Appirits Games Project
ユーザー情報
pagetop
Main bg top

更新情報

ゲームに関するお知らせ。

Icon maintenance

定期メンテナンス作業終了のお知らせ

2016/07/06 17:00

【7/6 17:00頃】定期メンテナンス終了に伴い、一部文言を変更致しました。

かくりよの門運営チームです。

かくりよの門は、
2016年7月6日(水)13:00 - 16:00
に定期メンテナンス作業を行いました。

メンテナンス日時

2016年7月6日(水)13:00 - 16:00


追加/調整項目

◆2周年イベント「現世に眠りし龍の戯」の共通討伐ポイントによる報酬の配布・実施◆

2016年6月22日(水)定期メンテナンス終了後〜2016年7月6日(水)13:00に実施した、
イベント「現世に眠りし龍の戯」にて獲得された共通討伐ポイントに応じて以下の報酬が配布、実施されます。
※キャンペーン内容に関して、詳しくはこちらをご覧ください。

◆報酬アイテムの配布
・桃の型紙 2個
・金の型紙 1個
・虹の紙片 2個
・式姫召喚の型紙・激レア 1個

 ※上記アイテムは2016年7月6日(水)の定期メンテナンス時に書簡で送付させて頂きます。
 ※上記アイテムが封入された書簡はイベント期間中、個人討伐ポイントを1pt以上獲得したユーザーにのみ送付されます。

◆期間中、共通討伐ポイントの報酬として以下の特別キャンペーンを実施
・「戦闘、および常夜の境の基本経験値+25%」
・「装備強化費用半減」
・「装備強化成功率+5%」
・「装備強化成功時、付呪スロット付与率アップ」
 ※キャンペーン内容は全ユーザーが対象となります。
 ※キャンペーンの実施期間は
2016年7月6日(水)定期メンテナンス終了後 - 2016年7月13日(水)13:00
までとなります。


◆お得なアイテムパックの販売
 共通討伐ポイント報酬を全て獲得していただいたことへの感謝として、
 以下のお得なアイテムパックを販売致します。
 ※こちらのアイテムパックは
2016年7月13日(水)13:00
まで販売しております。


  ▼2周年感謝セット・壱(500神力)
  内容:解呪札3個、弁財のお守り3個、増量した赤の薬4個、増量した青の薬4個
  ※こちらのセットは「10個」まで購入できます!

  ▼2周年感謝セット・弐(友情ポイント10P)
  内容:解呪札3個、弁財のお守り3個
  ※こちらのセットは
友情ポイント
で「1個」まで購入できます!

◆追加要素◆

・「連神楽髭切」の実装


「連神楽髭切」は指定召喚にて、イベント「現世に眠りし龍の戯」期間中、
 個人討伐ポイントの報酬として送付した「特髭切の型紙」と霊珠1を消費して召喚出来るようになります。
 ※こちらに伴い「特髭切の型紙」を「連神楽髭切の型紙」に名称変更させて頂きました。

「連神楽髭切」は刀系激レア式姫の「天羽々斬」と比較すると、
全体的なステータスは「天羽々斬」よりやや高くなりますが、
ボーナスポイントを含めた合計値では「天羽々斬」より、やや攻撃力よりのステータス値になります。

※「連神楽髭切」の変化試練も同時実装しており、メインストーリー「遠江鵺の湖畔」クリア後に開放されます。
※イベント「現世に眠りし龍の戯」の詳細に関してはこちらをご覧ください。

・新たな特性/技の追加

「連神楽髭切」が所持している新たな特性/技は以下となります。

火産霊の煌:特性
 斬撃攻撃力と火、水属性耐性が上がり、斬属性スキルの消費MPが軽減されます。
 ※この特性の最高ランクは「10」となっております。
 ※この特性は神話級式姫「火之迦具土」が所持する予定で、今回は先行実装という形で追加されます。

極刀・八幡弐刀:刀専用技
 対象を「敵単体」又は「自パーティ」を選択出来るスキルで、選択対象によりそれぞれ異なる効果が発生します。
   [敵単体]:斬属性の2回攻撃を行います。この攻撃は筋力による防御無視ダメージが大きく設定されております。
 [自パーティ]:自パーティのHPを回復し、自身の敵視を上昇させます。

・基本種式姫の祠を1つにまとめた遠征地を追加

 基本種式姫の型紙を手に入れる為に
 討伐する必要があるあやかしを、1箇所に集めた遠征地を追加致します。
 ※この遠征先は「修練場」エリアに配置されており、メインストーリー「安房乙浜漁村」をクリア後に遠征出来ます。

