SF・一見さんいらしゃい

【この連載について】
SFは難しい? そんなことはありません。マニア向けの難解な作品がある一方で、SFの知識がまったない初心者でも楽しめる作品もたくさんあります。  そうした初心者におすすめのSFを紹介していこうという連載です。
山本弘
by. 山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
ラノベの中のSFいろいろ(その6)ラノベとSFの関係について考えた
今、いったいどれぐらいのライトノベルが出てるんでしょうか? 業界大手の電撃文庫だけで年に158点も出ているそうです。富士見ファンタジア文庫、角川スニーカー文庫、MF文庫、ファミ通文庫、GA文庫などもすべて合わせたら、確実にその数倍。1000点を超えてるんじゃないかという説もあります。 さらに「ライトノベル」の定義が曖昧になってきています。これまで出版社の主宰する新人賞からデビューする人が多かっ 詳細を見る
【第12回】
【第11回】
【第10回】
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約3500文字
連載
ラノベの中のSFいろいろ(その6)ラノベとSFの関係について考えた
滅亡の星、来たる ダイノコンチネント
今、いったいどれぐらいのライトノベルが出てるんでしょうか? 業界大手の電撃文庫だけで年に158点も出ているそうです。富士見ファンタジア文庫、角川スニーカー文庫、MF文庫、ファミ通文庫、GA文庫などもすべて合わせたら、確実にその数倍。1000点を超えてるんじゃないかという説もあります。 さらに「ライトノベル」の定義が曖昧になってきています。これまで出版社の主宰する新人賞からデビューする人が多かっ 詳細を見る
『滅亡の星、来たる ダイノコンチネント』 山本 弘
いいね!(8)    通りすがりいいね!(27)
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約4800文字
連載
ラノベの中のSFいろいろ(その5)こんなのもあった! 落ち穂拾い行きます!
スターダスト・ラプソディ 宇宙豪快ダイザッパー
先に書きましたけど、ライトノベルのSF作品はけっこうたくさんあります。ここまで紹介した作品にしても、あくまで僕の記憶に残った作品、しかもSFに限定したものだけです。SFじゃない作品や、SFなんだけどあんまり面白くなかった作品は無視しています。 落ち穂拾いの意味で、ここまでの解説で取りこぼした作品をいくつかご紹介します。これでもまだ語りきれないんですけどね。 ちなみに『這いよれ! ニャル子さん』 詳細を見る
『スターダスト・ラプソディ 宇宙豪快ダイザッパー』 塚本 裕美子戸的 あき
いいね!(10)    通りすがりいいね!(23)
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約2900文字
連載
ラノベの中のSFいろいろ(その4)ラノベでSF作家青田買い
塩の街 Wish on my precious
いまだにライトノベルに偏見を抱いてる人はよくいます。 たいてい、ライトノベルを読んだことのない人です。あるいは、たまたま何冊かラノベを読んで、「こんなしょーもない作品ばかりなのか」と思いこむ人たち。ラノベにどんな面白い作品があるのか知らない人たち。 そりゃあね、ひどい作品もありますよ。「スタージョンの法則」(何事も90パーセントはクズである)というやつで、ラノベの90パーセントは読む価値のない 詳細を見る
『塩の街 Wish on my precious』 有川 浩
いいね!(13)    通りすがりいいね!(21)
【第9回】
【第8回】
【第7回】
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約4800文字
連載
ラノベの中のSFいろいろ(その3)『ハルヒ』と「部活SF」
涼宮ハルヒの憂鬱
第8回スニーカー大賞を受賞した谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』、僕は発売と同時に買って読みました。 そして、「これは受けないだろうな」と思いました。 面白くなかったわけじゃありません。ものすごく面白かったんです。でも、「これを面白く感じたのは僕がSFファンだからだ」と思ったんです。 退屈な日常にうんざりしていて、SF的でエキサイティングな事件に遭遇することを切望しているハルヒ。彼女の心情に深 詳細を見る
