生きた証を刻んでゆく

テーマ:
こんばんは!



「厳島神社 世界遺産登録20周年記念奉納行事 ミュージカル『刀剣乱舞』in厳島神社」



が無事に終了しました!!



ご来場いただいた皆様

GYAO!の生配信をご覧になった皆様


ありがとうございました!!



厳島神社での公演

これはとても稀有で

滅多に出来ない事です。



そんな歴史的な瞬間に

出会えた事

一生の宝物となりました。


また一つ思い出深い時間が

戦績に刻まれました。



崎山丸にとって

「神社」という場所に出陣することは

何か特別な思いもございました。



参拝者という言葉が

ピタリな場所でしたね。



今回初めての新撰組との

共演もとても嬉しかった。


11振の刀が集まり

厳島神社で踊り舞う。



とても忘れられない夜となりました。


皆さんも同じように思ってくれていたら

とても嬉しいと思いながら

今宵は

そんなpreciousなNightの余韻に

包まれたいと思います。




今回は新しい事もたくさんありました。

{6BA912A3-0552-4BFA-9A03-FF93742E3B41}


新しい召物でございました。

まっしろです。


そして新撰組とも

初出陣でございました。


「まほろばに」

という新曲もございました。



トライアル公演ぶりの

「サヨナラ」

三条派での

「えおえおあ」


などなど


レアリティの高い

ゲームでいうならば

桜のはなびらが5つで

刀アイコンが極ですね。


それくらいレア度の高い

出陣だったのではないでしょうか。


もうずっと厳島神社でレベリングしたいところですが、

次の出陣に向けても準備をしなくてはなので


本丸に戻りたいと思います。



今回関わった全ての方々へ

そして厳島神社の神々へ

心から感謝申し上げます。




出陣の後は広島風お好み焼きで

刀剣男士は体力を回復しました。


それと出陣が終わるまで食べないと決めていた

牡蠣も食べました。


崎山、食わず嫌いを克服出来ました。



あっ、あと

原爆ドームと広島城も行きました。


行ったことがなかったので

日本人なら行くべき

っということで目に焼き付けてきました。


そして広島城にはなんと日本号さんが

いらっしゃいました。

さすが天下三名槍だけあって

美しく存在感のあるお姿でした。



なんだかとても感性が磨かれた気がする

今回の広島遠征。



また来れたら良いな。



それでは、最後は


刀剣男士との刀帳をちらり。



岩融さんと。

{F4D9A6FD-A93D-491F-A415-EF3F9D52D966}



和泉守兼定さんと。


{02950EE1-42BC-4862-AFA6-262099B82B1A}


三条派で。


{DC73325C-ACE5-4045-B242-C45F21BD9E34}



それでは、またね(^^)


{1A47D25A-4FA8-4608-9C56-E3A99E0698F3}