中部地方の知事がウェブ会議で提言まとめる
18日午後、石川を含む中部地方各県の知事らによるウェブ会議が開かれ、新型コロナウイルスの対策強化に向けた国への提言書をとりまとめた。 今…
2020.05.18 20:26
中部地方の知事がウェブ会議で提言まとめる
18日午後、石川を含む中部地方各県の知事らによるウェブ会議が開かれ、新型コロナウイルスの対策強化に向けた国への提言書をとりまとめた。 今…
2020.05.18 20:26
新型コロナ1人死亡 新たな感染者はゼロ
県は、新型コロナウイルスに感染していた二ツ屋病院の入院患者1人が亡くなったと発表した。一方、県内の新たな感染者は出ていない。 県によると…
2020.05.18 20:25
二ツ屋病院 院内感染拡大の要因は…
いまだ感染が収束していないかほく市の二ツ屋病院。国の対策班が現地での再調査を踏まえ、感染が拡大している要因について見解を示した。 二ツ屋…
2020.05.18 20:24
いしかわ動物園とのとじま水族館 営業再開
能美市にある「いしかわ動物園」が、およそ1か月ぶりに再開の日を迎えた。 体温を測るサーモグラフィーを設置したほか、園内の通路を一方通行…
2020.05.18 20:20
県内一部の小中学校で分散登校始まる
緊急事態宣言の解除を受け、学校も、再開に向けて動き始めている。県内の一部の市町の小中学校では18日から分散登校が始まった。 そのうち、輪…
2020.05.18 19:55
加賀市で新茶の刈り取り始まる
18日、加賀市では新茶の刈り取りが始まった。 江戸時代からお茶の生産が続く加賀市打越町。現在およそ3ヘクタールの茶畑で生産が行われている…
2020.05.18 19:48
医療従事者を「食」で支援 弁当贈る
医療従事者を「食」で支援しようと、県内の飲食店から小松市の病院に弁当が贈られた。 弁当を提供したのは能美市と金沢市に店舗を構える焼き肉店…
2020.05.18 19:46
緊急事態宣言の解除受け 県の一部施設再開
県が管理する美術館や図書館など一部の施設が18日から再開した。それぞれの施設ではさまざまな感染防止策が講じられている。 再開したのは県が…
2020.05.18 19:43
県あっせんのマスク販売開始
マスクが品薄状態となっていたことを受け、県が購入をあっせんするマスクの販売が、本格的に始まった。 県が購入をあっせんするマスクは県内の「…
2020.05.18 19:39
検察庁法改正案について、ツイッターで著名人が抗議する異例の事態となっていましたが、政府与党は18日、今国会での成立を見送ることを決めま…
東京2020.05.18 20:50
デザイナーでアーティストの篠原ともえ(41)が芸能生活25年目を機に、夫でアートディレクターの池澤樹氏とデザイン事務所「STUDEO…
東京2020.05.18 20:00
新型コロナウイルスの感染対策として広がりを見せる“置き配”などの荷物ばかりを狙い、盗みを繰り返していたとみられる男が逮捕されました。 “置…
東京2020.05.18 19:47
東京都は18日、新たに10人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 都内で新たに感染が確認されたのは10人で、このうち今のところ…
2020.05.18 19:35
安倍首相は検察官の定年延長を可能にする、検察庁法改正案の今の国会での成立を見送ったことについて、18日午後、「国民のみなさんの声に耳を…
東京2020.05.18 19:17
インターネットのオークションで驚くべき価格で落札されたバスケットシューズ。あの伝説のスター選手が履いていたものだということですが、果た…
2020.05.18 19:04
香港の議会でマスク姿の大勢の議員たちがもみ合いに。その背景には中国の国歌をめぐる対立がありました。 18日に開かれた香港の議会「立法会」…
2020.05.18 19:01
新型コロナウイルスの影響で政府が検討している9月入学制について、文部科学省が主な課題をまとめたことがわかりました。小中高校生までの子ど…
東京2020.05.18 18:54
検察官の定年延長を可能にする、検察庁法改正案について、政府・与党が18日、今の国会での成立を見送ることを決めた。18日午後、安倍首相が…
東京2020.05.18 18:52
新型コロナウイルスの影響で旅客機の運休が相次いでいるANAグループが、医療用ガウンとフェイスシールドの作製を18日から開始しました。…
東京2020.05.18 18:43