東北電ポイント不正入手か 中国人男女逮捕、警視庁

社会・くらし
2020/5/22 17:05

東北電力の会員制インターネットサービスに不正アクセスして会員のポイントを入手し、電子マネーに交換して約11万円分の加熱式たばこを購入したとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は22日までに、中国籍の男女2人を組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕した。

組特隊によると、逮捕されたのは、曹晶容疑者(21)=川崎市川崎区下並木7=と呂品品容疑者(24)=同市幸区南加瀬5。

2人は同じ日本語学校の学生で、指示役の男から連絡を受けて電子マネーで商品を購入する役だった。昨年7月以降、複数のサイトに同様の手口で計900万円以上の被害があるという。

東北電は昨年12月、同社の会員制サービス「よりそうeねっと」に不正アクセスがあり、東北や関東など9県の会員44人が保有するポイント14万1千円相当が他社の電子マネーなどに勝手に交換されたと発表していた。

逮捕容疑は昨年12月27日未明、川崎市内のコンビニエンスストアで、不正取得した電子マネーを使い加熱式たばこのカートリッジ22カートン(計11万2112円)を購入した疑い。〔共同〕

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