株式会社 ルートコミュニケーションズ
世界的ブランドのWeb開発と運用を一手に担う
ヴァイスプレジデント/クリエイティブ ディレクター
松浦寿悟氏
2006年2月入社
一人ひとりの主体性を尊重し、押し付けがましくないところが魅力です!
代表の寺嶋とは当社創業当時に仕事で知り合い、その後入社を誘ってもらいました。考え方に賛同していたので、少しでも力になれればと入社を決めました。
当社は、メンバー一人ひとりの主体性を尊重し、何事も押し付けがましくないところが魅力ではないかと思っています。逆にいえば、一人ひとりが自主的に責任もって仕事を進めることが求められるわけで、ある意味で厳しい会社かもしれません。
仕事の魅力としては、有名ブランドと直にやれるところでしょうか。自分の考えをストレートに伝えられる半面、その結果はすべて自分に返ってくるという手応えや厳しさがあるということです。
当社が求めるデザイナーは、あくまでもクライアントに対して最善を尽くすデザイナーです。自分のデザインテイストやスタイルは邪魔になることがよくあるのです。そこのところはよく理解していただければと思います。
ですが、地に足をつけて仕事をしていくにはいい環境ではないかと思っています。
シニア テクニカル ディレクター
藤山雅敏氏
2008年6月入社
様々なことを手がけたいというエンジニアには絶好の環境です!
以前はネットワークサービスの会社でエンジニアとして働いていました。裏方的な仕事が長かったので、フロント側の仕事がしたいと当社に転じました。当社はナイキさんのサイトなどで受賞しており、すごい人がいそうだと思ったことが決め手になりました。
実際に入社してみると、自分など足許にも及ばないようなすごい人ばかりで、とても刺激になっています。
現在は、ナイキさんなどのサイト構築を担当しています。当社では、バックエンドからフロントまで、さらにはネイティブアプリの開発をも一貫して任されます。時にはイベントのディスプレイ制作にタッチすることもあります。自分のつくったサイトでどれだけ集客があるかハラハラしますが、大勢の来場者を見ると達成感がありますね。そして、プロジェクトが終了し、クライアントから「ありがとう」と喜ばれると、とてもやりがいがあります。いろいろなことを手がけたいというエンジニアには絶好の環境だと思いますね。
プロデューサー/テクニカル ディレクター
杉山裕之氏
2005年11月入社・2012年10月再入社
クライアントと直接対峙、社内の雰囲気と人材力、業務環境は魅力です!
2005年に大手Webサービス会社から当社に転職しましたが、3年働いて他社に転職しました。そして、2012年にまた当社に転じました。他社を経験して、当社の良さを再認識したからです。当社も受け入れてくれました。
いろいろ経験してわかった当社の魅力は、仕事がクライアントと直にできることと、社内の雰囲気や人材力、そしてオフィスなど業務環境にあると思っています。
まず仕事は、直であるとプレッシャーは大きいのですが、お互いに言いたいことをダイレクトに言い合えるのは気持ちが伝わりますし、とてもやりやすいですね。いい成果物を収めれば、ダイレクトに喜んでもらえます。
当社には“我が強い”メンバーが見当たらず、とても協調的です。しかもスキルが高いエンジニアやデザイナーが揃っているので、ディレクターとしては安心ですね。
仕事の進め方や開発環境は基本的に各自の自由に任されています。広くてナチュラルなオフィスは居心地が最高です。
当社のエンジニアやデザイナーは、クライアントのニーズに応える範囲で新しい技術や工夫を反映させることも自由にできます。我ながらいい環境だと思いますね。
|
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