9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:26:46.82 ID:P1GQJapf0
Today you wasted is tomorrow loser wanted.
あなたが無駄にした今日はどれだけの 人が願っても叶わなかった未来である。
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:28:15.00 ID:P1GQJapf0
The earliest moment is when you think it's too late.
物事に取りかかるべき一番早い時は、あなたが「遅かった」と感じた瞬間であ る。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:29:54.09 ID:P1GQJapf0
Better do it today than tomorrow.
今日やるほうが、明日やるよりも何倍も良い。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:31:13.82 ID:P1GQJapf0
The pain of study is temporary; the pain of not study is lifelong.
勉強の苦しみは一瞬のものだが、勉強しなかった苦しみは一生続く。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:31:54.42 ID:Vj+qew4t0
これハーバードの落書きのやつだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:33:13.28 ID:P1GQJapf0
You never lack time to study; you just lack the efforts.
勉強するのに足りないのは時間ではない。努力だ。
>>18
ガセだけどね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:34:59.27 ID:P1GQJapf0
There might not be a ranking of happiness but there is surely a ranking of success.
幸福には順位はないが、成功には順位がある。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:36:27.06 ID:P1GQJapf0
Studying is just one little part of your life; loosing it leads to loosing the whole life.
学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:37:49.67 ID:P1GQJapf0
Enjoy the pain if it's inevitable.
苦しみが避けられないのであれば、むしろそれを楽しめ。
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:40:59.65 ID:P1GQJapf0
Waking up earlier and working out harder is the way to success.
人より早く起き、人より努力して、
初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。
言い過ぎな所もあるけどなんかやる気が湧いてくる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:42:23.65 ID:P1GQJapf0
Nobody succeeds easily without
complete self-control and strong perseverance.
怠惰な人が成功する事は決してない、
真に成功を収める者は徹底した自己管理
と忍耐力を備えた者である。
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:43:18.51 ID:P1GQJapf0
Time passes by.
時間は、一瞬で過ぎていく。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:44:18.88 ID:P1GQJapf0
Today's slaver will drain into tomorrow's tear.
今の涎は将来の涙となる。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:46:13.41 ID:P1GQJapf0
Study like a Dog; Play like a gentleman.
犬の様に学び、紳士の様に遊べ。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:47:24.68 ID:P1GQJapf0
Stop walking today and you'll have to run tomorrow.
今日歩くのを止めれば、明日からは走るしかない。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:48:27.45 ID:P1GQJapf0
A true realist is one who invests in future.
一番現実的な人は、自分の未来に投資する。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:50:02.70 ID:P1GQJapf0
Education equals to income.
教育の優劣が収入の優劣 。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:50:55.83 ID:P1GQJapf0
Today never comes back.
過ぎ去った今日は二度と帰ってこな い。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:51:49.58 ID:P1GQJapf0
Even at this very moment your competitors keep reading.
今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:52:57.58 ID:P1GQJapf0
No pain, No gain.
苦しんでこそはじめて進める。
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:54:46.64 ID:P1GQJapf0
こっから単発
Time is money.
時は金なり。
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:56:35.51 ID:P1GQJapf0
できる、できないか
じゃなくて
やるか、やらないか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:57:19.51 ID:P1GQJapf0
虹を見たいなら雨を我慢しなくちゃね
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:57:44.34 ID:P1GQJapf0
いつまでも引きずるな
次がある
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:58:03.45 ID:P1GQJapf0
なぜベストを尽くさないのか
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:58:51.21 ID:P1GQJapf0
寝言は寝て言え
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 21:59:46.67 ID:P1GQJapf0
死ぬ気でやれ
死なないから
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:00:18.09 ID:P1GQJapf0
立ち向かう心に弱音はいらない
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:01:06.43 ID:P1GQJapf0
明日やろうは馬鹿野郎
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:01:23.17 ID:P1GQJapf0
今ずらしていつやる?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:03:23.80 ID:P1GQJapf0
夢は逃げない
逃げるのはいつも自分だ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:06:15.66 ID:P1GQJapf0
賽は投げられた
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:07:16.32 ID:P1GQJapf0
今日できることを明日に残すな。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:08:36.48 ID:P1GQJapf0
10年後にはきっと、せめて10年でいいから
もどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:10:05.42 ID:hOVprFvJ0
コピペじゃないけど、「やる気」ってのは脳の側坐核という部分が脳内物質を分泌することで
やる気が出てくるらしい
この側坐核は行動で動きが活発になる
要するに、勉強するのが面倒くさいんじゃなくて、机に向かうのが面倒くさい
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:12:29.79 ID:P1GQJapf0
>>53
そうそう勉強始めれば何時間ものめり込めるけど
始めるまでがめんどくさい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:11:14.70 ID:P1GQJapf0
命を懸ける価値のあるものなんて、夢しかないと思いませんか
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:13:42.18 ID:P1GQJapf0
努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:14:53.96 ID:P1GQJapf0
卵を割らなければ、オムレツは作れない。
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:15:46.51 ID:P1GQJapf0
現状維持では後退するばかりである。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:20:20.91 ID:P1GQJapf0
Whatever you do will be insignificant,
but it is very important that you do it.
自分が行動したことすべては取るに足 ないことかもしれない。
しかし、行動したというそのことが重要なのである。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:22:51.37 ID:P1GQJapf0
短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:25:13.28 ID:P1GQJapf0
少年易老學難成
一寸光陰不可輕
少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:28:05.33 ID:P1GQJapf0
学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、
気づけば気づくほどまた学びたくなる。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:30:27.78 ID:P1GQJapf0
諦めるな。
一度諦めたらそれが習慣となる
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:34:14.76 ID:P1GQJapf0
高い壁を乗り越えた時、その壁はあなたを守る砦となる
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:36:09.66 ID:e/wj+W8Z0
ルールは作った奴に都合がいいように出来てる
だからルールを作る側にまわれ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:40:02.85 ID:P1GQJapf0
知識の裏付けのない熱意は、光のない火のようなものだ。
そろそろ1時間くらいたつから俺は貼るのやめる
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:45:00.98 ID:P1GQJapf0
最後に
学問に時間を費やしすぎるのは、怠惰である。
こんな名言もある
人生をどう選択するかは自分次第
14: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 投稿日:2012/04/02(月) 21:29:11.07 ID:wVF1Gt/S0
何でこんな事やってんだ?
でもやるんだよ。
by根本敬
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:54:00.79 ID:F6NWeclKO
僕だって、仕事だから仕方ないって言い聞かせて球場に向かうこともあるんですよ
By イチロー
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:55:30.99 ID:DlfqAW7z0
僕だって、仕事だから仕方ないって言い聞かせてPCに向かうこともあるんですよ
By 自宅警備員
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:57:28.37 ID:F6NWeclKO
>>72
仕事じゃねえだろwwww
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/02(月) 22:49:48.24 ID:e/wj+W8Z0
乙
困った時はこのスレのログ読むわ