ゲームに関するお知らせ。
スキル調整に関しまして
2017/03/29 15:00
かくりよの門運営チームです。
2017年3月29日(水)の定期メンテナンスにて、以下の技/術スキルの調整を実施します。
※攻撃力の上昇、再使用時間の短縮などの調整量は技/術スキルによって異なります。
※一部のスキルは仕様変更や調整に伴い、スキル説明文も変更しております。
調整内容
技・術名 | 変更内容 |
---|---|
戦技・四竜烈斬 |
敵視増加量を上昇
|
戦技・心形撃 |
基礎威力を上昇
「精神力」による防御無視ダメージを上昇 |
戦技・呪通撃 |
「筋力」による防御無視ダメージを上昇
消費MP減少 |
戦技・呪通殺 |
基礎威力を上昇
|
戦技・迅駆 |
基礎威力を上昇
「素早さ」による防御無視ダメージを上昇 |
刀技・魂裂斬 |
基礎威力を上昇
敵視増加量を上昇 |
刀技・紅蓮光刃 |
敵視増加量を上昇
|
刀奥義[動]・一閃 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 再使用時間短縮 |
槍技・千裂走 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 |
槍技・旋風裂傷 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 |
槍技・火焔裂傷 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 |
槍技・氷血裂傷 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 |
槍技・大三元 |
基礎威力を上昇
「素早さ」による防御無視ダメージを追加 ※素早さの防御無視ダメージは説明分には追記されません。 |
槍技・双手裂走 |
基礎威力を上昇
前列使用時の威力を上昇 |
槍技・吶喊槍 ※ |
再使用時間短縮
防御無視ダメージの増加上限数を5回から4回に変更 1度の使用で増加する防御無視ダメージ量を上昇 |
槍技・天影槍 |
基礎威力を上昇
|
槍奥義[静]・玄武貫 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 再使用時間短縮 |
槍奥義[静]・神威討 |
再使用時間短縮
2段チャージ時の威力を上昇 |
斧技・夜叉四連 |
基礎威力を上昇
|
斧技・焦熱断 |
基礎威力を上昇
|
斧技・大誅罰 |
基礎威力を上昇
「筋力」と「器用さ」による防御無視ダメージを上昇 |
斧技・暴威撃 |
基礎威力を上昇
|
斧技・荒風砕魂 |
基礎威力を上昇
「筋力」と「器用さ」による防御無視ダメージを上昇 |
斧技・天撃ノ舞 ※ |
基礎威力を上昇
消費MP減少 防御無視ダメージの増加上限数を15回から12回に変更 1度の使用で増加する打属性の威力を上昇 |
斧奥義[動]・天蓋砕 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 再使用時間短縮 |
弓技・螺旋 |
基礎威力を上昇
|
弓技・閃矢 |
基礎威力を上昇
|
弓技・瞬矢 |
基礎威力を上昇
|
弓技・穿矢 |
耐性低下中の敵に対する威力が上昇
|
弓技・金剛矢 |
基礎威力を上昇
「筋力」による防御無視ダメージを上昇 |
弓技・重ね矢 ※ |
基礎威力を上昇
防御無視ダメージの増加上限数を6回から5回に変更 1度の使用で増加する突属性の威力を上昇 |
弓奥義[静]・朱雀落 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 再使用時間短縮 |
火焔旋風 |
基礎威力を上昇
|
氷血旋風 |
基礎威力を上昇
|
極鎌鼬 |
「知力」による防御無視ダメージを上昇
|
神槍 |
基礎威力を上昇
「精神力」による防御無視ダメージを上昇 |
呪黒剣 |
基礎威力を上昇
「知力」による防御無視ダメージを上昇 |
聖天唱 |
消費MP減少
「現在MP」によるダメージ増加量を上昇 |
流星雨 |
基礎威力を上昇
消費MP減少 |
豪風嵐刃 |
「知力」による防御無視ダメージを上昇
|
海嘯 ※ |
消費MP減少
攻撃回数を2回に増加 攻撃回数の増加上限数を4回から3回に変更 |
秘術[静]・劫火 |
「知力」による防御無視ダメージを上昇
消費MP減少 再使用時間短縮 |
秘術[動]・氷華 |
「知力」による防御無視ダメージを上昇
消費MP減少 再使用時間短縮 |
秘術[動]・常闇 |
「能力上昇/特殊効果の数」によるダメージ増加量を上昇
|
秘術[動]・仁恵光 |
消費MP減少
再使用時間短縮 回復量の上限値を上昇 |
戦技・挑発 |
敵視増加量を上昇
|
戦技・大挑発 |
敵視増加量を上昇
|
刀技・刀光剣影 |
敵視増加量を上昇
|
刀技・威風 ※ |
1度使用毎に増加していく敵視増加量の上昇
|
戦技・狂化 |
攻撃力増加量を上昇
消費MP減少 「剛力神輿」等による攻撃力アップ系効果と重複可能に仕様変更 効果中は一部の状態異常/能力低下を無効に変更 |
斧技・鬼神 |
攻撃力増加量を上昇
攻撃力が増加する属性に斬撃/刺突属性を追加 |
槍戦:飛翔 |
飛翔による攻撃時の威力増加量を上昇
|
陰呪殺 |
ダメージ上限値を呪属性攻撃力に応じて変動するように変更
|
陰呪拡殺 |
ダメージ上限値を呪属性攻撃力に応じて変動するように変更
|
陽呪殺 |
ダメージ上限値を呪属性攻撃力に応じて変動するように変更
|
1回ごとに増加する効果量を上昇させた上での調整となり、最終的には以前と同等の増加量になります。
「刀技・挺身の構え」に関するお知らせ
以前告知した「刀技・挺身の構え」の下方修正につきまして、修正対応が難航している為、申し訳ございませんが本日実施のスキル調整での実装は見送らせて頂きます、
次回定期メンテナンスの実施日の「2017年4月5日(水)」にて実装を予定しております。
尚、修正内容は以下の内容となります。
・「刀奥義[動]・一閃」と同じように戦闘開始直後は使用不可になり、「刀奥義[動]・挺身」に名称を変更
・敵あやかしからの攻撃による「ダメージ」は肩代わりしますが、
「状態異常/能力低下」効果は「刀技・挺身の構え」使用者は肩代わりしないように変更
・敵あやかしからの「能力上昇などの効果を解除する」攻撃によって効果が打ち消されるように変更
・上記の下方修正に伴う調整として、再使用時間の短縮
今後ともかくりよの門をよろしくお願い致します。