<前の放送
2020年5月15日(金)
次の放送>
最終更新日:2020年5月8日(金) 18時17分
歌謡界に新風を吹かせた、有馬三恵子、湯川れい子、阿木燿子の3人の女性作詞家を紹介するパート2。「恋におちて」は書き直し連続の苦労作品だった…本人が語ります。
番組内容
前週に引き続き、女性ならではの感性で、これまでにない詞の世界を築き、歌謡界に新しい風を送り込んだ有馬三恵子、湯川れい子、阿木燿子の3人の女性作詞家にスポットを当てる。彼女たちが世に送り出した名曲やその誕生の裏ある作詞家たちの苦労、運命の出会いなどエピソードを紹介するパート2。 湯川れい子が作詞をした小林明子「恋におちて-Fall in love-」テレビドラマの主題歌で話題になったこの曲。完成までの紆余曲折、放送直前まで書き直しを迫られたというエピソードを湯川本人が語る。 そして、阿木燿子が手掛けた山口百恵の「プレイバックPart2」には、完成まで直しに次ぐ直し作業で追い込まれた阿木の心の叫びがあった!山口百恵のプロデュースを手掛けた酒井政利が語る、その舞台裏とは!?その他にも、彼女たちが手掛けた珠玉のヒット曲の数々を貴重映像とともにお送りします。
紹介楽曲1
5月15日放送分(音源のみも含みます) 「恋におちて-Fall in love-」小林明子 「涙の太陽」エミー・ジャクソン 「涙の太陽」安西マリア 「六本木心中」アン・ルイス 「あゝ無情」アン・ルイス 「微笑がえし」キャンディーズ 「キッスは目にして!」ザ・ヴィーナス 「想い出がいっぱい」H2o
紹介楽曲2
「DESIRE‐情熱‐」中森明菜 「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 「想い出ぼろぼろ」内藤やす子 「プレイバックPart1」山口百恵 「プレイバックPart2」山口百恵 「魅せられて」ジュディ・オング
出演者
- 司会
- 武田鉄矢、須黒清華(テレビ東京アナウンサー)
- ゲスト
- 湯川れい子(作詞家) 酒井政利(音楽プロデューサー) 伊東ゆかり(歌手)
番組概要
「激動の時代」と言われた「昭和」は、日本人が振り返りたくなる魅力にあふれています。 この番組では、昭和を象徴する「人」「モノ」「できごと」から、毎回ひとつのテーマをピックアップ。当時の映像・写真を盛り込み、「昭和」の魅力を再発掘していきます!
関連情報
- 番組ホームページ
- www.bs-tvtokyo.co.jp/showa/
その他
<前の放送
2020年5月15日(金)
次の放送>