2020-05-14

頑なにどうぶつの森をやろうとしない人

どうぶつの森はいまや日本だけでなく世界中の老若男女の共通話題になっている。

つの日か、新型コロナウイルス歴史教科書に載るときにはマスクどうぶつの森キーワードになるんだと思う。

自分も、先月初め頃に手に入れた。

一人でももちろんそうだけど、友達家族オンライン飲み会やりながらどうぶつの森をやって、本当にコロナ時代ハイライトだなあと。

どうぶつの森から新しい知見もどんどん入ってくるしね。

ふとした時にこれってこういう仕組みなんだ〜とか、毎日続けることの大切さだとか、人生の厳しさとか結構学ぶこと多いよなあ。

大切なことってどうぶつの森に詰まってるんだよね。

それなのに、未だにどうぶつの森をやろうとしない人。

何をそんなに頑なに守ろうとしているのか理解できない。

まあ、流行っているものには絶対に加担したくないっていうしょうもないプライドだろうけど。

  • 売ってないとかー。 あと、スマホ版でやってますーみたいな。

  • ワイ昭和45年生まれ、恐らく最後の、 「ゲームやらないヤツも居る世代」 だとおもう...

    • それ以下の年代でもうつ病でそれどころじゃないとかいろいろいるから卑下とみせかけて自慢すんな

  • わかるわ どうぶつの森やってないやつって人生の100%損してる。

  • 旧作やってあんま合わんかった 土いじりとかDIYとか地域住民と交流とかいつもやってることだからな 現実のが自由度高くておもしろいし暇を持て余した都会人様の遊びだなあと思ったよ

  • ADSLが普及するちょい前くらいからもう家庭用ゲーム機は一切やってないわ ネトゲかブラゲ、スマホゲーのみ、基本無料のやつばっかりよ 自作PCの構成はたまに更新するんだけどゲーム機...

  • FGOまだやってない人がなんかいっとる

    • FGOは絵のセンスがダサいからなあ 昔のエロゲ絵みたいな描き方丸出しでそういうのに疎い若い人には受け入れ可能なのかもしれんけど本来は相当ターゲットが絞られるべき絵柄だよ

      • おまえのあがめてる神絵師さん参加してたぞ

        • 俺は基本的に絵師が複数参加してる、というか絵柄にバラつきがあるソシャゲはプレイしない 好みじゃない絵師のカード引いたら悲しいじゃん

          • それはお前の場合どのソシャゲでも同性キャラがでたらがっかりするだけだろ 絶対に異性しか出てこないアイドルマスターでもやってろよ

            • いや男女混合のゲームも普通にやるが 俺はモバゲーグリー時代から数多のソシャゲをやってきたせいで、絵師ごった煮ゲーはゴミという信念にも近い確信を得ているだけだ

              • 気に食わないゴリラを追い出せる動物の森はそうではない、と ルッキズムゲーマーこわーい

                • だんだん何言ってるか分からんくなってきたな 俺はぶつ森はやったことないが ぶつ森みたいな生活系の楽しさはゼロ年代前半にもうUOやらマビノギやらMoEやらのMMORPGでもう満喫したし 任...

  • スマホにアプリ入れて、課金してどうぶつの森でチャットを楽しむのがお気に入り。 幅広く楽しめるけど、ほのぼの系が合わない人には合わないんだよなぁ。

  • ステマは法律で禁止すべき こんな所にも来るのかよ…

  • あああああこんな餌に俺が釣られクマーーーーーーー!!!

  • ロードが長いからやる気にならないなあ MMORPGみたいなのだったらやりたかったけど

  • どう森とかいう個別事象に絞ってるけど、流行逆張りしたい人結構いるよね 頑なにタピオカを飲まない人とかも根は同じだよ

    • そもそもどうぶつの森と接点なさすぎる

    • なんであんなもん飲まなきゃいかんのだアホか

      • 飲んでもないのにそういうふうに言うのって年寄りくさいじゃん

        • お前が好きなものを好まない奴は老人なのかww お前が好きなものに興味を持たない奴は老人なのかww キチガイかよw

          • なんであんなもん飲まなきゃいかんのだアホか お前が好きなものを好まない奴は老人なのかww お前が好きなものに興味を持たない奴は老人なのかww キチガイかよw あっママー偏...

          • どうぶつの森もタピオカも世の中で流行ってるもんだし、世の中で流行ってるものに興味を持たないのは老人だろw

            • 海外で流行ってて日本に来てないものもちゃんと追ってるの?

