ゲームに関するお知らせ。
1/17(水)の定期メンテナンス作業終了のお知らせ
2018/01/17 15:00
かくりよの門運営チームです。
下記日時において実施しておりました定期メンテナンスが終了いたしました。
定期メンテナンスで追加・調整された内容につきましては以下の内容となっております。
メンテナンス日時
2018年1月17日(水)13:00 〜 16:00メンテナンス内容
● 特別な式姫「雪ノ下りりむ姫」が復刻!
期間中、3,000神力以上を一括で購入すると特別な式姫「雪ノ下りりむ姫」を仲間にすることができます。
追加項目
● 「新春キャンペーン」の新春特別試練を追加
2018年1月17日(水)16:00〜1月24日(水)13:00限定の特別試練を追加いたします。
※詳細はこちらをご確認ください。
● 修行の繰り返し機能を追加
修行の報酬を受け取る際「報酬を受け取ってもう一度行く」ことができるようになります。
調整項目
● 合体時にスキルの最大ランクがわかるように改修
式姫合体時にスキルランクが最大のスキルには「最大」の表記がつくようになります。
※「皆伝の書」により、スキルランクの上限を解放している状態で
スキルランクが上限まで達している場合も「最大」表記がつきます。
● 試練の種類アイコンの変更
「合体/進化」「料理」「装備強化」「修行」「釣り」に関する試練について
試練画面に表示されるアイコン画像を変更いたします。
● 日課・週課試練の調整
現在常設されている週課試練につきまして、これまでの更新で都度追加を行っておりましたが
現在週課の数が非常に増えている状態となっており、週課にかけるプレイ時間の比重が大きくなっております。
そのため、受注できる日課と週課の数やその報酬量の調整およびその調整に伴った変更等を行いました。
※今回の日課と週課の調整は「逢魔時退魔学園」で受注できるものに限ります。
※変更要素の日課と週課に関わるNPCと交換ラインナップの調整も行いました。
※今回の調整に加えて、日課週課試練の「受注」「達成」等の手間が軽減されるよう順次改善を行う予定です。
(1)「日課」試練の追加
毎日行える「日課」系の試練を5つ追加しました。
この試練の難易度は低く、プレイ時間約20〜30分程度で完了する想定で調整しております。
また今回実装した「日課」を全て同日中に達成報告すると「金の紙片」というアイテムが入手できます。
※「金の紙片」の用途に関しては後述の【「金の紙片」の追加 】をご覧ください。
※日課は毎日午前4:00に再受注が可能になりますが、
同時間までに5つの日課を全て達成報告できなかった場合「金の紙片」は入手できませんのでご注意ください。
(2)「週課」試練の新規追加と削除
「週課」系の試練において下記の調整を行いました。
▼新規追加
・週課:あやかしの討伐 ※
・週課:守護者の心玉 ※
・週課:魚アイテムの納品 ※
・週課:魚料理アイテムの納品 ※
・週課:助っ人戦闘
▼削除
・週課:あやかしの討伐 ※
・週課:守護者の心玉 ※
・週課:魚アイテムの納品 ※
・週課:魚料理アイテムの納品 ※
・週課:砂鉄の納品
・週課:霊珠液の納品
・週課:裂織の納品
▼注意事項
※が付いた試練は、報酬内容を一新した新しい「週課」試練として実装しつつ、
これまで出現していた古い週課試練を削除する為、上記内容で記載しております。
また、削除する古い週課試練は定期メンテナンス終了後以降は受注できなくなりますが、
メンテナンス前に受注していた場合は進行可能で報告方法が「誰にでも報告可能」に変更されます。
(3)一部の「週課」試練の配信方法の変更、及び1つの週課で得られる報酬の調整
NPC「週課担当委員」及び「美食蛙ゼッピン」が所持している各種「心玉」「魚」「魚料理」を納品する週課試練を、
全ての試練を表示するのではなく、ランダムに選ばれたいくつかの試練のみが1週間に1度受注できるようになりました。
※選ばれる試練はキャラクターによって異なります。
※1週間中に受注できる試練の数の減少に伴い、試練1つあたりの報酬の量を上方修正しております。
(4)指定されたアイテムを納品する「日課」「週課」試練の報酬を調整、及び試練の追加
