佐美(エアリアリスト)
10:00 イイものショッピングゥ~!
10:30 京都浪漫 悠久の物語[再] 「神護寺~国宝が見た空海・最澄の原点~」
今回は、京都市の北西・高雄山の中腹に位置する神護寺にスポットを当てる。平安時代、和気清麻呂が開いた寺院で、真言宗の開祖・弘法大師・空海が真言密教の礎を築いた日本仏教にとって重要な寺院。京都の紅葉の名所としても知られている。何と言ってもこの寺院の魅力は、寺が所有する寺宝の数々。境内には、本尊の「薬師如来立像」をはじめ、「五大虚空蔵菩薩坐像」など多くの国宝が残されている。番組では、毎年この時期だけ行われる「虫払い」に合わせて、肖像画の最高傑作の1つといわれる「伝源頼朝像」をはじめ、空海直筆の「灌頂暦名」など里帰りした国宝の実物を間近で撮影させてもらう。また、平安仏教界の二大巨頭・空海と伝教大師・最澄が繰り広げた人間ドラマや、寺院の再興に尽力した文覚上人の人物像など、国宝・薬師如来が見つめたそれぞれの物語を探って行く。◆<語り>にしむらまや <ナレーター>鹿瀬ハジメ
11:25 キレイいきいき通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 よくばりアリス 「新年事始めは福ザンマイ!よくばり七福ガイド」
初詣した住吉神社では、日本に衝撃を与えた懐かしのお言葉少女に遭遇!さらに新お言葉少女まで誕生していた!“口福”を呼ぶ幻の豚肉料理や、出世間違いなし!?の絶品魚介グルメ。更には、中国から伝来した最強の開運グルメまで縁起の良い極上グルメが続々登場。人相学で分かる意外な性格分析や超簡単!幸福を呼び込む眉メイク。そして、メイド・イン・広島の開運グッズや、カープにまつわる縁起の良い高級ペットまで福三昧で2019年をスタートします!◆<出演>いとうあさこ <ゲスト>西村知美
13:00 美ボディーを目指して!
13:30 健康ショッピング
14:00 はぐれ刑事純情派 「密室に風船100個の愛!?幸せを探す女」
ある日、安浦(藤田まこと)は山手中央署の面々とカラオケボックスへ。トイレへと廊下へ出ると、3人の会社員らしい男女がなにやら言い争っている。どうやら接待相手が胸を触ったことに対して腹を立てた女性をひとりの男性がなだめ、もうひとりは女性を庇って文句を言っているらしい。見るともなしに様子を見ていた安浦だったが、3人と目が合ってしまい気まずくその場を去る。翌日、その3人のうちのひとり津山(大城英司)の遺体が自宅マンションの非常階段近くで発見された。階段の踊り場で何者かと争い、突き落とされたらしい。安浦はさっそく昨夜カラオケボックスで見かけた女性、千鶴(小林綾子)に事情を聞きに行く。その千鶴によると、津山は大手デパートの御曹司だったが、使い込みがバレ下請けである千鶴らの会社で修業させられていたという。が、本人は反省どころか増長するだけで社内の評判も悪かったらしい。津山に3人も婚約者がいることが判明した。誕生日に父親のデパートを貸し切ってやる、という殺し文句で女性を口説いていたらしいが、その3人のうちのひとりに千鶴もいることがわかった。千鶴は事実を認めながらも、津山の言うことなど信じていなかったという。が、プレゼントのない誕生日が続いていた千鶴にとって、津山の嘘はまんざらでもなかったようだ。事件当夜、津山と男が言い争うところを目撃した主婦が見つかり、彼の証言でその男がカラオケボックスで安浦が見かけたもうひとりの男、水沢(吉岡太)であることがわかった。安浦らは水沢に任意同行を求めるが、なぜか水沢は1日待ってほしいという。水沢を信じた安浦は川辺課長(島田順司)や晴子(岡本麗)らにあきれられながらも、水沢の願いを聞きいれてしまう。翌日、素直に安浦らに拘束された水沢はあっさりと犯行を認める。ただ、出入りの業者からリベートをもらっていたのが気に入らなかった、という動機が安浦には納得できない。安浦は改めて水沢のアパート周辺を調べ、意外な事実を発見する。◆<出演>藤田まこと 眞野あずさ 梅宮辰夫 小川範子 ケイン・コスギ 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 若林哲行 大場順 松岡由美 小林綾子 吉岡太 大城英司
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽京都10R「シドニートロフィー」、京都11R「平安ステークス(GⅢ)」▽東京10R「高尾特別」、東京11R「メイステークス」▽新潟11R「大日岳特別」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽オークス(GⅠ)レース展望◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>梶原誠(KBS京都アナウンサー) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
16:00 佐世保発テレショップ この時期にぴったりの季節商品や今だけの期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 五木寛之の新金沢小景 「金沢駅の古時計」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:00 これは便利!
