こ、こ、こ、こんばんは!!
み、み、み、皆さん!!
ちょ、ちょ、ちょっと、、
ふぅー。
祓い給え、落ち着き給え
自分。
ふぅー。
何でこんなに興奮しているかというと
見たんですよ!!
アニメ「刀剣乱舞-花丸-」を!!
動いておる!石切丸さんが!!
お風呂入っとる!石切丸すわぁーん!!
まだ見てない人はごめんなさい!興奮し過ぎて皆さんと共有したい症候群が出てしまっています崎山丸です!!
まだアニメを見てない方は
見た後にこのブログを読んでくだされ!!
いやー、まずね刀剣乱舞のゲームはご飯食べるのと同じくらい人間として当たり前のようにやっておるのですが、
その刀剣達が
動いているということ自体感動!!
動かないところからいかにして想像して石切丸を演じるか
というところでしたが、
なんとそれが動くとなると、
石切丸スパイスが増える訳で、
色んな関係性も見える訳で。
アニメでまず石切丸の今剣さんと清光との絡みを見て
昇天した訳で。
その前に全員内番姿なところで昇天した。
そして問題のお風呂シーンね!!
アヒルトコンヨク!
ahirutokonyoku!!
あひると混浴!!!
昇天。
ソッコーでアマゾンでポチッとした!!
届いたその日から混浴するわ!!
まさか池田屋に石切丸が選ばれると思ってなくて
長谷部さんに名前呼ばれて崎山丸も立ち上がりました。
そしてあの筋肉ね!!
やっぱりですね、石切丸は真剣必殺でもあまり露出は少ないのだけれど
絶対にガッチリ筋肉質だと思っていたのですね。
頑張れ崎山丸。
はい!!
そしていざ、池田屋一階。
時間遡行軍の不気味さ怖さ強さ。
ゲーム以上に動くとそれを感じましたね。
何気に男は時間遡行軍も好きだったりするのだと思う。
そして石切丸の戦闘シーン。
あの台詞を言った瞬間
昇天。
そのあと切る前に
一瞬あの格好になって
昇天。
からのですよ!
皆さん!!
本丸に戻って
なんと石切丸が中傷。
その理由がですよ
刀が大きすぎて壁に刺さちゃったって!!
こんな偶然あるのかと崎山は驚いたのですが。
これは刀剣乱舞と関係ないのですが、
崎山がこの間までやっていた舞台で
なんと刀を振り回して壁に刀が刺さって抜けなくなる
というシーンがあったのですよ!!!
石切丸と崎山が
シンクロしたーーー!!!っと思い
また昇天。(完全に私情)
気づいたらもうエンディングで
続きが見たい!!
もっと色んな刀剣を見たい!!
石切丸の加持祈祷が見たい!!
そう思った崎山丸の秋の夜。
でした。
皆さんはどのシーンで昇天しました?
色んな刀剣乱舞の世界を見ると
刀の魅力を再認識します。
日本人のルーツや生き様。
今上演されている
「刀剣乱舞〜幕末天狼傳〜」
でもそう感じました。
役割。
選択。
刀剣乱舞は奥が深いですな。
モノを大事にしないとそのうち痛い目見るかもしれないね。
石切丸さんの御言葉を胸に
明日からも励むとしよう。(どんな展開)
さて、太鼓鐘貞宗を捜索してきます。
では、またね(^^)