自粛期間でお仕事がリモートワークな方も多いことでしょう。そして、特に女性が悩むのが、オンライン会議の時のメイクアップ。「わっ、今朝会議だった…!お化粧しなくちゃ…あ~あ面倒」なんて思っている方も多いのでは?本日は、超・ミニマム作業なのに画面映えする、オンラインメークアイテム&メイクをご紹介します。
まずは肌!『見た目とUVこれ1本』最強BB
そもそもオンラインで細かいところまで目立ちません。ベースメークはそれこそ10秒で!
強い味方が、UVブロックもできて肌にツヤものり、アラも隠れる! BBなのにSPF50+・PA++++のアネッサのBBクリームです。
アネッサ パーフェクトUV スキンケアBB ファンデーション a
画面映えを考えるとハイライトとか要るかな?とか思ってしまいがちですが、ツヤツヤっと光るパウダー感も備えているこのBBなら、鼻などのもともとの陰影に沿ってツヤが出るので十分です。
「おこもり中だからってUVケアしないのはご法度!」とお仕事でご一緒する美容皮膚科の女医さんも言っていました。
光線の長い、老化を加速するUVAは窓ガラスを通過するので、放置しているとシワになりますよ!
アイシャドウはブラウンをまぶた、ダーク系を目の下にパパッと!
アイシャドウはダークブラウン系の濃淡のセットがオススメです。上まぶたに広くダークブラウン系を伸ばし、黒・こげ茶系をサッと目の下に。全部、指でOKです。
上下で5秒×2=10秒。
オススメのアイテムを2つ紹介しますね。
オススメ①
ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 04 Dazzling Night Scene
左上を上まぶた、右下を目の下まぶたに塗るのがオススメです。
オススメ②
キャンメイク ジューシーピュアアイズ 01
左上を上まぶた、右上を目の下に塗るのが気に入っています。愛用度が高いせいで底見えし過ぎですね…。
アイライナーは筆ペンスタイル、多少ブレても気にならないダークブラウンを
画面映えにはアイライナーは引いたほうががベター。
リキッドの筆ペンスタイル、しかもべたっと大量につかないものがオススメです。
色はビビッドブラックだと失敗したときに補正が大変、薄いブラウンだと画面でボケてみえる…結論、ダークブラウンで太めにが正解!ラインがブレでも指でぼかせばOKです!片目10秒×2=20秒。
オススメはキャンメイクのこちらのアイライナーです。
キャンメイク ラスティング リキッドアイライナー 02
プチプラながら実力は充分です!
デカ目に見せたいなら、ひと塗りでインパクトなマスカラを
手軽にデカ目に見せるなら、ボリュームタイプのマスカラがぴったりです!オススメは以下の2つです。
【左】イヴ・サン・ローラン マスカラボリュームエフォシルカーラー 01/【右】Tarte ビッグエゴマスカラ
これらをささっとひと塗りします。15秒×2=30秒。
眉は平たい平面の太めのペンシルで10秒描き
ちなみに眉は、顔全体のバランスをとるために最後に描きますよ!
面倒くさがりさんにオススメなアイブロウがこちらです。
CHANEL スティロ スルスィル ウォータープルーフ アイブロウ ペンシル(808)
多くの方に合いそうなナチュラルブラウン。
平たい断面で内側を描き足し、肌に当たる面を細くして眉尻を描きます。付属のスクリューブラシで全体を優しくササッとボカすと、もう自然なやや太眉が完成します。片側10秒×2=20秒。
このアイブロウ、もうリピート4本目です。不器用さんにはとてもオススメです。
リップは血色を出すだけ!
リップはもう血色だけでいいので、リップケアにもなるこちらを塗ります。
Dior Dior Addict Lip Grow 001
さっとひと塗り、3秒で終わります。
1分半でくっきり画面映えメイク完成♡
合計93秒です(細かい!)。きっとちょっと丁寧にしても、3分くらいなはず?
急なオンライン会議にもあわてなくて済む、時短なのに画面映えくっきりメイク、ぜひ試してみてくださいね。