17:30 天気予報
17:35 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
17:40 もっと知りたい京都 「京都イチオシグルメ2本立て」
食通の中の食通2人が個性あふれる京グルメを紹介します。<見どころ①>フードコラムニスト門上武司オススメ!“餃子もおつまみもシメもピカイチ!”夷川餃子なかじま<見どころ②>京都グルメタクシー岩間孝志が案内!“お手頃価格で一流懐石”紫野川はた◆<出演>門上武司(フードコラムニスト) 岩間孝志(京都グルメタクシー) <リポーター>石原祐美子(チキチキジョニー)
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 佐世保発テレショップ この時期にぴったりの季節商品や今だけの期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
20:55 京の水ものがたり 「上賀茂神社と下鴨神社 下鴨神社の水守」
京都市左京区、水にまつわる神を祀る下鴨神社に残る井戸、そして下鴨神社の社家として今も残る鴨脚家。それら天皇の水に関わる場所をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
21:00 さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテイメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ
21:30 ビッグ・フィッシング
今週は、もう一度見たい春の釣り第3弾です。1本目は和歌山・勝浦でのアコウダイ狙い。2本目はオール阪神さんと今井浩次さんの和歌山・見老津のイサギ・ムロアジ釣りです。週末釣場情報はお休みです。▽今井浩次さんが和歌山・勝浦沖でアコウダイを狙いました。600mの深海に500号のオモリを落して10本のハリで釣り上げます。しかし潮が速くて根がかりやオマツリが連発し悪戦苦闘。それでも時合的にラッシュがあり今井さんをはじめ船中全員がアコウダイをGETして納竿しました。▽オール阪神さんと今井浩次さんが和歌山・見老津でイサギとムロアジを釣りました。釣り開始から1時間が経過したころにようやく本命のイサギを釣ったお二人。その後は阪神さんがポツリポツリとイサギを釣り上げるなか今井さんはマダイをGETします。船長の判断でムロアジ狙いに変更すると、市場に出回らないキンムロアジやマムロアジなどを釣り上げたうえ、船長がさばいたキンムロアジの刺身を味わい笑顔の釣行となりました。◆<司会>オール阪神 <解説>今井浩次
22:00 てっぺんとったるで! 「全ては仲間のために!プロボクサー高橋知哉」
<出演>やのぱん(タレント) ほっぺふき子(モデル・造形作家) <ゲスト>高橋知哉(プロボクサー)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「伏見界隈前編」
今回は坂本龍馬の愛した伏見界隈を散策。まずは竜馬通り商店街から。クラフトビールのお店でビールを堪能。その後は、おススメ店の数珠繋ぎ。大手筋商店街を経て、パン屋さんへ。ビールを飲んだ後に合うパンはどんなパン?最後に焼き鳥店を紹介。大将の人柄にお酒も進む?◆<出演>岡崎体育
23:00 霜降り明星のあてみなげ
映える町 伊東でバズる写真の投稿対決!人気芸人の冠番組とは思えないほどフォロワーが少ないあてみなげの公式SNS。そんな番組SNSに霜降りが写真や動画を投稿。投稿をバズらせつつフォロワー増加も目指す。バズりスポット動物園で撮って撮ってボケまくり!#あてみなげ公式は100RTで激バズり#せいや ものまね炸裂#カピバラを知らない男 粗品#動物になめまわされる女子アナ#紹介しきれなかった写真は番組SNSで◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(あさひテレビアナウンサー)
