ゲームに関するお知らせ。
【8/3 17:00更新】定期メンテナンス作業終了のお知らせ
2016/08/03 16:24
【8/3 17:00更新】
定期メンテナンス終了に伴う文言の変更を行いました。 かくりよの門運営チームです。かくりよの門は、
2016年8月3日(水)13:00 - 17:00
に定期メンテナンス作業を行いました。メンテナンス日時
2016年8月3日(水)13:00 - 17:00
追加/調整項目
◆追加要素◆
・特別な真祖を手に入れよう!
夏祭に合わせ、特別に仕立てて貰った浴衣を着た真祖が登場![キャンペーン期間]
2016年8月3日(水)定期メンテナンス終了後 - 2016年8月24日(水)13:00 まで
※「真祖・紗」の絆語りの試練も同時に実装しております。
※本キャンペーンの詳細に関してはこちらをご覧ください。
※キャンペーン中、通常の「真祖」は特殊召喚では一時的に召喚されなくなります。
・過去の特別な式姫を復刻!
キャンペーン内容に関して、詳しくはこちらをご確認ください。
・ゲーム内期間イベント「東国の夜祭」の開催
ゲーム内期間イベント「東国の夜祭」の開催します。
本イベントは「8/3(水)定期メンテナンス終了後〜8/17(水)13:00」の約2週間を予定しております。
※イベントの詳細につきましては、こちらをご覧下さい。。
・「式姫スタンプ」機能の追加
助っ人戦闘等、複数のプレイヤーと協力して戦う戦闘にて、
戦闘中に「発言」ボタンから発言出来る内容を一新し、「式姫スタンプ」の機能を追加します。
・木曽、熊野龍神討伐試練の2つ目を追加
木曽龍神、熊野龍神の討伐試練において、2つ目の試練を追加致します。
追加した試練はこれまでの龍神討伐の試練と同様に1週間に1回だけ受注、達成が可能ですが、
既存の討伐試練との2択になっており、週にどちらかしか達成することが出来ません。
また、2つ目の討伐試練では新しい型紙が報酬となります。
◆調整・変更要素◆
・「逢魔時無間当座」に遠征する際、「鞄」にアイテムが入っていても遠征可能に仕様を変更します。※こちらは
遠征に行く時
の仕様変更であり、「逢魔時無間当座」内での戦闘ルールに変更はございません。「逢魔時無間当座」へ遠征時に「鞄」のアイテムは一時的に非表示になり、
自宅、あるいは学園に戻った際に「鞄」のアイテムはまた表示されるようになります。
※また上記の仕様変更に伴い、「逢魔時無間当座」に関する物語の内容を若干変更します。
・「逢魔時無間当座」遠征中、フィールド画面で現在の難度レベルが把握出来るように変更します。
・「逢魔時無間当座」における「鞄」の仕様変更に伴い、遠征中は画面右下の一部機能が使用出来なくなります。
◆不具合修正◆
・特定の条件を満たすとチュートリアル試練「陰陽師手帳の追加」が達成できなくなる不具合の修正※上記の現象が発生してしまい「陰陽師手帳の追加」が達成出来なくなったキャラクターには、
チュートリアル「陰陽師手帳について」が確認出来るように修正します。
その他、細部の調整/不具合の修正を行わせて頂きました。
◆「特別な式姫の復刻!」キャンペーンの終了
キャンペーン内容に関して、詳しくはこちらをご確認ください。
実装記念期間の告知内容の訂正とお詫び
先週の定期メンテナンスの告知にて、実装を記念して 、2016年7月27日(水)定期メンテナンス後〜2016年8月3日(水)13:00までの1週間、
1日に遠征できる回数を3回に変更する、と告知致しましたが、
こちらは実施期間に誤りがございました。正しい実施期間は以下の日程となります。
1日に「逢魔時無間当座」に挑める回数が「3回」になる期間
2016年7月27日(水)定期メンテナンス後〜2016年8月4日(木)4:00まで
※従って本日、遠征回数をリセットした2016年8月3日(水)4:00 - 2016年8月4日(木)4:00の間も、
「逢魔時無間当座」には「3回」まで挑めます。
誤った情報を告知してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
※2016年8月4日(木)4:00以降より、1日に「逢魔時無間当座」に挑める回数が
「2回」
となります。◆逢魔時無間当座に関するご意見、ご要望に関しまして◆
先週のメンテナンスより実装致しました「逢魔時無間当座」につきまして、プレイヤーの皆様より様々なご意見、ご要望を頂いております。
現在は頂いたご意見、ご要望を元に「逢魔時無間当座」の仕様に関して検討を行っており、
改修が必要だと判断した要素から、仕様の変更と調整を行って参ります。
※現在は検討の段階である為、具体的な改修内容を告知することは出来ません。ご了承下さい。
今後ともかくりよの門をよろしくお願い致します。