AKIRAで世界に知られる漫画家・大友克洋さん初の原画展の売上げの一部を使った復興支援プログラムをThink the Earthの「忘れないプロジェクト」と協力してつくっていくことになりました。
この話は、宮城県出身の大友克洋さんの想いからはじまりました。
大友克洋原画展実行委員会の方々とThink the Earthで検討した結果、復興支援活動を行う6つの団体を選びました。来場者のみなさんには、それぞれの団体の活動を知っていただき、自分が支援したい団体を選べるしくみになっています。
かーちゃんの知恵や技術で特産品を
・かーちゃんの力・プロジェクト協議会
養殖わかめの生産に希望を
・北浜わかめ組合 虹の会
福島の子どもたちに外遊び支援を
・福島の子どもの外遊び支援ネットワーク
ふゆみずたんぼ農法で水田を復元
・NPO法人 田んぼ
障がい者の就労支援と高齢者のケア
・特定非営利活動法人 難民を助ける会
宮城の名物朝市の再開で港に活気を
・ゆりあげ港朝市協同組合
この展覧会にあわせ、「忘れないプロジェクト」のホームページも立ち上げました!
くわしくは、プロジェクトページをご覧ください。
東日本大震災 忘れないプロジェクト
・大友克洋GENGA展 オフィシャルサイトはこちら
http://www.otomo-gengaten.jp/
・大友克洋GENGA展 オフィシャルブログでのコメントはこちら
大友克洋GENGA展における被災地復興支援プログラム始動!!