「ワイデンマジック・メテオフォール‼〈魔法効果範囲拡大化・隕石落下〉」
その声と共に、天空に数あまたの光の塊が出現する。一つ一つが、熱せられた巨大な岩―それよりも大きい何かが、天を切り裂き、落下してくる。
そして、モモンに目掛けて駆けだして来ていたヴァンパイアの軍勢に向かって降り注いだ。
軍勢に到達した隕石は大爆発を引き起こす。凄まじい轟音が響き渡り、生じた衝撃でヴァンパイア一人ひとりが千切れ、吹き飛び、燃え上がり、灰になっていく。
地面は抉られ、その爆風で吹き上がった土砂がヴァンパイアの軍勢を覆い隠していった。
「す、すごい…」
正門前の兵団の前方で観戦していたネイアは呟く。
(こ、これは、あのヤルダバオトも使用していた第十位階魔法。でもヤルダバオトよりも威力も範囲も遥かに上だ…)
他の兵士達も、あまりの光景に言葉を無くし、だだ呆然とその状況を傍観していた。
それを見ていたイビルアイは思う。
(あのような少女がこんなとんでもない魔法を使えるなんて、おかしいんじゃないのか。魔導国は!でも、これならば、モモン様が戦わなくて済む。)
例え無傷で終わるとわかっていても、愛する者に刃物が突き刺さる事を容認できる女はいないのだ。
暫くすると土煙がうっすら晴れていく。土煙の先には、地面は無数に陥没しており、焼けた大地から硝煙が立ち込めていた。
そして、ヴァンパイアとなった人間の無残な姿があった。
全身が炎に包まれている者。
右半身が無くなっている者。
頭のない者、逆に体のない者もいた。
そして、もう痕跡も残らずに消失してしまった者の武器や防具が散乱していた。
敵とはいえ、見るに堪えない状態であった。
今の一つの魔法で、ヴァンパイアの軍勢の約三分の一程が甚大なダメージを受けた。
その魔法の範囲外のヴァンパイアの軍勢も魔法の余りの威力に動揺しているのか侵攻を止めた。
(もしかして、これで終わるのか?)
イビルアイが思った。
その時だった。
突如、百を超える複数の巨大な魔法陣がヴァンパイアの軍勢がいる地面の下に出現した。
その魔法陣は、紫色に輝き、ドロドロとした蠢く文字のようなものが浮かんでいた。
すると、その魔法陣は、その上に立っているヴァンパイア達を呑みこみ始めた。
ヴァンパイア達は、呑み込まれまいと必死にもがくが、抵抗もむなしくあえなく呑み込まれていく。
魔法陣は、先程の無残な姿となったヴァンパイア達も呑みこんでいった。
そして、そこにいたヴァンパイアの軍勢の殆どが魔法陣に吸収されていく。
魔法陣に呑みこまれなかったヴァンパイア達はその場を逃げるように立ち去って行った。
(なんなんだ。これは?これもあのダークエルフの少女がやってるのか?)
イビルアイは状況が理解できず困惑する。
丘の上を見ると敵の親玉がいるであろう建造物も無くなっていた。
「おおおお‼」
勝利を確信した兵士達が歓声を上げ始めた。次第に兵士達の緊張感が溶けていく。
兵士達は皆、ヴァンパイアの軍勢を撃退した可愛いダークエルフの少女を称え始める。
状況を呑みこめていないイビルアイは、いまだ防御魔法を展開しているナーベに近づいて声を掛ける。
「終わったのか?」
「いいえ。あの魔法陣はマーレ様のものではありません。」
ナーベは無表情で答えた。
「じゃあ、あの魔法陣は誰の仕業だ?」
「おそらく、敵側のものかと。」
「なんだと。じゃあ、自分達の魔法で自爆したっていうのか?」
「いいえ。自爆じゃありません。あれは、生贄です。」
「生贄だと?味方を生贄にして何をするつもりなんだ?」
その答えは、ナーベの口からではなく、これから目にするもので理解した。
ヴァンパイア達を呑みこんだ魔法陣が光り輝くと、その中心から漆黒の粘着質な液体が溢れ出す。その液体は魔法陣をすっぽりと覆い隠した。
すると、その液体は盛り上がり、大きな人型のなにかに形を変化させていく。
大きな人型をしたそれは、漆黒の全身鎧を纏っていた。まるでモモンのように。
しかし形はとげとげしく、面頬付き兜には鋭い角が左右に二本生えている。
面頬付き兜から覗く瞳には、赤い燃えるような光が煌々と灯り、その大きさは、デスナイトより一回り大きく、身の丈に合った大剣と盾を装備している。
その人型の何かは次々と、百以上ある魔法陣から生み出されていった。
その異様な光景に、先程、歓声を上げていた兵士達は黙り込み、真っ青な顔をして静観した。
「し、召喚か…しかも、悪魔の…」
イビルアイは、答えを口にする。
「はい。あれは、イビルナイト〈悪魔騎士〉ですね。」
ナーベは、淡々と答える。
「強いのか?」
「まあ、デスナイトより少し強いというところでしょうか。」
ナーベの答えに、イビルアイは絶句する。
デスナイト一体で一大隊、約千人の兵力に匹敵する。
それが百体以上、しかも、そのデスナイトより強いという。これでは、先程のヴァンパイアの軍勢の方がましではなかったのかと思ってしまう。
その時、ダークエルフの少女がまた、巨大な魔法陣を展開した。
そして、叫ぶ。
「ワイデンマジック・メテオフォール‼〈魔法効果範囲拡大化・隕石落下〉」
再度、天空に数あまたの光の塊が出現する。隕石が天を切り裂き、落下してくる。
そして、出現したイビルナイト達に向かって降り注いだ。
凄まじい轟音が響き渡り、その爆風で吹き上がった土砂がイビルナイト達を覆い隠していった。
(いくら、デスナイトより強いといってもこの魔法にかかればひとたまりもないだろう。)
イビルアイはそう思い、土煙が晴れるのを待つ。
舞い上がった土煙が晴れた時、イビルアイは驚愕した。
イビルナイト達は、まったくの無傷という訳ではないが、鎧が多少変形しただけで、人としての形を維持していたのだ。あの凄まじい魔法をくらってである。
「な、なんだと!」
「イビルナイトは防御力が高く、魔法耐性もありますから、あの魔法では仕留めきれませんね。」
ナーベは淡々と説明する。
その答えにイビルアイは絶望する。
(あの凄まじい魔法が効かないという事は、私の魔法など効くはずないじゃないか…)
イビルナイト達は、瞳を煌々と光らせて動き出す。
―ガチャ、ガチャ、ガチャ、ガチャ
その巨大な鎧が擦れ合う音が響き渡る。そして百を超えるイビルナイトの軍勢がモモン目掛けて突進を始めた。
モモンは微動だにせずそれを待ち構える。
モモンの直前にはモモンの二倍近いの体格のイビルナイトの軍勢がモモンを呑みこむように迫ってくる。
最初にモモンの元に到達したイビルナイトは、その剣をモモンに向けて振りかざす。
その剣戟をモモンは身を捻って躱すと、剣戟は地面に突き刺さり、多量の土煙を発生させた。
すかさず、イビルナイトの軍勢はモモンを四方八方から囲み、圧し潰すように呑みこんでいく。
モモンを呑みこんだイビルナイトの軍勢は、一つの塊となり、その動きを止める。
「モモン様‼」
その光景を見ていたイビルアイは叫んだ。
その塊の中心にいたモモンは土煙で見えないが、あの軍勢に押しつぶされたら、ひとたまりもない事などそれを見ていた者ならば、誰でもわかる事だ。
聖王国の兵士達は、その光景を絶望しながら傍観していた。
時間は、作戦会議直後に遡る。
レイナースと別れた後、モモン扮するパンドラズ・アクターにメッセージが入った。
―パンドラズ・アクター。
―はい。アインズ様。
―今回の戦い、開戦時にマーレの魔法で敵の動向を窺うとしよう。
―はい。畏まりました。
―それで、決着がつけばいいが、最悪、お前の手に負えない敵と判断した場合は、アウラとマーレを逃がした後、撤退をするのだ。
―はい。畏まりました。
―お前に対処できる敵と判断した場合、戦い方についてはお前の判断に任せるが、一つ注意することがある。
―はい。なんでしょうか?
―はみ出すなよ。
―はい?どういう事でしょうか?
―モモンの鎧からはみ出すような者にはなるなよ。
―はい。そういう事ですか。
―絶対にはみ出すなよ!
―はい。
―絶対、絶対はみ出すんじゃないぞ‼
―はい。畏まりました。
―絶対、絶対、絶対にはみ出すんじゃないぞ‼
―はい。了解致しました。
こうして、アインズとのメッセージは終わった。
(フフフ、父上、わかっていますよ…)
パンドラズ・アクターが扮しているモモンの目が赤くピキーンと光った。
(はみ出せって事ですよね‼)
イビルアイ達、聖王国の兵士達が見守る中、悪魔騎士の軍勢の中心である、モモンがいた場所の土煙が晴れようとしていた。
その時だった。
―バリバリバリバリバリィィィィィ‼‼‼
地面が轟くような音を発して凄まじい雷撃が、百を超えるイビルナイトの軍勢の塊を真っ二つに両断した。
両断された先にいたイビルナイト達も、真っ二つなり、灰のように崩れ落ちる。
その一撃だけでイビルナイト十数体が灰になって消え去って行った。
その衝撃破によって、土煙も吹っ飛ばされる。
聖王国の兵士達、すべての視線が、イビルナイトの軍勢の中心に集中する。
そこに、漆黒の英雄モモンの姿はなかった。
そこには―
鮮やかな血のように真っ赤な異国の鎧を纏い、
右手には、雷撃を纏った鋭利で巨大な波打つ異国の刀を持ち、
左手には、刃渡りが大人一人分はあるであろう長刀を持ち、
角が四本生えた、まるで歯を剥き出しにした蜘蛛の化け物のような白磁の兜を被った、
―巨躯の武人が立っていた。