7/25(土)・8/1(土)・8/8(土)日本のお酒とチーズで楽しませる

愛好家の皆様!愛好家のご参加大歓迎
本セミナーは提供販売者向けの内容ですが、ご自身が日本のお酒とチーズをお楽しみになられる際にも、ご活用いただける内容になっております。

~ 日本産チーズと日本産ワイン、日本酒でお客様を楽しませる
ワインとチーズの歴史、原料、製法、特徴を学び、テイスティングや相性を体験。 最終回では、日本のチーズとお酒(ワイン、日本酒)に焦点を当て、お客様の楽しませ方を各回のテーマに沿い、解説。各回とも試食、試飲を通じて、お客様の楽しませ方を実体験いただきます。

日時 全3回 7/25(土)・8/1(土)・8/8(土) 各14:00〜16:00
申込締切:7/3(金) 12:00
会場 FBOアカデミー東京校(東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F)
都営三田線春日駅から徒歩3分 [地図]
共催 NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)/チーズコーディネーター協会(CCA)
全日本ソムリエ連盟(ANSA)/日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)
第1回 7/25(土) 14:00〜16:00
チーズとワインの基礎を学ぶ

健康効果や飲食シーンでの楽しみ方、原料、製法、その特徴や香味の違いを説明します。
ワイン
❶イタリア(赤(泡))
❷チリ(赤)
❸イタリア(白)
❹アルゼンチン(白)
チーズ
❶モッツァレラ(イタリア)
❷パルミジャーノ・レジャーノ(イタリア)
❸カマンベール(フランス)
❹フルムダンベール(フランス)
第2回 8/1(土) 14:00〜16:00
伝統的なチーズとワインを学ぶ

ワインとチーズの歴史、法規、地域性、その選び方やテイスティング、相性を学びます。
ワイン
❶アメリカ(白)
❷フランス(赤)
❸フランス(赤)
❹フランス(白(甘口))
チーズ
❶フェタ(ギリシャ)
❷ブリア・サヴァラン(フランス)
❸ブリ・ド・モー(フランス)
❹ロックフォール(フランス)
第3回 8/8(土) 14:00〜16:00
日本のチーズとお酒を学ぶ

国産ワインと日本酒、国産チーズについて解説します。
ワイン
❶山梨(白)
❷山形(白)
❸長野(ロゼ)
❹熊本(赤)
日本酒
❶日本酒(薫酒)
❷日本酒(醇酒)
チーズ
❶クリームチーズ(北海道)
❷ソフトタイプ(長野)
❸青カビ(長野)
❹ハード(北海道)
講師 圓子 千春
チーズコーディネーター協会理事
FBO公認講師、インフィニット・酒スクール講師、産業能率大学兼任講師 他 「シュヴァリエ・デュ・タスト・フロマージュ・デ・フランス」叙任 「コンパニオン・ド・サントゥギュゾン」叙任
価格(税込み) FBO認定会員 18,000円 / FBOアカデミー会員 27,000円 / 一般 36,000円
定員 30名様まで(最少催行人数10名)
※定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。
注意事項 ※内容、使用教材は若干は変更となる場合がありますので、ご了承ください。
※お申し込みに関しては、FBO認定会員、FBOアカデミー会員、一般とそれぞれ価格が異なります。お申し込み確定後の返金等は致しかねますのでご確認の上お申し込みください。
※上記内容は予告無く変更させていただく場合があります。
※本イベントでは主催者および報道関係者による写真等の撮影行為を行う場合がございますのでご了承ください。尚、その際のすべての肖像権は主催者・あるいは報道関係者に帰属します。
お申込み
FBO認定会員/一 般
FBOアカデミー会員

 

関連記事

ページ上部へ戻る