              • 偏屈な爺さんだなー、どうぶつの森もタピオカも日本で流行ってるものの話だろw ちなみに日本に来てないものはアクセスが大変だから試したりは少ないけど、面白そうなものは追って...

                • 爺さん煽りとか別に流行ってないけどやめられないんだな

                  • 爺さん煽りとか別に流行ってないけどやめられないんだな 流行ってるものを試すなら、流行ってるものしかしちゃいけない発想っすか?wwwww おいくつだか存じ上げませんが頭ガ...

                    • じゃあ俺が流行ってないこと勝手にやるのも自由ってことで

                • タピオカは何度目かのブームなので前のブームで食って大してうまくなかったからどうでもいいという人も多い

                  • まあそういう人もいるよな、でもそれは「頑なに飲まない人」とは違うからちょっとズレた話だな

    • どう森とタピオカじゃ敷居の高さも普及率も全く違うだろ

    • どうぶつの森もタピオカも無料なら試してみるけれど、お金や時間を費やす程のものには思えないな。

      • どう森は金以前に興味があってもなかなか手に入らないのが現実だし

      • どうもりはともかく、タピオカなんて300~500円でどこでも売ってるだろ、「時間やお金を費やす」なんて言い方大仰すぎ

        • デンプンの塊が入ったドリンクよりもっと美味そうなものを飲みたいな。胃袋の容量も有限だからね。

          • デンプンの塊はうまいもんが多いから訂正したんやな わかるで

  • 初心会時代にサードパーティで開発しててクソみたいな目に遭わされた任天堂大嫌い老害おじさんだけど呼んだ?

    • 「嫌いになるための理由」を作って感情を発散させてるのって醜いよな

      • 理由がないと感情を爆発させちゃいけないと思ってんだろ、みすごしてやれよ

        • 特に理由はないけど、嫌い。 それが、差別的な行動につながらない限りは、べつにそれでいい。 差別的な行動につながったとしても、嫌いだからなのか、もともとそういうやつなのかは...

      • 実害あったから嫌いなんだけど

        • 「実害があった」ということを言い訳にしてネチネチ嫌ってるだけだろ 実害があろうがすぐに水に流してやるのが爽やかな人間だ

          • いじめられた方は死ぬまで忘れないってはてな民いっつも言ってんじゃん 簡単に水に流せるならN64の時にサード逃散なんか起きてねえよ

            • もうみんなSwitchに戻ってきてるぞ。うだうだぐちぐち言ってるのはおまえだけ。

    • 面白そうだから普通に聞きたい!

  • テキストの方向性が変わってからやる気しない

  • なんで任天堂以外の会社はこんな風に人口に膾炙するゲームを作らないんだろうか

    • 洋ゲーならもっと売れてるやつがあるぞ 単に日本のゲームがだらしないだけ

    • 簡単に作れるなら世界の大資本がとっくに作っているって話でしょ。難しいんだよ。

    • テトリスやインベーダーには程遠いがな

  • ゲーム実況くらいは見るけどやりたいとは思わない 俺も昔どうぶつの森をやったことあるけど正直俺向けのゲームじゃないんだよね。やっても面白くはないんだわ 一人でもの集めたり部...

    • つーか普通に人を選ぶって言われてるよね 買ったけどすぐ飽きたって人も割と多い 目的がないと出来ないタイプだとすぐ飽きる

  • 3DSとスマフォのはやったけど、ゲーマーの自分にしたら、やり込みたいのにUIまわりでテンポが悪いのと、いちいちリアル時間がかかりすぎて自分のペースで遊べなくてイライラするから...

    • そういえばあつ森の一番よくなったのところはUIだなあ。   お前みたいな人の意見を拾ったんだろうな。

  • とび森をやった上で Not for me という結論に至ったのでもうやらないと思う

    • 出た、「頑なにやろうとしない人」の話をしてるのに対象範囲外から自分語りするヤツw

  • 本体売ってないし

  • 交流の要素が本当に嫌なんだよな 一人で静かにやりたい ぼっちプレイがわずかでも損である香りが漂う 重たい気分がまとわりついて私を駄目にする

    • 人生もボッチプレイによる損めちゃくちゃ大きいけど、大丈夫か?

      • 全く大丈夫じゃないよ、毎日泣いてるよ

        • KKOならおなじKKOと仲良くやればいいじゃん

          • ありがとう、私なんかとやってくれるKKOを探してみるよ

          • KKOは複数人で組むと発動するデバフ沢山持ってるから、募集しても集まらない

        • 偉い人かなっておもっちゃうんだよ。そのへんでふつうにしてると、案外大丈夫

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん