dictionaries to grow wise with

過去3回に亘って、『コウビルド』ネタを提供してきました。 tmrowing.hatenablog.com…

辞書の活用法:『COBUILDの芸風に慣れよう!』その3

現時点で最新版であるCOBUILDの第9版では、特に「動詞の用法」、「文型」と呼ばれる…

辞書の活用法:『COBUILDの芸風に慣れよう!』その2

前回の第1回の記事は、 現時点で最新版であるCOBUILDの第9版では、特に「動詞の用法…

辞書活用法 : 「COBUILDの芸風に慣れよう!」その1

1987年の初版の衝撃から、33年で既に改訂8回。 学習用〜中級用英英辞典として確固た…

「むやみに家を出ないで」

3月以降、「コロナ禍」での日常を生きているわけですが、その間に、一つ、WEB媒体で…

What’s in a name?

私は大学を卒業してすぐに公教育の現場に出て、それ以来30年以上、高等学校を中心に英語を教えてきました。その中でも、「ライテ…

the company you keep

久々に入試問題を取り上げたら、少しは反応、反響がありました。アクセス数が異様な…

プロフィール
注目記事