8月実装予定のお知らせ
2018/07/31 19:00
かくりよの門運営チームです。
かくりよの門では、2018年8月に以下のアップデートを予定しております。
■百花文のサイドストーリーの追加
百花文を主人公とした物語を追加します。
<物語>
「方位師は……陰陽師になるよりも難しいのじゃ」
校長の号令で始まった方位師最終試験は、一名しか合格できない超難関試験だった。
自らの過去と向き合いながら数々の試練に挑む文は、果たして合格することができるのか?
百花文の軌跡を描く物語が、今、幕を開ける。
※百花文のサイドストーリーをプレイするためには、メインストーリーをある程度進める必要があります。
■京激レア式姫への進化の追加
京激レア式姫への進化を追加します。
進化には、新たに追加される敵「四天」を倒して手に入れるアイテムや
「古代の型紙」や「太古の型紙」などの進化に必要な型紙、
また極限の祠で手に入れることができる「〜の修練証」を予定しております。
※進化に必要なアイテムに関しましては、予定となっており変更する場合がございますことをご了承ください。
■方位神からの加護の調整
加護ポイントの振り直しによる技能レベルの切り替えの手間を軽減するため調整を行います。
また、方位神からの加護により主人公と式姫がさらに強化できるようになります。
調整内容としましては、以下の内容を予定しております。
・1項目ごとに取得できる加護の数の制限を撤廃
・方位神からの加護の11、12項目を追加
・既存の一部物語試練の報酬に加護ポイントを追加
※対象の物語試練をすでにクリア済みの方には別途メンテナンス時に加護ポイントを追加させていただきます。
■「黄泉比良坂」エリアの追加
新たな「黄泉比良坂」エリアを追加します。
今回追加される「黄泉比良坂」では、新たな効果をもつ勾玉アイテムが入手できる予定です。
■京激レア式姫の追加
新たな京激レアの式姫を追加いたします。
8月1日(水)の定期メンテナンスでは「槍式姫」、
8月下旬には「回復式姫」の追加を予定しております。
■期間イベントの実施
8月中旬に「花火」をモチーフにした期間イベントを実施いたします。
また期間イベントで手に入れることができる、新たな「おとも」や
切り札「篆刻亀」の追加も予定しております。
■物語UIの改修
読み返す物語が探しやすくなるように改修いたします。
こちらの内容に関しては2018年5月に改修を予定しておりましたが
開発の都合上、改修予定時期がずれ込んでおりますことをお詫び申し上げます。
■バランス調整
さまざまな種族の式姫、スキルによる戦闘をお楽しみいただけるよう
「かくりよの門」ではバランス調整を毎月定期的に実施させていただいております。
8月に実施するバランス調整ではこちらの内容を予定しております。
※この更新内容はあくまで追加・改修要素の目安となります。
状況により更新内容に変更がある場合があることを予めご了承いただきますようお願いいたします。
この他にも既存コンテンツの改修に加え、随時みなさまよりいただいたご要望への対応作業も行って参ります。
今後ともかくりよの門をよろしくお願いいたします。