黒川氏とのマージャンで朝日新聞社が謝罪

・黒川弘務・東京高検検事長の賭けマージャン疑惑について、朝日新聞社は20日、同社の50代男性社員が黒川氏とのマージャンに参加していたとして「不要不急の外出を控えるよう呼び掛けられた状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびする」とのコメントを出した。

共同通信 2020年5月20日 18時30分

朝日新聞


朝日新聞は、日本の日刊の全国紙。朝日新聞社が編集・発行する新聞で、同社のメイン新聞である。販売部数は、全国紙では読売新聞に次ぐ業界2位。 支局の世界展開や海外通信社との契約締結によって全世界に取材網を張り、2010年時点では国内で最も権威のある新聞として知られている。
代表者:渡辺雅隆
創刊:1879年(明治12年)1月25日
朝日新聞 - Wikipedia

黒川弘務 プロフィール


黒川 弘務は、日本の検察官、法務官僚。法務省大臣官房長や、法務事務次官を経て、東京高等検察庁検事長。
生年月日:1957年 (年齢 63歳)
黒川弘務 - Wikipedia

twitterの反応

ネット上のコメント

なんで、その記事が朝日新聞からでは無く週刊文春から出たのか知りたいわ(・∀・)

新聞記者が麻雀接待していたとは嘆かわしい

朝日記者と産経記者と黒川さん あと一人誰なの?麻雀4人でするものでしょ?

朝日謝罪普段より早いですね。財務事務次官の時も朝日新聞女性で、今回は朝日新聞男性にトラップにかかったか?

また、朝日新聞社の社員が問題起こした、まともに働いておられる社員の皆様、心中お察し申し上げます、

何か呆気ないむなしい結末になりそうかも😔😷

一番気になるのは、誰が文春に話したのか。

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

新着情報をお届けします

アンケート投票 & 結果確認

ほんこん 氏のパネリストとしての評価を5段階で

関連記事
よく読まれている記事