◆調整・変更要素◆

・「逢魔時退魔学園」の内装とBGMを変更します。
・ゲーム開始直後に行うチュートリアルを兼ねた一部の試練のクリア条件を変更します。
・イベント「現世に眠りし龍の戯」の関連して登場していた、
 NPC「利根・富士探検家」と「北上・信濃探検家」の登場期間を延長。
・遠征地「古代の神の祠(利根龍神)」へ遠征可能になるタイミングを、
 本来のタイミングであるメインストーリー「かくりよの門 参」クリア後に戻します。
・遠征地「美濃楽市楽座」のマップ「楽市楽座 伍」が共闘可能に戻り、強敵が出現するようになります。
・遠征地「信濃霧ヶ峰」の一部マップが再度、瘴気空間に阻まれるようになります。
・装備品、特性、付呪効果などに記載している「耐性」などの
表記
を統一します。
 ※こちらは
表記
のみの変更であり、効果そのものの変更予定はございません。
 ※付呪効果のみ、定期メンテナンス終了後より付与された付呪効果から、表記が変更されるようになります。
・「小太刀」系や「薙刀」系など、一部カテゴリの武器の性能を調整します。
 ※上昇するパラメータの追加などを予定しており、下方修正の予定はございません。
調整装備アイテム 調整内容
・「小太刀」系武器全般
・★白秋斬滅刀
 通常攻撃の属性を「
刺突
」に変更
 刺突攻撃力を微増加
・「薙刀」系武器全般
・★青林神明鉾
 火、聖攻撃力が増加するように変更
・「棒」系武器全般
・★朱鳥煉獄棍
 呪攻撃力を微増加
 素早さのマイナス補正を削除
・「火の◯◯扇」系武器全般
・薄紅ノ炎扇
・★朱鳥火焔扇
 火攻撃力を微増加
・「水の◯◯扇」系武器全般
・★水龍氷波扇
・★三龍逆鱗扇
・★玄天氷血扇
 水攻撃力を微増加
・「風の◯◯扇」系武器全般
・★風龍激怒扇
・★暴龍憤激扇
・★白秋旋風扇
 風攻撃力を微増加
・「聖の◯◯扇」系武器全般
・★風龍豊穣扇
・★三龍大慈扇
・★暴龍仁恵扇
・★清龍聖霊扇
 聖攻撃力を微増加
・「呪の◯◯扇」系武器全般
・★濁流詛呪扇
 呪攻撃力を微増加
・「◯◯団扇・森羅」系武器全般
 火、水、風攻撃力を微増加
・「◯◯団扇・両義」系武器全般
 聖、呪攻撃力を微増加
・逢魔の団扇
・★鳥船紋扇
 火、水、風、聖、呪攻撃力を微増加
※上記の調整による攻撃力の増加量は装備によって異なります。
※過去に実施した期間イベント中にのみ入手出来た装備品の調整は行っておりません。

◆不具合修正◆

・「極斧・勇武鳴動」等の可変スキルにおいて、エフェクトが再生されない不具合の修正
・一部特性の名称、効果の説明テキストの修正
・一部のタイミングで表示されるステータス画面で特定の操作を行うと、所持スキルの表示が重なる不具合の修正
・思兼、人魚、八百比丘尼の一部ステータスが想定より「1」低くなっている不具合の修正

その他、細部の調整/不具合の修正を行わせて頂きます。

◆「2周年記念! 特別キャンペーン」の終了

「2周年記念! 特別キャンペーン」を終了致します。
キャンペーン内容に関して、詳しくはこちらをご確認ください。

※本キャンペーン終了と同時に「特別限定召喚」も終了致します。

 「特別限定召喚」の詳細はこちらをご確認ください。

◆2周年記念イベント「現世に眠りし龍の戯」の終了


2周年記念イベント「現世に眠りし龍の戯」を終了致します。
※イベント「現世に眠りし龍の戯」の詳細に関してはこちらをご覧ください。

◆神話級式姫「思兼」の召喚確率アップキャンペーンの終了

金、虹、虹+召喚において、「思兼」の召喚確率アップキャンペーンを終了致します。


◆「超激レア」式姫に関するお知らせ

2016年5月25日(水)の定期メンテナンスにてお知らせした、
「超激レア」式姫の入手経路、及び現在の仕様について続報をお知らせ致します。

現在、「超激レア」式姫には以下の仕様変更、調整を
2016年7月13日(水)
に予定しております。

・「激レア」から「超激レア」への「超化」の成功率を100%に変更
・「超激レア」式姫がレベルアップ時、ボーナスポイント付与の抽選を行うように変更

※上記以外の何らかの特色の追加も検討しておりますが、こちらは8月以降の実装を予定しております。
※上記の内容は現在の予定事項であり、実装時期や内容は予告なく変更する可能性がございます。

今後ともかくりよの門をよろしくお願い致します。

戻る