最新1,000件を表示します
わたしも世界一納豆が好きで、料理屋開業を目指しています!パーティー楽しみにしています☺️
なおさん、ありがとうございます!当日、ぜひ、お話し聞かせてくださいませ!!弊社の納豆好きメンバーをご紹介させていただきます^^
来年は飛躍の年になりそうですね。
良い一年になりますように!
U.bh.MORITAさん
ご支援いただきありがとうございます!そうですね、新しい時代の幕開けもありますし、U.bh.MORITAさんと弊社にとって良い一年になること間違いなしですね^^
はじめまして
納豆に関わりのある仕事をしています
今日の新聞を読んで株式会社「納豆」を知りました
若い人の納豆離れをなくすように頑張って欲しいと思い、少しですがご支援させていただきました
茨城と言えば「納豆」
応援しています❗
頑張ってください
(^_^)/□☆□\(^_^)
じんみさん、ありがとうございます。そうですね、茨城の名産として今まで以上に親しまれる存在になるように、色々と仕掛けて参ります。今後ともよろしくお願い致します!
こんにちは、大江です 笑
先日教えていただいた「PANGEA」はすでに終了していたので、こちら支援させていただきました。
クラファン初支援です。アカウントも持っていなかったので、まだまだ俺の行動力は低いなーと思った今日この頃です。
納豆BAR、楽しみです!
大江さん、ありがとうございます笑。一緒に盛り上げていきましょう!!
少しですが応援させていただきます、納豆好きなので楽しみです!
おのざきあすみさん、ありがとうございます。納豆の味には自信がありますので、引き続きよろしくお願い致します!
本日は茨大でのご発題、ありがとうございました!
納豆パーティーは残念ながら、校務のため参加できませんが、
ご盛会をお祈りしております!
今後ともよろしくお願いします!
panchoさん、ありがとうございますー!痛風に納豆は良くありませんので、ほどほどになさってください!香港でのご縁もありがとうございます。
石岡市で栗農家をしています。Facebookで活動見ていました!素敵です。応援しています。
Akio Kikuchiさん、ありがとうございます。茨城の食材は宝の山だと思っています。栗と納豆の相性は怪しいですが笑、楽しい仕掛けをできる気がしています^^
美味しい納豆を広める活動応援しています!
Uzenさん、ありがとうございます!!Uzenさんにご支援いただいたおかげで一気にゴールが近くなりました。お会いできるご縁の日を、楽しみにしています。
頑張ってください!
タツヤさん、ありがとうございます!!当日は大盛り上がりかつ納豆の香りが立ち込める環境作りを心がけます笑!
頑張ってください!
yuta310さん、ありがとうございます!
こんにちは。関西から茨城にやってきた納豆大好きな中年女子です。応援させてください。納豆パーティ参加場所は選べるのでしょうか。
株式会社納豆様
はじめまして、こんにちは!
私が株式会社納豆様の事を知るきっかけとなったのは、先日M−SPOで開催された『KIBOW水戸2018』でのプレゼンでした。
私は『茨城総合物産音楽フェスティバル2019』の応援で行きましたが株式会社納豆様の社長、宮下裕任様のとても楽しそうなプレゼンを拝見させていただき応援したくなりました。
もちろん一票、投票させていただきましたよ(*^^*)
目標金額、達成するといいですね♪
納豆パーティー、楽しみにしています(*˘︶˘*).。.:*♡
富田 理佳♪
世界が納豆を待っている!
サラミさん、ご支援ありがとうございます!
納豆は日本人が世界に誇れる発酵食品ですので、世界中の方に想いが伝わるように丁寧に活動していくことができればと思っています。今後ともよろしくお願い致します!
納豆食堂楽しみにしています。納豆と白飯に最上級の優しさを感じてます。頑張ってね。
大塚巌さん、ご支援いただきありがとうございます。
日本食の定番は水戸納豆にあり、ですかね!ほかほかのご飯に食べ応えのある納豆、そしてオススメのトッピング食材を楽しんでいただけるように、一つ一つの食材を丁寧に選んでいきたいと思います^^。
頑張ってください!
中崎宗浩さん、ご支援ありがとうございます。
納豆パーティは、日本で一番、美味しい納豆だらけの空間にしたいと思います。驚きの世界観を作ることができれば嬉しいです^^
頑張ってください!
tackeyさん、ありがとうございます!
AERAの記者の方も相当な力の入れようで取材してくださいましたので、読み応えのある特集になると思います!楽しみにお待ちくださいませ。
頑張ってください!
Tsuyoshi Sakuraさん、美味しい納豆をお届けしますので、お楽しみにお待ちください!
今の日本では健康志向が強くなってきていて、納豆市場も伸びていますので、私の会社では、「なぜ、納豆が体に良いのか。」という事を正確にお伝えしていきます!
納豆、韓国に持っててきます!
御手洗くんのクレバーさとフットワークの軽さは、日本を既に飛び越えているよね。色々と連携できるといいね!
茨城大学OBとして、ご活躍嬉しいです!頑張ってください!
矢内さん、ありがとうございます!
大学OBとして盛り上げていきたいと思います。水戸、日立、阿見に納豆を笑。それを通して後輩の皆さんに、私の経験に基づいた支援ができたら何よりです!
宮下君がなぜ納豆なのかすごく良く分かったよ!
納豆は日常食ゆえ、存在が当たり前すぎてその愛を周りに伝えていないことに気づきました。
納豆愛を広めよう。応援していきます!
納豆女子・・・気になる!
支援、ありがとうございます。
気楽に納豆パーティを開きたいと思っていますので、ぜひぜひ段取りの段階からお力を貸していただけると嬉しいです。クラウドファンディングは人と人の繋がりを作ってくれますし、関わってくださった方々と一緒に何かを作り上げる過程と結果には、感動してしまいます。楽しいパーティを開催できるよう、頑張ります!