絶望…コロナ対応国民評価ランキング、安倍晋三がダントツ世界最下位に

・今年の1月末に中国が武漢のロックダウン。3月には欧州各国が相次いでロックダウンを実施し、同時に休業補償等も速やかに行うなか、日本では5月半ば現在、いまだ10万円の給付金はおろか、首相肝いりの「アベノマスク」2枚すら全国民の手元に届いていない。

そんな怒りとも嘆息ともつかない国民感情を反映する数値が、シンガポールとフランスの調査会社によって明らかになった。

23の国と地域に住む約1万2600人(18~80歳)を対象に行われたこの調査の質問項目は全部で4つ。

「政治的リーダーシップ」「企業のリーダーシップ」「地域社会」「メディア」の4分野における世界の総合平均点は100点満点中、45点。

それに対して日本の総合スコアは16点という驚異的な低さ。

「政治的リーダーシップ」分野にいたっては、世界平均40点のところ、驚きの5点。

見事な赤点ぶりというほかなく、当然のことながら順位は「政治リーダーシップ」でも総合でも、23カ国・地域の中でダントツの最下位だった。

プレジデントオンライン 2020/05/19 15:15

安倍晋三 プロフィール


安倍晋三とは、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、第90代・第96代・第97代・第98代内閣総理大臣、第21代・第25代自由民主党総裁。自由民主党幹事長、内閣官房長官等を歴任した。 内閣総理大臣としての通算の在職期間は歴代最長。
生年月日:1954年9月21日 (年齢 65歳)
安倍晋三 - Wikipedia

twitterの反応

ネット上のコメント

アベノマスクも給付金申請書もまだ来てねえわ

世界最高クラスでコロナ対策大成功してるのに不思議だよね

中国の評価は真に受けれないが、日本に関しては『リーダーシップに対する評価が5点でも高過ぎる位だ』と、自分的には言いたくなるよ。

新種のウィルスに対して後手後手になるのはしゃーないだろうに。

毎度思うけど、こういうランキングって何か意味あんの?1位が中国の時点できな臭いし。

不満のある人はこの機会に素晴らしい満足度を誇る中国に移住したらいいと思いますね

マスク無しでもっと10万あるいは20万で早かったら英雄だったんだがなぁ

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

新着情報をお届けします

アンケート投票 & 結果確認

N国・立花氏の政治家としての評価を5段階で

関連記事
よく読まれている記事