ランダムに選ばれたアイテムを納品して達成していく試練の報酬を経験値のみに変更しました。
また、新規の試練を追加し、各試練で獲得できる経験値の量を上方修正を行いました。
※これまでの「日課」と「週課」で得られた文と霊珠の分は、
前述の「日課」あるいは「週課」に割り当て、報酬の量を調整しました。
(5)新アイテム「金の紙片」の追加
前述の「日課」試練を同日中に全て達成した時、新アイテム「金の紙片」をプレゼントします。
「金の紙片」は交換用のアイテムとなり「金の型紙」や「旺盛の合体符」などに交換することができます。
(6)アイテム「○○の心玉」を「○○の型紙」と交換できるように変更
各種「式姫の心玉」と召喚用の各種「式姫の型紙」の交換が行えるようになりました。
※各種式姫の型紙との交換は1週間につき5回まで交換できます。
(7)基本種式姫の「封印されしもの」にドロップアイテムを追加
特定の遠征地や「式姫の霊廟」に出現する
基本種系の「○○を封印せしもの」に下記のドロップアイテムを追加しました。
▼内容
・「小烏丸を封印せしもの」・・・「小烏丸の心玉」を追加
・「狛犬を封印せしもの」・・・「狛犬の心玉」を追加
・「悪鬼を封印せしもの」・・・「悪鬼の心玉」を追加
・「白兎を封印せしもの」・・・「白兎の心玉」を追加
・「天狗を封印せしもの」・・・「天狗の心玉」を追加
・「天女を封印せしもの」・・・「天女の心玉」を追加
※基本種式姫の心玉は、直売と市において出品不可なアイテムとなります。
(8)「逢魔時退魔学園」にいるNPCの役割の変更、及び調整
前述の調整に伴い「逢魔時退魔学園」にいる下記NPCに以下の調整を行いました。
▼内容
・「フレイ」
→試練NPCから交換NPCに代わり「式姫の心玉」と「式姫の型紙」の交換が行えるようになりました。
※激レア式姫の型紙の交換も従来通り行えます。
※上記の変更に伴いNPC「フレイ」の登場する物語の進行時期を早めております。
・「古代神研究委員」
→出現場所の位置を変更します。
拡大マップ上の座標は、x=22,y=8になります。
・「妖研究委員」
→逢魔時退魔学園に登場しなくなります。
・「学園運営委員」
→「金の紙片」を取り扱った交換NPCに変更します。
・「日課担当委員」
→新規に追加します。登場場所は「週課担当委員」の隣となります。
拡大マップ上の座標は、x=20,y=13になります。
新規追加の試練の他「学園運営委員」が担当していた「日課」系の試練も引き継ぎます。
・「週課担当委員」
→「学園運営委員」が担当していた「週課」系の試練を引き継ぎます。
・「まじない師」
→前述の「妖研究委員」が担当していた「妖の御石」の交換ラインナップを引き継ぎます。
※ラインナップの追加、交換レートの調整などはございません。
不具合修正
● 助っ人参加の予約が取り消せない不具合助っ人参加の予約を行った際、予約の取り消しが行えず画面の移動が制限されてしまう不具合を修正いたしました。
● 式姫「咲耶・宵」の一部基礎ステータスが想定と異なる不具合
LV1からLv50の基礎ステータスMPについて想定とは異なる数値になっており、
またレベルが上昇した際にMPが下がる場合がありましたので修正いたしました。
● その他、軽微な不具合
週替り内容の切り替わり
以下の内容が切り替わります。・召喚ピックアップ
・よろずやでの期間限定販売
・召喚ボーナス
・常夜の境・限
・昇華の刻の職業制限および儀式場
※詳細につきましてはメンテナンス後のゲーム内にてご確認下さい。
アイテムの削除
● 「八将の型紙」「天孫降臨の型紙」の削除
年末年始キャンペーンで販売されたアイテムパック「福袋」に含まれた
アイテム「八将の型紙」「天孫降臨の型紙」の削除を行いました。
※「福袋」内に存在する上記アイテムも削除されております。
※「八将の型紙」「天孫降臨の型紙」から行える指定召喚はできなくなっております。
イベント/キャンペーンの終了
● 「新春キャンペーン」の一部特別試練受注済みの場合は試練の進行と達成は行うことができますが、新たに受注することができなくなります。
● 特別な式姫「寒椿蜥蜴丸」が復刻!
今後ともかくりよの門をよろしくお願いします。