会話

この前銭湯に行ったら5歳くらいの男児が女湯にいた。嫌悪感がわいた。自分の子どもには触られたりジロジロ見られたりしても許せるかもしれんが、私は他人なのだ普通に嫌。その男児と同い年くらいの女児はその男児とすれ違う時お母さんの影に隠れてたしな。
午後3:05 · 2019年1月27日Twitter for iPhone
返信先: さん
男児の母は彼と毎日一緒に風呂に入っているだろうから男児を女湯に連れてくる行為は普通のことだったんだろう。でもね、びっくりしたよ、なんで!?って。ジロジロ見られたり近寄って来なければ何も思わなかったかもしれないけど、女湯なのに男児がいて不快だなぁという気持ちはわき上がってしまったん
1
8
40
シンママは?って批判は論点がズレてる。男児は女湯に来るべきじゃない。知人男性に頼めないならその時は諦めるとこでしょ。頼める時に来る選択が可能。 シンママの日常の生活負担の大きさは問題だけど、それと男児を女湯に入れるのとは別次元の話。シンママのワンオペの文脈で考えるべきじゃない。
2
25
65
理想的にはね、男児が女湯に来ようが性自認が女で体が男の人が来ようが不快感を抱かずに受け入れるのが正しい。ただ、人類はまだそのレベルに達していないんだよね。女だから痴漢されたり差別されたりした私の経験から来る恐怖心は無視されるの?私にとっては5歳児は女湯に来るにはでかいなって思った
1
6
35
トランス女性は女性なの知ってるよ。でも対策もなしで全てを受け入れなきゃならないなら、痴漢や盗撮魔が間違いなく来る。これはトランス女性のせいじゃなくて変態男のせい。理想的には男児もトランス女性も男も性なんて関係なしにみんな一緒に風呂入ろうって言いたいよ
1
7
24
女が人として尊重されてセクハラされない世界が来たらね。でも普通に考えて現状は無理でしょ?強姦5回でも不起訴の世界だよ?犯罪行為に対する規制が機能してないんだもん無理だよ。私は女性として権利を訴えてる。女湯で安心したいから男児でも嫌です。ジロジロ見られて不快な気持ちになりたくない。
1
8
40
変態性犯罪野郎が激減して法が機能して女だからという理由で男からの侵害被害を受けないようにならない限り女体持ち以外は女湯に来て欲しくない。 きっと私が死ぬまでにはそんか世界は実現しないだろうけどね。
7
25

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Wisconsin Supreme Court
63,795件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#GhostNation
1,529件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#survior2020
43,270件のツイート