ステイホームで時間ができた!という人も多いでしょうが、
おそらく主婦(主夫)のみなさんは前よりもグッと忙しくなったのではないでしょうか。
1日3回の食事づくりに、洗濯や掃除(片付けても片付けても散らかりますが。笑)、買い出しだって極力一人で行かなきゃならないし
子供の世話だったり、勉強のサポートだったり、
さらにお仕事されている方もいるわけでしょ、間違いなく毎日大忙しですよね。
私も例に漏れず、エンドレス家事、そして隙間時間で仕事をしているので
ゆっくり本を読むとか趣味の時間を、な〜んて時間が取れません。
寝る時間も以前よりも遅くなって、毎日気絶するように寝ています。笑(老眼も進みました←関係ない)
それはしょうがないと割り切ってるのでいいのですが、
さすがに疲れがだんだんと溜まってきて
ごはんづくり、3回のうち2回は頑張るから1回は楽させてくれ〜と本気で思うようになっています。
(全てを投げ出したくなる日もあります。笑)
そんな時には、ごはんに乗っける簡単メニューや麺類で乗り切るのですが
先日は、久しぶりにハヤシライスを作りました〜!
野菜は冷蔵庫にあったものを使ったので、新玉ねぎと人参。
バターで炒めまして〜
あ、えのきもあるじゃないか〜ってことで追加!
やっぱりキノコ類が入る方が味が良くなりますよね。しめじでもいいですし、シイタケでもオッケー。
干し椎茸を水で戻して使ってもいいですよ◎(その場合、戻し汁は捨てずに使ってくださーい!)
私の一番のオススメはマッシュルームです。良いダシが出ます!
野菜がしんなりとしたところで牛肉を加えます。
切り落としとか細切れ肉でOKです。
肉の色が変わってきたところで、酒を加えます。
これ、ポイント!!風味良くなるんですよ〜!
アルコールは飛ぶのでお子さんでも大丈夫◎
あとは、市販のデミグラスソース缶詰を加えて
あ、水を加えるときに、缶詰に入れから缶に残ってるソースをよく溶かしてから加えると無駄なく使えまーす!
調味料も全部加えて5分ほど煮ます!
ここで味見をして、薄ければ塩こしょう、濃ければ水を加えて整えます。
器にご飯を盛り、ソースをたっぷりかけて、あればパセリのみじん切りを散らせば出来上がり〜!!
甘めが癒される♡我が家のハヤシライス〜!
これは我が家でも人気が高いんですよね〜^^
何よりも、作るのが楽だから(短時間でできる)私も嬉しい!笑
こういう時のために、牛肉の冷凍ストックと、デミグラスソースのストックをできるだけしています。
野菜サラダを作るのさえめんどくさく感じて、【1日分の野菜】のジュースと、トマト食べ放題スタイルで乗り切ったのでありました〜。
実はこのソース、パスタにも使えます!
茹でたパスタにかけて、スープスパっぽくして食べるのもオススメです。
こちら、トイロノートの今日のレシピにしました!
ぜひ作ってみてくださいね^^少しでも楽できますように。
ハヤシライスのレシピはこちらです↓
デミグラスソースの缶詰がない〜!って場合はこちらのレシピをどうぞ。
パセリのみじん切り、この方法で冷凍ストックしています。
パセリを安く買えた日に仕込んでおくとかなり使えますよ〜◎
北九州市は、休校期間が変更になり、5/25(月)から授業が実施されることになりました。
ただし、5月中はお昼に下校するようで、給食は6月1日から。
今年度は2学期制になることが決まり、前期・後期という形になります。
夏休み、冬休みが短縮になり、それぞれ10日ほどです。
全てが初めてのことで、受験生の勉強は大丈夫かな、部活はできるんだろうか、心配は尽きないですが、みんな同じ条件ですもんね。やってみないとわからない!
私たち親ができることは、子どもたちの力を信じ、応援することくらいなのかもしれません。
まずは、子供達の生活リズムを少しずつ元に戻して、再び始まる学校生活に1日も早く慣れるようサポート!ですね。
学校が始まることにストレスや不安を感じている子だって絶対にいると思うので、そういう心の部分も見逃さないよう気をつけなきゃですね。
大人も子どもも、みんなで一緒に頑張るぞ〜!
もう少し、自主的に自粛生活をしながら様子を見て行きたいです。
さあ、明日も元気に #家ですごそう
#私たちならできる
コロナウイルスは他人事ではなく、自分のこととして受け止めて一緒に頑張りましょう。
うつってしまうかも、もですが、自分がうつしてしまうかも、を心に刻んで行動しましょう。
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット。これで随分感染リスクが減るそうです。
しっかり食べて、しっかり寝る!人混みを避けて、できれば適度な運動もしないとね。
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
一人一人が心がけて、1日も早く穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
ウイルスなんかに絶対に負けるもんか〜!!
明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