『涼宮ハルヒの憂鬱』 谷川 流みずの まこと
いいね!(14)    通りすがりいいね!(27)
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約3000文字
連載
ラノベの中のSFいろいろ(その2)『涼宮ハルヒ』以前
星虫
ええっとね、ライトノベルのSFについて論じようと思って、作品をリストアップしはじめたら、けっこう膨大な量になっちゃいまして(笑)、そこでコラムを何回かに分けることにしました。 前回は1980年代の作品を取り上げたので、今回は1990年代から2003年までの話。2003年の『涼宮ハルヒの憂鬱』の登場によって、ライトノベルの特にSF作品は大きな変貌を遂げたと思うので、その前史を語りたいと思います。 詳細を見る
『星虫』 岩本 隆雄
いいね!(10)    通りすがりいいね!(26)
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約2700文字
連載
ラノベの中のSFいろいろ(その1)
時の果てのフェブラリー 赤方偏移世界
僕はデビュー当時の1980年代末から、ずっとライトノベルを書いていました。当時はまだ「ライトノベル」なんて言葉はなくて、「ヤングアダルト小説」とか言っていた時代だったんですが。 たとえば1990年にスニーカー文庫から出版した『時の果てのフェブラリー 赤方変移変移世界』。当時は「こんな本格SFがスニーカー文庫から出るとは」とSF界で驚かれたものです。後で一部を書き直して徳間書店からも出ました。 詳細を見る
『時の果てのフェブラリー 赤方偏移世界』 山本 弘
いいね!(9)    通りすがりいいね!(37)
【第6回】
【第5回】
【第4回】
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約3400文字
連載
ハードだけどハートもたっぷり――A・C・クラークのすすめ
地球幼年期の終わり
僕はハードSFが好きです。 でも、この言葉、よく誤解されるんですよね。たとえばSFファンではない人の中には、「ハードボイルドなSF」という意味で使ってしまう人がちょくちょくいます。 ぜんぜん違います。科学性にこだわるSF、なるべく科学的に正しくなるように書くSFのことです。 ただ、SF界の中でも誤解している人がちょくちょくいるんですよね。ちょっと科学用語が出てきたり、科学っぽい説明が出てくる 詳細を見る
『地球幼年期の終わり』 沼沢洽治アーサー・C・クラーク
いいね!(7)    通りすがりいいね!(25)
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約4100文字
連載
SFアンソロジーのすすめ
猫は宇宙で丸くなる 猫SF傑作選
SFに興味を持ちはじめたばかりの人に、どんな本をおすすめしたらいいのか。 これはけっこう難問です。というのも、SFというジャンルはものすごく膨大で、本当にいろんな種類があるからです。難解で読み進むのも困難なハードSFや、重いシリアスなテーマを秘めた文芸大作もある一方で、児童向けのSFや、げらげら笑って楽しめる軽いユーモアSFもある。爽やかな恋愛を描いたロマンチックなSFもあれば、グロテスクな描写 詳細を見る
『猫は宇宙で丸くなる 猫SF傑作選』 フリッツ・ライバー他シオドア・スタージョン中村 融
いいね!(10)    通りすがりいいね!(18)
山本弘
山本弘
60代 男性 称号メダル SF (1)
文字数 約4800文字
連載
ブはブラッドベリのブ
ウは宇宙船のウ
このところ「シミルボン」への投稿をしばらくさぼっていたもんで、まとめて投稿しちゃいます。 前にも少し書きましたけど 、1970年代、萩尾望都さんや竹宮惠子さんら、少女マンガ家の間でレイ・ブラッドベリが注目を集めていた時代がありました。「SFマンガを描くならブラッドベリは必修科目」みたいな雰囲気が(誰かが口に出して言ったわけではありませんが)あったものです。 特に萩尾望都さんの場合、ブラッド 詳細を見る
『ウは宇宙船のウ』 萩尾 望都
いいね!(8)    通りすがりいいね!(16)