さて、このシリーズも早くも⑦までやってきました。
※①はこちらから
今回は、彼が提示してきた離婚協議案についてお話しします。
まず、私の弁護士さんと始め話をしてもらった時です。
旦那:養育費等はあまり揉めないと聞いています。前々からこちらは弁護士と相談してるから、いくら必要かと聞いているのに、まともに返事してくれません。
はい!離婚したいと申し出ている方から
『これだけ払うから離婚してくれ』と言う方が筋ですよね。
そもそも彼は
離婚協議→合意→公正証書→離婚届
の順番だよと、話しても『ふざけてるの?』と、聞いてくるタイプです。
公正証書残さないとてめーが逃げるだろ(о´∀`о)
それに、『弁護士と相談して』と、ありますが
彼は弁護士を立てていません。
弁護士を立てた場合、まずは内容証明が手元に送られてきますが、それがないのです。
つまり、知り合いの弁護士に【一般論】を聞いたに過ぎません。
私の弁護士さんは
弁護士:あなたから条件を出すのが筋です。協議案ができたらFAXしてください。
とだけ伝え、彼からの連絡を待ちました。
もちろん私の思い描く条件は先にまとめて弁護士さんに提出しています。
離婚条件では
- 養育費
- 財産分与
- 慰謝料
が、大きなトピックスになってくると思います。
◼️養育費
まず、①子供が何歳まで②実際の支払い金額を決める必要があります。
旦那は①子供が何歳までについては『18歳まで』と提示してきました。
あれだけ生まれたあとに、教育はしっかりしろと言ってたのに、大学に行く費用は出したくないんですかね?
そして②実際の支払い金額は4万円と。
あれ?自己申告の年収800万だった人がどうしたんですか???
蓋を開けてみたらマイナス200万以上だったよね。そりゃ給与明細見せたがらないよね。
さらに、自分が病気や無職になったときは可能な範囲で支払うから減額とかいう文言をつけていました。
公正証書にはこのような文言は残さないので、もちろん無視ですが、自分の逃げ道というか保険を使ってるのがイラッとしますよね。
支払う意思はあるけど、自分は無理したくないの見え見え!!!
あーーーうざい。
そんな奴が子供の教育云々言うなし。
そして、私のところに気持ち悪い手紙が届いたんですが、また教育のことを書いてありました。
「ディズニー英語とかしなくて大丈夫ですか?」
まだ2ヶ月なんですけど?
私はやってたけど英語話せませんけど?
てか、90万円かかるんだけど払うの????
このご時世、養育費の未払いが6割以上を占めるので、4万でも払えないよりマシかなぁとも思いますが、許さないw
算定表からははみ出るけど、2倍はほしいですよね。
習い事だってお金かかるんだから。
そして、18歳までなんてバカげてる!もちろん最終学歴までです!大学生まで支払え!
もちろん私が誰かと結婚して、子供がそのお相手の養子縁組になれば支払う『義務』はなくなるけど、あくまでも義務がなくなるだけなんですよね。
■財産分与
これは正直ありません。
引っ越し費用も折半したし、「これだけ払うから俺のお金は管理されたくない」と言い張って、共通の貯金口座も作りませんでした。
あえて言うなら、引っ越しのときに買った家具家電ですが、彼が引っ越すと言っている(あ、これもうざい事あったんだ!)ので、持っていきたいものあれば、持って行ってくれ!って感じです。
結婚したのに、共通口座作りたくない、自分の資産教えない、自分の分は自分で貯金する…
こんな感じだから、私は子供の保険とか、保育料、今後の学費とかどうするつもりなんだろう?って心配していました。
そして「俺のこと信用してくれない」って言っていましたが、信用していないのは彼の法なんですよね。
私は信用しているから、自分の保険の受取人もすべて旦那に変更したし、今後のことを考えて貯金を!と言っていたのに、管理されたくないの一転張り。
いい年して貯金も全然ないし、財形もしてないし、保険も入ってないし…お金に執着する以前に自分の行動を考えるべきなんですよね。
ここで余談を挟みます。
「もう一緒に住めない」と言われているのですが、私は子供連れてそんな物件探しもできないし、すぐに引っ越しもできない状況です。
「こんな高い家賃もう払えないからすぐにでも解約したい」と、彼は言ってきました。
私は、上記の状況を話したうえで「名義を私に変更して、家賃の引き落としを私の口座にしてしばらく住むから」と伝えたんですが…
旦那:それはできない!解約する!だから荷物どうするか考えておいて。
優しさという言葉は知らないんですかね?
私と娘の住民票は、そこにあるんだから、家がないのに住民票だけあっても困るんですけどね。
旦那:ところで、今すぐ戻ってこれない理由はなに?
は???
もう一緒に住めないとか言ってた人間のところに戻るわけもないし、そもそもこれを言われたのは4月で緊急事態宣言が出てるときなんですよ。
旦那:とにかく解約する。原資はないんだよ。
意味がわからん。原資?数万程度戻るかもしれない敷金期待してるのw?
解約するときの撤去費と、引っ越し先に入らないであろう家具家電の処分費用のほうが高いよ。私に名義変更してくれたら、当初かかるであろう新しい引っ越し先の初期費用だけでいいし、必要な家電持って行っていいのに…
とりあえず、私を困らせたいだけだったんだろうな。
引っ越すときは私に連絡するように弁護士さんが口約束してくれましたが
まだ出ていく気配ありません。
本気で出ていくんやろか?
かなり話はそれましたが、思い出したので書かせてもらいました。いらっ。
■慰謝料
これは、不貞行為があった場合に生じることが多いです。
あ~~不倫でもしてくれてればいいのに!と、思うくらいだけど、残念ながら不倫できるような人間性でもなければ外見も違う。笑
不貞行為はなかったし、精神的ストレスは立証が難しいので、もらえたらラッキー程度ました。
しかし、彼は私に誹謗中傷をされたから慰謝料がほしい!と、当初言っていました。
へ??
「デブ」「太ってる」とからしい。いやいや、そもそも痩せるって言ってたのに、なんだかんだ理由つけて痩せなかったのはお前だろwww
ちなみに10月以降絶対に言っていない自信がある!気をつけてたから!
そして、結婚式のプロフィールに誹謗することが書かれていて、二次会でも友人がいる前で『私が正しい』と言わんばかりの態度をしていたと。
はて?
幹事をお願いした親友に聞いてみましたが、心当たりはないと。笑
とにかく被害妄想がひどいんです。
おまけで面会交流についても少し書こうかな。
子供にとっては父親なんですよね。どんな奴でも。
遺伝子学上は!
だから、面会は適度に応じるつもりでいました。
旦那は月2回って要望だったな。
この辺は拘らないからいいけど。
長くなってしまったので、この辺で。