新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、放送予定が変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。

トップ > セブンルール
ロゴ

フジテレビ

セブンルール

この番組を

4146人が見たい!

みんなの感想 80

セブンルール【特別編!家の中での夫婦や子どもとのルール&スタジオ未公開トーク】

2020年5月12日(火)  23時00分~23時30分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2020年5月12日(火)

次の放送>

最終更新日:2020年5月8日(金)  12時5分

エラーコード:1001100
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

外出自粛が続く中、今回スポットを当てるテーマは「家族」!これまで出演してくれた個性豊かな主人公達の、両親や子供との過ごし方、そして夫婦のルールとは?

番組内容

〇東京・茗荷谷の人気ラーメン店を夫婦で営む奥中宏美。仕事中は、夫を尊重して夫婦であるにも関わらず敬語で話すが、営業後は夫と手をつないで帰路へ着く。「お店を出ると、女性としての部分が強く出ますね」と話す彼女。夜、眠る時も・・・。  〇「(百貨店は)人生の大切な日のために使って頂くお店だと思っているので失敗出来ない」。こう話し、売り場に不備はないか、常に目を光らせているのがお菓子バイヤー・鹿島淑子だ。そんな彼女が、同じく百貨店で働く夫の影響でハマったのが「ボクシング観戦」!  〇東京・北参道で、広さわずか2坪ほどの小さなハンバーガーショップを経営する坪井真理子。生まれてからずっと、両親と兄が暮らす実家に住んでいた。仕事に全力で打ち込めているのは、両親の支えがあってこそ。実家で暮らす彼女を見て、両親もとても嬉しそう。  〇長野県の山里で、昔ながらの製法を守り豆腐を作る「豆腐工房まめや」の店長・青木春奈。5人の子をもつ彼女は、夕飯作りではまだ小さな息子に包丁を持たせ、野菜を切らせる。「切ったら痛いって覚えるから次は気をつける。危険を味わって次避けようって。それが学びだと思う」  〇この他、魚の卸売「寿商店」森朝奈や「佰食屋」中村朱美など、反響の大きかった主人公の「家族との過ごし方」に注目! (※情報は放送当時の内容です。)

出演者

  • スタジオキャスト
  •  青木崇高  本谷有希子  YOU  若林正恭(オードリー)

ご案内

◎YouTubeで未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ  http://www.ktv.jp/7rules/   ◎公式ツイッター  @7rules_ktv   ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv   ◎公式LINEもオープン!

見逃し配信

この番組をGYAO!で視聴

セブンルール #145 家事にまつわるルール 2020/05/05放送分

※GYAO!アプリで視聴可能

その他

<前の放送

2020年5月12日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想見逃し配信 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

セブンルール

レギュラー放送:火曜 23時00分~23時30分

公式サイト(外部サイト)

番組公式Instagram:7rules_ktv

番組公式サイト

関連サイト(外部サイト)

番組公式Twitter:@7rules_ktv

近隣地域の番組表