2020.05.14更新
バラエティ・音楽
左から)坂上忍、橋下徹
5月14日(木) 21時~21時54分
5月14日(木)の『直撃!シンソウ坂上』では、今世界中で猛威を振るう「新型コロナウイルス」について生放送。ゲストとして、橋下徹(元大阪府知事、弁護士)がリモートで生出演。スタジオゲストには、カズレーザー(メイプル超合金)、感染症専門家として二木芳人(昭和大学客員教授)が出演する。
新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にあるとして、緊急事態宣言の解除が視野に入ってきている。政府は、14日きょう開かれる専門家会議の意見を聞いたうえで、特定警戒都道府県以外の34県に加えて、13の特定警戒都道府県についても、一部解除に向けて検討する。注目される政府の発表は?最新情報を交えながら徹底討論する。
坂上忍
長引くコロナショックに、多くの芸能人・著名人が自治体や医療現場に寄付をするなど、支援に立ち上がっている。中でも番組が注目したのは、シングルマザーやシングルファーザー、ひとり親への支援。現在トルコに暮らすサッカー日本代表の長友佑都選手は、自身が母子家庭で育ったことからシングルマザーへの支援を表明。クラウドファンディングで約4800万円を集め、食糧支援や訪問型保育などに充てられるという。ZOZO前社長の前澤友作氏は、全国のひとり親を金銭的に支援する「前澤ひとり親応援基金」を創設。支援の第1弾として、20歳以下の子供と同居するひとり親を対象に、現金10万円を1万人に配布する支援企画を開催中だ。支援の輪は、芸能人・著名人のみならず広がりを見せている。番組では、シングルマザーたちを独自取材。子供は学校に行けない、親は働きに行くことができない、収入ゼロで貯金ももうすぐ尽きる…という危機的状況に追い込まれていた。
世間を騒がせた「人・事件」などの“今”を、坂上が追跡&直撃し、真相を突き止めていく“ジャーナリズムバラエティー”『直撃!シンソウ坂上』に乞うご期待。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。