Appirits Games Project
ユーザー情報
pagetop
Main bg top

更新情報

ゲームに関するお知らせ。

Icon event

【9/21 15:00更新】期間イベント「妖陰纏う観月」開催!

2016/09/14 15:00

【9/21 15:00更新】
イベント交換アイテム一覧を更新致しました。


かくりよの門では2016年9月14日(水)定期メンテナンス終了後~2016年9月28日(水)13:00の期間中に
期間イベント「妖陰纏う観月」を開催いたします!

イベント概要


このイベントは試練を受注、達成することで進行していきます。
イベント参加条件はメインシナリオ「安房乙浜漁村」クリアとなっており、条件を満たしている場合、
学園へと移動した際に、イベント物語が開始します。
イベント試練は「逢魔時退魔学園」の校門前にいる「超白峯」から試練を受注することが出来ます。
※イベントは「遠江」地方が中心となり、
 イベント専用マップ「浜名湖」にいる「超白峯」からも受注、報告が可能です。

遠征地「遠江」では2つのイベントマップに分かれております。

・浜名湖 河川 (推奨レベルLv25以上)
・浜名湖 孤島 (推奨レベルLv42以上)

それぞれのマップであやかしを討伐して、イベントを攻略しましょう!

・月影・大蟹:推奨討伐レベル 25
・月影・骸骨:推奨討伐レベル 27
・月影・蝦蟇:推奨討伐レベル 30
・月影・猛虎:推奨討伐レベル 34
・月影・獅子:推奨討伐レベル 42
・月影・鬼魅:推奨討伐レベル 42
・月影・堕天:推奨討伐レベル 42
・月影・怪蛇:推奨討伐レベル 50

※全てのボス戦闘で助っ人募集が可能です。

◆イベント報酬一覧


今回のイベントによって手に入る報酬は以下となります。
※1回限りとなっている試練の報酬

・銀の型紙:1枚
・金の型紙:1枚
・経験の秘伝書(100000):2個
・経験の秘伝書(100000):3個
・心技体の秘伝書(300000):2個
・中勾玉(武器):2個
・中勾玉(頭):2個
・中勾玉(首):2個
・熟練の秘伝書(打攻1000):1個
・熟練の秘伝書(斬攻1000):1個
・熟練の秘伝書(突攻1000):1個
・熟練の秘伝書(火攻1000):1個
・熟練の秘伝書(水攻1000):1個
・熟練の秘伝書(風攻1000):1個
・熟練の秘伝書(聖攻1000):1個
・熟練の秘伝書(呪攻1000):1個

※上記は、合算ではなく、試練達成時の報酬単位となっています。


イベント期間中、イベントボスを倒すことで入手可能な「月光石」は、下記のアイテムと交換することが可能です。
アイテムの交換は「逢魔時退魔学園」にいるNPC「月の観察家」から行うことが可能です。
【2016年9月21日 15:00 追記】
※月光石の交換リストに新たに2種のアイテムを追加致しました。
月光石交換リスト

交換アイテム 月光石必要個数 交換回数上限
【イベント限定】褪せた水晶
100
無制限
【イベント限定】 月見団子
1
50
銀の型紙
2
3
桃の型紙
4
2
金の型紙
15
1
虹の紙片
10
2
古代の型紙
8
5
太古の型紙
8
3
六壬の型紙
10
2
遁甲の型紙
12
1
赤い薬
5
7
青い薬
5
7
時戻しのお札
5
7
大黒の鍋
5
7
弁財のお守り
5
7
解呪札
5
7
よびよせの魔笛
5
3
浄化の中竹筒
3
3
利根妖怪印章
10
無制限
富士妖怪印章
北上妖怪印章
信濃妖怪印章
木曽妖怪印章
12
無制限
熊野妖怪印章
15
無制限
吉野妖怪印章
20
無制限
※交換回数上限を超えて、交換することは出来ません。
※交換は2016年10月12日の定期メンテナンスまで行うことが出来ます。
※「褪せた水晶」は鑑定することで「幻視の水晶」となり、以下の効果を持つ新規の首飾りです。
【火水風聖呪・攻撃力】+25 【被ダメージ】+15% 【火水風聖呪・消費MP】-10% 【付呪枠】0
※月見団子は、パーティーのMPを100回復させる非戦闘時のみ使用可能なアイテムです。
 イベント終了後は入手することが出来ません。

◆今回のイベントアイテムに関する注意事項

今回のイベントで追加した、下記のイベントアイテムは、
2016年10月12日(水)の定期メンテナンス時に消去されます。ご注意ください。

・月光石

戻る