1 嶺  2016/02/01(月) 20:26:16.20 ID:nRsWb4uL     経営者の態度が業績や身近な流れを左右する。   それは当然のことだと思いがちだが、自らの見栄やカッコつけを優先して周りに問題を丸投げする外道社長の多さは異常。     実際に俺たちの(株)ダイリンは名古屋市緑区に存在する無法運送屋なのは事実で社長の亦野正雄も脳化石化したニート横領ゴリラ。   そして卸先の山一ハガネから配送の仕事を受けているのだが、そこの山一ハガネで外道さ全開の寺西基治社長もこれまた酷い。     上の会社でもある大輪が脱税した俺たちのDAIRINグループ。問題がありまくるのは当然で取引を決定したのは山一ハガネの方。   けど、いざ問題が起きたり気に入らない事が起こると寺西基治や山一ハガネ側は無関係や関わらないと言いながら責任を全て押し付ける。     自分は悪くない、判断ミスはないなどと考える山一ハガネがブラック企業でない理由は存在せん。     実際に直面してみると山一ハガネなんざ酷いものだ。   呆れてしまうようなら新卒で応募など絶対にしてはならない。人生を棒に振ることになるし、こんな黒会社へ行ったところで何も役には立たん。   当然俺たちの(株)ダイリンも避けること。    山一ハガネブラック会社と寺西基治ゲス社長 
 |