理学博士
担当科目: 確率論,微分積分学
研究分野: フラクタル上の確率過程論
東京大学理学部卒
東京大学大学院(理学研究科物理学専攻)修了,理学博士号取得
1991年東京大学助手(数学)
1996年信州大学助教授
2003年信州大学教授
主要研究分野: フラクタルのスペクトル次元;漸近1次元的拡散過程;フラクタル上の自己回避過程;フラクタル上の自己反発過程;ランダム・フラクタル
主要論文:
Self-repelling walk on the Sierpinski gasket,
Probability Theory and Related Fields 124 (2002) 1(共著);
Exact Hausdorff dimension of self-avoiding processes on the
multi-dimensional Sierpinski gasket,
Journal of Mathematical Sciences University of Tokyo 7 (2000)
57;
Fractal geometry of self-avoiding processes, Journal of Mathematical Sciences, The Univ. of Tokyo 3 (1996) 379;
Self-avoiding paths on the three dimensional Sierpinski gasket, Publications of RIMS 29 (1993) 455(共著);
Self-avoiding processes on the Sierpinski gasket, Probability Theory and Related Fields 88 (1991) 405(共著);
Self-avoiding paths on the pre-Sierpnski gasket,
Probability Theory and Related Fields 84 (1990) 1(共著).
その他: 日本数学会誌 「数学」 編集委員 (1992-1994)
所属学会: 日本数学会
服部ゼミ: 1997年度 1998年度 1999年度 2000年度 2001年度 2002年度 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度
|
|