23:30 イケダン7 「萩谷待望の動物企画(2)&テレワークで早泣きと連続クリアに
番組前半は、前回に引き続きペット動物園でふれあい体験。サルのかわいすぎる生態にほっこりする中、諸星が引きの強さを見せつける?ある動物を前にして真田と森田の精神がついに限界突破!?後半は全員参加のテレワークで、早泣き選手権とミッション連続クリアに挑戦!全員が画面いっぱいに顔を近付け真剣勝負!ルールを無視した阿部がまさかのノー演技?真田の奇跡の滑舌に一同爆笑!◆<出演>7ORDER(安井謙太郎 真田佑馬 諸星翔希 森田美勇人 萩谷慧悟 阿部顕嵐 長妻怜央) <MC>タイムマシーン3号(山本浩司 関太)
00:00 ハッピーショッピング
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「金丸の調子をリモートで整える旅」
どうもまたまた、あの方の調子が整っていないらしい…噂を聞きつけ、リモートで金丸の様子を伺うと、やはり整っていなかった。キレの良い金丸のツッコミよ蘇れ!…と言いつつ、演者スタッフ全員の調子が整っていないことが判明。その状況下で金丸の調子を整えることができるのか!?▽もうリモート撮影はキツい…石田パニック!一方酒井は▽本筋と関係なく永野が何やら仕込んでいるぞ▽金丸のツッコミに本多悲しむ▽大物ゲスト登場◆<出演>石田剛太 酒井善史 永野宗典 本多力(以上、ヨーロッパ企画) 金丸慎太郎 ほか
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 イイネ!
動画配信、テレビ、ラジオがリンクするマルチメディアプログラム、「イイネ!」!今回のイイネは福盛・林・仙石にリモート参加の橘を加えた4人がスタジオからお届け!視聴者から寄せられたお題をに挑戦します!オンライン飲み会で盛り上がる方法?4人が早口言葉に挑戦?楽しいこと盛りだくさんの内容でお送りします!レッツ・エンジョイ・イイネ!◆<出演>福盛訓之 林健(ギャロップ) 橘ゆりか 仙石幸一
02:30 新サクラ大戦 the Animation 「第八話 波乱万丈!華撃団対戦」
太正三十年(1941年)帝都・東京は、平和な日々を取り戻していた ―――『帝国華撃団・花組』は隊長神山誠十郎が欧州へ赴任し、天宮さくらが隊長代理に就任していた。日々奮闘している花組の元に神山が一時帰国するが、その傍には見知らぬ少女がいた。少女の名はクラーラ。大きな事故に遭い壊滅した莫斯科(モスクワ)華撃団の唯一の生存者だという。神山から託され、花組へと転属になったクラーラを迎え入れるさくら達。そんな中、『莫斯科華撃団』を名乗る一団が突如帝都に現れる―――莫斯科から来たクラーラとは何者なのか?そして、壊滅したはずの莫斯科華撃団の来日の目的とは?帝国華撃団・花組の新たな戦いの幕が開く!「勝ったほうがクラーラを引き取る」カミンスキーの挑戦を受け、帝国華撃団と莫斯科華撃団による模擬戦闘が幕を開けた。クラーラを守るべく果敢に戦うさくらたち花組。勝敗の行方は!?◆<声の出演>天宮さくら:佐倉綾音 東雲初穂:内田真礼 望月あざみ:山村響 アナスタシア・パルマ:福原綾香 クラリス:早見沙織 神山誠十郎:阿座上洋平 神崎すみれ:富沢美智恵 クラーラ:和多田美咲 レイラ:白石晴香 カミンスキー赤羽根健治
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:27 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら