家に花を飾りました。
やっぱりいいですね^^
一気に部屋が明るくなるこの感じ。

緑屋さんのミニ花束。
流石のセンスですよね〜。もう大好きすぎる!!!
実はこれ、ビストロCota(コタ)さんとのコラボセットなんです。
前菜セットと花束で¥2000ってやつを購入(テイクアウト)したのです^^

Cotaさんはワインを楽しみながら食事を楽しめるお店で、以前伺った時にナチュールワインの美味しさを気づかせてくれたお店でもあります。
今はテイクアウトのみの営業ですが、今後またみんなでお邪魔できるようにささやかながら応援!
お酒が好きなみなさんにオススメのテイクアウトメニューです。
興味のある方、インスタをチェックして、よかったらご利用ください^^
@cota_muromachi
今日は私の可愛い可愛い甥っ子1号のお誕生日。
我が家でささやかながら手作りのお祝いをしました^^
ムスメたちが、盛り上げるために色々作ってくれてたんです。
普通の紙コップもこんなに可愛くイラスト描いてアレンジ!!!
上手やな〜!びっくり!!
あの紙コップがこうなるかね〜と感心しまくりです。

手作りのクラッカーや、くす玉まであったのよ〜。笑

長い休校中に、本当に大切なものが良く見えるようになったようで、
人に喜んでもらおうとか、買い物にいけないなら何が出来るか考えよう、みたいな
工夫する力がついて来たように感じます。
なんかこれ、親としてめちゃくちゃ嬉しかったです^^
私はもともと自分が高卒だし勉強得意じゃなかったんで、勉強より大切なものがあるって日頃から言ってるんですが(それでもちゃんと勉強してくれるんだけど。親に似なくてよかった!笑)
これこれ!こういうこと!!!って思ったんですよね〜。
みんなが喜んでくれて笑顔になってくれることへの喜びみたいなものは確実に学んだだろうな。
学校の友達に会えない時間が長すぎて、いろんなストレスも溜まってるみたいだけど
たまに甥っ子たちに会えると本当に楽しそうにしています。
今年は今まで以上に思いますね。
子どもたちみんな、生まれて来てくれてありがとうって^^
甥っ子の新しい一年が笑顔であふれていますように。
子どもたちの未来が明るいものでありますように!!
そんなことを感じた今日でした^^
トイロノートの今日のレシピは、春巻きの皮で作るブリトーです!

市販の春巻きの皮でブリトーができまーす!!
これめっちゃ簡単!!
春巻きの皮の中心にハムとチーズをおきます。
具材はお好みのものでOK!これに鍋用の薄いお餅とか入れると腹持ちもよくなるよ◎

皮で包みまして〜

フライパンで両面こんがりと焼き色がつくまで焼くだけであります!

カリッと焼けた春巻きの皮の中にはとろ〜りチーズ!
これが美味しいんです♡

トマトソースをかけて、オシャレ〜な感じにしてもいいですね^^
いろんな具材で楽しんでくださいね。
ホットプレートに乗せて家族みんなで焼きながら食べるのもオススメですよ〜。
レシピはこちら↓
今日はちょっと一日中バタバタしていて(昨日もだったな・・・笑)
疲れすぎて、さっきなぜかこの記事を書きながら一人でふふふって笑ってました。怖すぎるやろ。
明日、新しい冷蔵庫がくるため、その動線の片付けと、冷蔵庫の中とその周りの整理とか
まだまだやることがたんまりあって、遠い目をして現実逃避しています。
そんなことしてても終わらないので、これから気合い入れて頑張りまーす!
ここのところ急激に暑くなって来ました。
家の中でじっとしてると水分を取るのを忘れたりしますが、体が暑さに慣れていない今は
十分に熱中症対策を取る必要があります。
特に小さなお子さんや、ご年配の方にはこまめに声をかけて水分補給・塩分補給するように気をつけてくださいね^^
さあ、明日も元気に #家ですごそう
やっぱりいいですね^^
一気に部屋が明るくなるこの感じ。
緑屋さんのミニ花束。
流石のセンスですよね〜。もう大好きすぎる!!!
実はこれ、ビストロCota(コタ)さんとのコラボセットなんです。
前菜セットと花束で¥2000ってやつを購入(テイクアウト)したのです^^
Cotaさんはワインを楽しみながら食事を楽しめるお店で、以前伺った時にナチュールワインの美味しさを気づかせてくれたお店でもあります。
今はテイクアウトのみの営業ですが、今後またみんなでお邪魔できるようにささやかながら応援!
お酒が好きなみなさんにオススメのテイクアウトメニューです。
興味のある方、インスタをチェックして、よかったらご利用ください^^
@cota_muromachi
今日は私の可愛い可愛い甥っ子1号のお誕生日。
我が家でささやかながら手作りのお祝いをしました^^
ムスメたちが、盛り上げるために色々作ってくれてたんです。
普通の紙コップもこんなに可愛くイラスト描いてアレンジ!!!
上手やな〜!びっくり!!
あの紙コップがこうなるかね〜と感心しまくりです。
手作りのクラッカーや、くす玉まであったのよ〜。笑
長い休校中に、本当に大切なものが良く見えるようになったようで、
人に喜んでもらおうとか、買い物にいけないなら何が出来るか考えよう、みたいな
工夫する力がついて来たように感じます。
なんかこれ、親としてめちゃくちゃ嬉しかったです^^
私はもともと自分が高卒だし勉強得意じゃなかったんで、勉強より大切なものがあるって日頃から言ってるんですが(それでもちゃんと勉強してくれるんだけど。親に似なくてよかった!笑)
これこれ!こういうこと!!!って思ったんですよね〜。
みんなが喜んでくれて笑顔になってくれることへの喜びみたいなものは確実に学んだだろうな。
学校の友達に会えない時間が長すぎて、いろんなストレスも溜まってるみたいだけど
たまに甥っ子たちに会えると本当に楽しそうにしています。
今年は今まで以上に思いますね。
子どもたちみんな、生まれて来てくれてありがとうって^^
甥っ子の新しい一年が笑顔であふれていますように。
子どもたちの未来が明るいものでありますように!!
そんなことを感じた今日でした^^
トイロノートの今日のレシピは、春巻きの皮で作るブリトーです!
市販の春巻きの皮でブリトーができまーす!!
これめっちゃ簡単!!
春巻きの皮の中心にハムとチーズをおきます。
具材はお好みのものでOK!これに鍋用の薄いお餅とか入れると腹持ちもよくなるよ◎
皮で包みまして〜
フライパンで両面こんがりと焼き色がつくまで焼くだけであります!
カリッと焼けた春巻きの皮の中にはとろ〜りチーズ!
これが美味しいんです♡
トマトソースをかけて、オシャレ〜な感じにしてもいいですね^^
いろんな具材で楽しんでくださいね。
ホットプレートに乗せて家族みんなで焼きながら食べるのもオススメですよ〜。
レシピはこちら↓
今日はちょっと一日中バタバタしていて(昨日もだったな・・・笑)
疲れすぎて、さっきなぜかこの記事を書きながら一人でふふふって笑ってました。怖すぎるやろ。
明日、新しい冷蔵庫がくるため、その動線の片付けと、冷蔵庫の中とその周りの整理とか
まだまだやることがたんまりあって、遠い目をして現実逃避しています。
そんなことしてても終わらないので、これから気合い入れて頑張りまーす!
ここのところ急激に暑くなって来ました。
家の中でじっとしてると水分を取るのを忘れたりしますが、体が暑さに慣れていない今は
十分に熱中症対策を取る必要があります。
特に小さなお子さんや、ご年配の方にはこまめに声をかけて水分補給・塩分補給するように気をつけてくださいね^^
さあ、明日も元気に #家ですごそう
#私たちならできる
コロナウイルスは他人事ではなく、自分のこととして受け止めて一緒に頑張りましょう。
うつってしまうかも、もですが、自分がうつしてしまうかも、を心に刻んで行動しましょう。
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット。これで随分感染リスクが減るそうです。
しっかり食べて、しっかり寝る!人混みを避けて、できれば適度な運動もしないとね。
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
一人一人が心がけて、1日も早く穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
ウイルスなんかに絶対に負けるもんか〜!!
明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