ゲームに関するお知らせ。
[12/21更新]期間イベント「限りの月を照らすもの」開催!
2016/12/14 15:00
【12/21 15:00更新】
イベント内容に関して更新致しました。かくりよの門では2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後~2016年12月27日(火)13:00の期間中に
期間イベント「限りの月を照らすもの」を開催いたします!
イベント概要
このイベントは試練を受注、達成することで進行していきます。
イベント参加条件はメインシナリオ「安房乙浜漁村」クリアとなっており、条件を満たしている場合、
学園へと移動した際に、イベント物語が開始されます。
イベント試練は「逢魔時退魔学園」の校門前にいる「斉天大聖・輝」から受注することが出来ます。
また今回のイベントは、
「上野」から行くことの出来る下記2つのイベントマップに分かれています。
・雪原入口 (推奨レベル20以上)
・雪原深部 (推奨レベル45以上)
それぞれのマップであやかしを討伐して、イベントを攻略しましょう!
また、今回登場するイベントボスでは、全て助っ人募集が可能となっております。
※12/21追記
新たに追加したボスは、「雪原深部」に登場致します。
◆イベント報酬一覧
▼1回限りとなっている試練の報酬 ※12/21報酬を追加致しました。
・金の型紙:1枚
・銀の型紙:3枚
・桃の型紙:1枚
・虹の紙片:1枚
・よびよせの魔笛:1個
・浄水の中竹筒:1個
・中勾玉?(頭):2個
・中勾玉?(首):2個
・くりすますきゃんどる:1個
・古代の型紙:2個
・太古の型紙:2個
・六壬の型紙:2個
・遁甲の型紙:2個
・雷獣の氷牙:1個
※雷獣の氷牙は鑑定することで「氷牙の戟」を入手可能です。
▼繰り返し受けられる試練の報酬
・赤の薬または青の薬:1個
・大黒の鍋または弁財のお守り:1個
・解呪札または時戻しのお札:1個
・経験の秘伝書(30000):1個
・経験の秘伝書(50000):1個
▼12/21 交換アイテムの追加
12月21日から追加されたボスから入手可能な「凍てついた手織物」を以下のアイテムと交換可能です。
▼凍てついた手織物交換リスト
交換アイテム | 必要個数 |
---|---|
【イベント限定】不溶の氷晶核 |
凍てついた手織物5個
※交換上限1個 |
上砂鉄 |
凍てついた手織物1個
|
特砂鉄 |
凍てついた手織物2個
※交換上限10個 |
特砂鉄 |
凍てついた手織物3個
|
魂樹液 |
凍てついた手織物1個
|
神樹液 |
凍てついた手織物2個
※交換上限10個 |
神樹液 |
凍てついた手織物3個
|
上裂織 |
凍てついた手織物1個
|
特裂織 |
凍てついた手織物2個
※交換上限10個 |
特裂織 |
凍てついた手織物3個
|
古代の型紙 |
凍てついた手織物3個
※交換上限2個 |
太古の型紙 |
凍てついた手織物3個
※交換上限2個 |
六壬の型紙 |
凍てついた手織物3個
※交換上限1個 |
経験の秘伝書(50000) |
飾り玉4個
|
経験の秘伝書(50000) |
光る繊維8個
|
経験の秘伝書(50000) |
新雪の塊16個
|
「不溶の氷晶核」は鑑定することで、「光輝の氷飾」を入手可能です。
▼新規装備品の追加
イベント期間中、試練報酬や凍てついた手織物と交換することで入手可能な、新規装備を追加致しました。
下記は新規装備内容の一部となります。
装備名 | 説明 | |
---|---|---|
【槍】 凍波氷晶戟 |
性能 | 【付呪枠】5 HP+9 【攻撃】打+60,斬+68,突+84,水+78 【防御】火-20,水+10 【特異付呪】雷獣の急襲 (戦闘開始時、行動ゲージに30%のボーナス) |
生産ルート |
凍牙の戟→氷顎の戟→凍波氷晶戟 | |
【首飾り】 光輝の氷飾 |
性能 | 【付呪枠】3 水消費MP-10% 【攻撃】水+50 |
生産ルート |
強化により入手することは出来ません。 |
◆今回のイベントアイテムに関する注意事項
今回のイベントで追加した、下記のイベントアイテムは、2017年1月11日(水)の定期メンテナンス時に消去されます。
ご注意ください。
・飾り玉
・光る繊維
・新雪の塊
・くりすますきゃんどる
・凍てついた手織物