ホーム > ゆめネットニュース一覧 > 詳細ページ
onlineフィットネス 金光学園
2020/05/10 日曜日
9日に120記念館の大講義室で行われたonlineフィットネスでは、金光学園の教諭9人が指導にあたりました。
onlineフィットネスには、市内外からおよそ100人の子ども達が参加しました。
onlineフィットネスでは、足を交互に上げて内側を素早く手でたたく「ももあげクラップ」や両手で持ったタオルを床に座った状態で片足づつ通す「タオルふっきん」など、金光学園の教諭が用意したメニューに取り組みました。
このうち、足で挟んだタオルを手で受け止める「はさんでキャッチ」では、参加した子ども達が家族と一緒に楽しそうに挑戦していました。
子ども達は、指導する教諭の動きをよく見ながら体を動かし、気持ちのいい汗をかいていました。
onlineフィットネスは、新型コロナウイルス感染症の影響により、自宅で過ごす子供達に楽しみながら運動をしてもらおうと、4月20日から金光学園が行っているものです。
onlineフィットネスは5月の毎週土曜日、午前10時から11時まで行われています。
詳しくは金光学園のHPをご覧ください。
兼井翼